ここから始める『DIY』。きほんの道具と初心者向けレシピ

ここから始める『DIY』。きほんの道具と初心者向けレシピ

やってみたいけど、難しそうなイメージのあるDIY。実は、小さいものなら難しそうな工具を使わなくても、簡単に作ることができます。今回は初心者さんにおすすめの基本の道具とテクニックを集めました。自分好みのものを作れて楽しいDIYに挑戦してみませんか?2021年06月13日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
インテリアコーディネートナチュラルインテリアDIYハンドメイド作品100円均一
お気に入り数242

初めてのDIYを成功させるために

ここから始める『DIY』。きほんの道具と初心者向けレシピ
出典:
おうち時間が増えるとももにDIYにも注目が集まっています。女性がDIYをする「DIY女子」という言葉も、すっかり一般的になりました。とはいえ、DIYは電動工具を使ったりして何だか難しそうというイメージがありますよね。確かに家具を作ったりするにはそれなりの工具も必要になりますが、小物なら電動工具なしでも簡単に作れるんですよ。

今回はこれからDIYを始めるのに必要な道具やテクニックを実例を交えながらご紹介します。

目次

DIYにはメリットがたくさん♪

ここから始める『DIY』。きほんの道具と初心者向けレシピ
出典:
DIY最大のメリットは自分好みのものが作れること。インテリアに合う小物やすき間にぴったりサイズの棚など、市販品にはないオリジナルアイテムを作れます。例えば、手作りのトレイでティータイムを楽しめたら素敵ですよね。
ここから始める『DIY』。きほんの道具と初心者向けレシピ
出典:
作るものに迷ったときは自分が欲しいものを作ると良いでしょう。ただし、家具などの難しいものは途中で挫折してしまうこともあるので、簡単な小物から始めるのがおすすめ。慣れない作業に戸惑うこともあるので、時間に余裕をもって計画を立てるとスムーズに作業を進められますよ。

揃えたいきほんの道具と使い方

DIYを始めるにあたって必要になる道具類。最初は手軽に使える工具を揃えていきましょう。工具は高そうなイメージがありますが、100円ショップで購入できるものもあります。作業に慣れてきたら徐々に本格的な工具に挑戦すると失敗が少ないです。

サシガネ

ここから始める『DIY』。きほんの道具と初心者向けレシピ
出典:
長さを測ったり、直線を引くときに便利な工具です。一般的な定規と違うところは直角を測れるところ。直角を測りたいときは木材に引っ掛けるようにして使います。DIYでは直角がポイントになることが多いもの。小さいもので良いので準備しておきましょう。

カナヅチ

ここから始める『DIY』。きほんの道具と初心者向けレシピ
出典:
釘を打つ時の必需品です。反対側のV字の加工は間違って打ってしまった釘を抜くときに使います。大きいものは重くて扱いづらいので、小さいタイプを選ぶのがおすすめです。

ドライバー

ここから始める『DIY』。きほんの道具と初心者向けレシピ
出典:
取っ手や蝶番はネジで固定することがほとんど。そんなときに使うのがドライバーです。重要なのはネジとドライバーの先端の大きさを揃えること。そうすることで、ドライバーが空回りしてうまくネジをとめられない、という失敗を防げます。

ノコギリ

ここから始める『DIY』。きほんの道具と初心者向けレシピ
出典:
ノコギリは片方に刃があるタイプと両方に刃があるタイプがありますが、最初に買うなら片方にだけ刃があるタイプが使いやすいです。しっかりと木材を抑えて、ノコギリを大きく引いて切ると上手にカットできますよ。大きな木材や厚い木材をカットする場合は、ホームセンターのカットサービスを活用すると良いでしょう。

初心者さんにおすすめ!簡単DIYレシピ

100円ショップのアイテムでDIY

アクセサリーボックス

お気に入りのアクセサリーをおしゃれに収納できる可愛いボックス。材料は全て100円ショップのアイテムからできています。木製トレーにフォトフレームを蝶番で固定して開閉できる仕組みです。ぴったりサイズのアクリルボックスが仕切りになっているので、入れたものがごちゃつくことはありません。こちらのレシピは蝶番の付け方がとても分かりやすくて参考になりますよ。
出典:

お気に入りのアクセサリーをおしゃれに収納できる可愛いボックス。材料は全て100円ショップのアイテムからできています。木製トレーにフォトフレームを蝶番で固定して開閉できる仕組みです。ぴったりサイズのアクリルボックスが仕切りになっているので、入れたものがごちゃつくことはありません。こちらのレシピは蝶番の付け方がとても分かりやすくて参考になりますよ。

