寝室を心安らぐ空間に♪
リラックスできるベッドルームの作り方
色調を押さえて統一感を
ベッドリネンの肌触りにこだわる
枕やクッションを多めに置く

間接照明でやわらかな明かりを
観葉植物で癒しを

香りでリラックス
動画や音楽で癒される
おしゃれで心地よい寝室の実例集
白だけで統一した清潔感のあるベッドルーム
淡いカラー×天然素材で韓国インテリア風に
ホテルライクなモノトーンカラーの寝室
ナチュラル&北欧風のエッセンスを加えて
淡いカラーとおしゃれな雑貨を散りばめて
グレーの壁とファブリックパネルを主役に
ワンルームは間仕切りで空間を分けて
カラークッションで空間にメリハリを
ベッドとサイドテーブルだけのシンプルな寝室
ラグの素材感やグリーンでリラックス感を
ベッド周りのおすすめアイテム
テーブルランプ TOVE(トーヴェ)
LEDライト ワイヤー ガーランド ブルーミング カッパー / Horn Please MADE(ホーンプリーズ)
キャンドルウォーマーランプ
毛布 シングル マイクロファイバー / bon moment(ボンモマン)
ロゴ入りの収納袋付きなので、使わないときは袋の中へ。落ち着いたカラーと北欧デザインの柄が揃っているので、寝室に合ったカラーがきっと見つかるはずです。
枕カバーではじめるスキンケア / CUOL(クオル)
Nウォーム 置くだけ簡単 敷きパッド / ニトリ
ダナヤ ブランケット 130×200 / Silkeborg(シルケボー)
モンステラ テーブルポット / 神戸花物語
観葉植物は管理が大変という方は、フェイクグリーンがはいかがでしょうか?こちらは、モンステラを再現したフェイクグリーン。SC/CT触媒対応で消臭・抗菌などの効果があり、虫の心配もお手入れも不要で気軽に寝室に飾れます。23cmと程よい存在感で、寝室に気軽に癒しプラスできますよ。
earth clock less(アースクロックレス) / Lemnos(レムノス)
フレグランススティック クレマチス / TOSS DISE(トスダイス)
NESNA ベッドサイドテーブル(ネスナ)/ IKEA(イケア)
IKEAで大人気のベッドサイドテーブル。竹製で天板は強化ガラスからできたシンプルな作りで、温もりと抜け感のあるデザインが魅力です。2段なので上に時計や雑貨を、下段に本やブランケットなどを収納できますよ。
REVIVE(リバイブ) / Tivoli Audio(チボリオーディオ)
ピローミスト 50ml 2本セット / DURANCE(デュランス )
フランスのブランド「DURANCE」のピローミスト。寝る前にベッドリネンや枕にシュッとひと吹きすれば、アロマの香りに癒されながら眠れます。10種類の香りの中からお好きなものを選べ、一番人気はローズやオレンジフラワーなどをブレンドした「コットンフラワー」。おやすみ前はもちろん、読書する前やリラックスタイムに使うのもおすすめです。
エッセンシャルオイル おやすみブレンド / 無印良品
マッサージキャンドル 90ml / KLINTA (クリンタ)
このアロマキャンドルは、火を灯してロウを溶かすことでマッサージキャンドルに変身する優れもの。ロウが冷めたら体に塗って、アロマの香りに癒されながら寝る前のボディケアができますよ。植物オイルが主成分なので潤いもあり、使い心地も◎一日疲れた体をマッサージキャンドルで労わりましょう。
ふとん乾燥機 / innocent(イノセント)
木目がおしゃれなふとん乾燥機は、布団の湿気を飛ばすのはもちろん、ダニ対策もできるんです。夏は送風で布団をすっきりと、冬は温風で暖かく…と、1年中布団を心地よく使うのに頼りになるアイテム。乾燥以外にも、部屋干しや靴の乾燥にも使えて、足元を暖めるヒーターとしても活躍してくれますよ。
WOOD モバイルスタンド(ウッド)
寝室に必ず持っていくスマホ。でも、適当に置いておくと場所がわからなくなった…なんてことも。WOOD モバイルスタンドは、木製のブロックにスリットが入っているのでスマホの定位置にしたり、隣のガラス製フラワーベースにドライフラワーを飾って楽しめます。小さめなのでサイドテーブルに置くのにぴったりのサイズ感です。
持ち歩き収納コンテナ / Kraso(クラソ)
KLIPSK(クリプスク) / IKEA(イケア)
IKEAのベッドトレイは、ベッドの上でちょっとした作業をするときに便利。海外ドラマなどではベッドの上で朝食をとるシーンでもよく使われていますね。溝が入っているので、タブレットを立てて見ることができ、コード用の穴付き。使わないときは折りたたんで収納できるのもポイントです。