インテリアアイテムで、お部屋の“壁”をオシャレに模様替え♪
ポスター
ファブリックパネル
「ファブリックパネル」の作り方
「フレーム」を使って、オリジナルパネルを飾ってみよう
ガーランド

紐にフラッグなどのモチーフや飾りを取り付けたガーランド。素材を変えることで、色々な雰囲気を楽しむことができますよ。
「ガーランド」の作り方

少し大きめのガーランドを窓際に飾って。フラッグを大きめに作ると、数は少なくても存在感がありますね。降り注ぐ太陽の光で、フラッグの色合いの変化が楽しめます。

小さめのフラッグのガーランドは、優しくインテリアを彩ってくれます。花柄の布に合わせて、紐部分にレースを使うと上品な雰囲気に。
いろんな素材で楽しむガーランド

いろんな形や素材でガーランドを楽しみましょう。かぎ針編みで作ったガーランドは、ぬくもりあるほっこりとした雰囲気です。

フィンランドの伝統装飾「ヒンメリ」を使ったガーランド。金属の輝きがお部屋をスタイリッシュに彩ってくれます。
イルミネーションライト

寝室の窓枠にイルミネーションライトをアレンジ。シンプルな飾り付けですが、お部屋を温かく彩ってくれます。

鏡の周りにイルミネーションライトを飾って。あえてアシンメトリーやたるませたりラフに飾ることでこなれた雰囲気に◎
ウォールステッカー

壁をオシャレにアレンジしてくれる「ウォールステッカー」。貼ってはがせるので剥がせるウォールステッカーもあるので、賃貸の方も気軽に使えますよ。

木のモチーフのウォールステッカーにフックをつけたら、まるでバッグや洋服が吊るされているような雰囲気に。こういったユニークな使い方は見ていて楽しいですね。
「お部屋が物足りない...」そんなときはポスターを飾ってみてはいかがでしょう?白を基調としたシンプルなインテリアも、ポスターを飾るだけで素敵なアクセントに♪