簡単!アクセサリーボックス! | DIYREPi(ダイレッピ)
詳しい作り方はこちら。

スパイスラック

ごちゃつきがちなキッチンをすっきりさせてくれるスパイスラック。ウォールボックス9個をボンドで接着して一つの棚にしています。落下防止のアイアンバーがアクセントになっていますね。リビングでディスプレイボックスとして使っても◎。
出典:

ごちゃつきがちなキッチンをすっきりさせてくれるスパイスラック。ウォールボックス9個をボンドで接着して一つの棚にしています。落下防止のアイアンバーがアクセントになっていますね。リビングでディスプレイボックスとして使っても◎。

カット不要!組合わせるだけのスパイスラック | DIYREPi(ダイレッピ)
詳しい作り方はこちら。

引き出し付き収納棚

キッチンやリビングで活躍する引き出し式の収納棚。すのこをベースにしているので簡単に作れますよ。組み立てると色を塗りにくいので、先にペイントしておきましょう。
出典:

キッチンやリビングで活躍する引き出し式の収納棚。すのこをベースにしているので簡単に作れますよ。組み立てると色を塗りにくいので、先にペイントしておきましょう。

ボックスを挟むようにすのこを固定します。次に棚の底に補強用の木材を付けたら完成です。すのこに付いている棒がボックスを支えてくれるため、特別なことをしなくても引き出になりますよ。
出典:

ボックスを挟むようにすのこを固定します。次に棚の底に補強用の木材を付けたら完成です。すのこに付いている棒がボックスを支えてくれるため、特別なことをしなくても引き出になりますよ。

100均すのことウッドボックスで引き出せる収納棚をDIY | DIYREPi(ダイレッピ)
詳しい作り方はこちら。
プチプラで素敵なインテリアの完成!『100均DIY』人気ブロガー実例25選
プチプラで素敵なインテリアの完成!『100均DIY』人気ブロガー実例25選

100円ショップのアイテムをアレンジした「100均DIY」が最近、注目されているのをご存知ですか?雑誌やテレビでもよく特集を組まれていることほど人気です。さらには、ダイソーやセリア、キャンドゥなど人気の100円ショップに新製品が出ると「アレ、どんなアレンジした?」とSNSでも話題になったりするほど。今回は「100均DIY」を手がける人気ブロガーさん5名の作品をコツとともにご紹介します。プチプラでアレンジしやすい「100均DIY」は、木工初心者さんにもおすすめですよ!

簡単にできるリメイクDIY

カラーボックスリメイク

大きな家具は難しそうですが、カラーボックスを使うと簡単に作れるようになります。3段のカラーボックス2台を並べて置き、板を上に乗せます。あとは壁紙を貼った扉を取り付けるだけ。扉の数が多いので大変ですが、その分完成度の高い作品になりますよ。
出典:

大きな家具は難しそうですが、カラーボックスを使うと簡単に作れるようになります。3段のカラーボックス2台を並べて置き、板を上に乗せます。あとは壁紙を貼った扉を取り付けるだけ。扉の数が多いので大変ですが、その分完成度の高い作品になりますよ。

カラボリメイク | DIYREPi(ダイレッピ)
詳しい作り方はこちら。

テーブルリメイク

テーブルを最初から作るのは大変です。でも、市販をテーブルをリメイクすれば簡単に自分好みのテーブルを作れますよ。材料は元のテーブルの天板より一回り大きい板。いろいろなサイズの木材をパズルのように組み合わせて模様を作っています。
出典:

テーブルを最初から作るのは大変です。でも、市販をテーブルをリメイクすれば簡単に自分好みのテーブルを作れますよ。材料は元のテーブルの天板より一回り大きい板。いろいろなサイズの木材をパズルのように組み合わせて模様を作っています。

天板、元のテーブルの順番に重ねて釘で固定すれば完成です。天板にニスを塗ると表面を保護できるので、頻繁に拭き掃除しても安心ですよ。簡単に憧れのカフェテーブルを作れるテクニックです。
出典:

天板、元のテーブルの順番に重ねて釘で固定すれば完成です。天板にニスを塗ると表面を保護できるので、頻繁に拭き掃除しても安心ですよ。簡単に憧れのカフェテーブルを作れるテクニックです。

IKEAのテーブルをスクラップウッド風に | DIYREPi(ダイレッピ)
詳しい作り方はこちら。

手作りする楽しさを感じてみよう

ここから始める『DIY』。きほんの道具と初心者向けレシピ
出典:
自分好みのものが作れるのがDIYの醍醐味。欲しいと思ったものがあったら、ご紹介したテクニックを参考に作ってみましょう。たとえ歪んだり曲がったりしても大丈夫ですよ。ひとつひとつが手作りならではの味になって愛着がわきます。ぜひ、手作りする楽しさを感じてみてくださいね。
素敵な画像のご協力、ありがとうございました。
STUDIO IN THE AFTERNOON☆リノベーションとお家収納DIY☆~WAGON WORKSブログ~ Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー