ごちゃごちゃしがちな小物もスッキリ整頓♪
引き出しの中など、整理整頓して入れたはずがいつの間にかぐちゃぐちゃ……なんてことありますよね。そんなときには「仕切り」の使い方を見直してみてはいかがでしょう。見た目もキレイで使いやすい、便利な仕切りアイディアをいろいろご紹介します!
見た目もスッキリ!クローゼットの仕切り術
吊り下げ収納&仕切りの二段活用
下着や靴下などの小物は仕切りボックスへ
お出かけアイテムも仕切りでスッキリ
サイズ違いの仕切りボックスを活用♪
服はコンパクトにたたむと入りやすい!
アイテムを組み合わせた仕切りスペース
IKEAのボックス&ダイソーの仕切り板
大小のスペースを有効活用♪
クローゼット内を仕切るのに便利な突っ張り棚
クローゼット内の仕切りには、突っ張り棚もおすすめです。好きなところに付けられるので、幅やスペースの使い方も自由自在。こちらは全て手動で調節できて、ネジや釘などを使わずに設置できます。こちらは20~50kgの耐荷重があり、しっかりしているのもメリット。
つっぱり棚
2,880円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
メイクグッズやアクセサリーなど、小物の仕切りアイディア
ボックスを重ねて仕切りに!
細々したアイテムをスリムに収納
ペーパーナプキンのオリジナル仕切り!
取り換えられるから衛生的♪
アクセサリーのぴったり収納術
「無印良品」の仕切りアイテムが大活躍♪
キッチン周りにも活かして!ストレスフリーの仕切り術
ファイルボックスでキッチンアイテムを整理
透明仕切りスタンドがお皿立てに!
まな板スタンドとしても活躍
キッチンの引き出しはトレイで仕切る
100均のトレイを上手に組み合わせて♪
仕切り板だけで引き出しを整理整頓
引き出しの中には、仕切り板のみを使って仕切るのも方法のひとつ。こちらは自由に組み合わせられる仕切り板です。縦横斜めと自由に空間を仕切れるのが魅力。ハサミで切断できるので、使いたい部分にだけサイズを合わせて利用することも可能です。
AooYo 仕切り板 36*9cm 引き出し収納用 10枚セット
2,288円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
個々の収納ボックス内にも仕切りがあると便利
本来仕切り用ではないキッチンペーパーホルダーが活躍!
ブックエンドを複数使って仕切りに!
お菓子も仕切りでかわいくストック♪
フタ付き仕切りケースに小さなお菓子を収納
空き箱で仕切り付きお菓子箱をDIY!
仕切りがあると収納がもっと便利に、楽しくなる!

出典:unsplash.com
空間を上手に有効活用するのは難しい面もありますが、仕切りがあると整理整頓がよりやりやすくなるでしょう。ごちゃごちゃしにくくなれば、頻繁に整理しなおす手間も省けます。身近なものがいろいろ役立つので、ぜひあなたのアイディアを膨らませて楽しく仕切ってみてくださいね♪
▼画像をお借りしたサイト様です。ご協力ありがとうございました。
クローゼットの収納では、吊り下げタイプの収納グッズを使うと空間を無駄なく活用できます。靴下や下着などの小物をしまうのにもとっても便利。こちらのブロガーさんは、さらにその中もボックスと仕切りを使って上手に整頓しています。