広いワンルームなら理想的なインテリアが実現
もちろん狭くても大丈夫!工夫次第で素敵なワンルームに!

色合いを統一したナチュラルなお部屋。オブジェやクッションなどをアクセントにして素敵なお部屋を作り上げていますね。

西海岸のような雰囲気の家具やインテリアが並ぶワンルームのお部屋。海風がお部屋の中に入り込んできそうですね。ラグも小さめのものを選べばお部屋が狭くなりません。

こちらはカップルか新婚さんのお部屋でしょうか?ラグのグリーンが爽やかですね。家具やソファをシンプルにしたら、ラグやカーテンは思いっきり遊んでみるのも◎
ワンルームのインテリアもナチュラルテイストが好き。

インパクトのあるグリーンを置いて、ラグも同じ色合いのものに統一するととてもオシャレ♪光が差し込んで明るい雰囲気のお部屋にグリーンがよく似合います。
<画像提供:goodroom>

有孔ボードという穴の開いたボードを壁に貼り付けたら、棚や飾りをつけるのも簡単ですね。壁に穴をあけたくない賃貸のワンルームにはオススメです!

朝の光が差し込むさわやかなお部屋。ワンルームでもスペースを上手に使えば、一角に食事スペースを作ることもできますね。シンプルでナチュラルな雰囲気のこんな素敵なお部屋なら一日を清々しく始められそうです。
<画像提供:goodroom>

上の画像のテーブルスペースは上から見るとこんな感じ。置き方次第でワンルームも、スッキリとまとまって見えるんですね。
<画像提供:goodroom>

大きなベッドに大きなダイニングテーブルを置いて…。置く家具を限定すればスペースを広く見せることができます。
工夫次第でワンルームでも開放感のある雰囲気に。
<画像提供:goodroom>
メンズライクも素敵。硬派なインテリアにも挑戦してみたい。

女性でも真似したくなるようなメンズライクなインテリア。
メンズライクにするには木目調の家具と革製品がマスト。
間接照明で雰囲気を出して、上質な時間を過ごせそうなお部屋です。

カップルで過ごすお部屋や、新婚さんのお部屋なら小さなテーブルを置いて食事を楽しむのも◎。ワンルームでも食事スペースは別に確保したい!という人にはオススメのコーディネートですね。
ワンルームだし、狭いし、一人暮らしだし…インテリアにはこだわらないなって方も多いと思います。
でも、ワンルームだからってインテリアを楽しまないのはもったいない!
工夫をすれば十分楽しむことができるのです。