脱生活感!なお部屋づくりにも◎

ホワイトを基調としたワントーンコーディネートや、黒と白のモノトーンコーディネート。同じく無彩色のシルバーが加わることで温度感を無くし、生活感が出にくいお部屋が作れます。
植物や木製品とも合う!

無機質で冷たい印象を与えてしまいがちなシルバーですが、温かみのある木製品や植物など真逆の性質を持つ物との相性が良く、メリハリが効いたディスプレイに◎
クッションにシルバーを取り入れてラグジュアリー感を演出

インテリアとしてプラスするならクッションがおすすめです。どんな色柄とも馴染みが良いのでつなぎの色としても使えますよ。サテンのような光沢の美しい生地や、ラメやスパンコールのようにロマンティックな生地など、お部屋のイメージに合わせて選んでみましょう。
ポイント使いだからおしゃれ♪

シルバーの小物使いが引き立っている例です。多用しすぎず、他の素材とバランスの取れたコーディネートに。ベースは白、重たい色みが少ない中にシルバーを取り入れているので、部屋を明るく軽やかに見せていますね。
寝室にはどう取り入れる?シルバーでもっと素敵なベッドに♪
真っ白なベッドの上にたくさんクッションを並べて。黒いレザーやグレー、ベロア調の紺色のクッション。素材も色もバラバラですがキラキラと光るシルバーが入るだけでラグジュアリーな空間に。全体の色みを抑えてある点も洗練されて見える要因です。

ペールグリーンが基調の可憐なお部屋にも、シルバーが入ることで落ち着いた上品なお部屋に。

壁紙にシルバーを取り入れれば、高級感漂うホテルの一室のよう。パリッと糊を効かせたコットンやリネンのベッドリネンが良く合い、清潔感もアップ。

大きなシルバーのトランクを重ねてサイドテーブル代わりに。粋な使い方ですよね。

爽やかなホワイトベースのインテリアに、シンプルなシルバーのミラーやスタンドライトで落ち着いたベッドルームに。マットな質感でさりげないところが良いですよね。
ダイニングにも華やかさをプラス!
Photo on Visualhunt
大きなシルバーのプレートは立ててディスプレイ。シンプルなダイニングに華やかさを添えて。上質な銀食器は、置いておくだけで絵になりますよね。

装飾がきれいな物や、繊細な彫りがある銀食器も少しづつ揃えたいアイテムです。
小物で取り入れれば華やかな空間に
Photo on Visualhunt
冒険好きにはたまらない、望遠鏡や地球儀もシルバーに!大人の遊心を感じるディスプレイですね。
インテリアの色選び、迷ったらシルバーを♪

いかがでしたか?インテリアはもちろん、素敵なオブジェや雑貨も多いシルバー。ホワイトベースやモノトーンはとくに合わせやすいです。お気に入りを見つけて少しづつプラスしてみてくださいね。
おしゃれでバリエーションも豊富なシルバーの小物。いつものインテリアに、ほど良くスパイスとなってくれる、頼もしい色なんですよ。少し取り入れるだけで、インテリアに高級感を醸してくれます。