どの時代でも不動の人気を誇る「地球儀」

知るともっと楽しめる「地球儀」の魅力

平面図との違い
惑星としての地球
さらに太陽と月との関係なども、地球儀を使うと理解が早く進むといわれていますよ。
平面の地図では気づけないことに気づけるのが地球儀の醍醐味。子供だけでなく大人も好奇心をかき立てられますよね。
子供の学習にぴったりな「地球儀」の選び方
地図タイプ
地勢図
行政図
サイズ

機能性
【学習用】高い人気のおすすめ地球儀5選
学習机にちょうどいい:レイメイ藤井「小学生の地球儀」
小学校の入学祝いにぴったり:昭和カートン「絵入りひらがな地球儀」
国や都市名がひらがなで書かれているため、まだカタカナがわからなくても大丈夫。各地域にはそれぞれ特色のあるイラストが描かれており、眺めているだけでも自然と世界の国々の特徴を知ることができます。やさしい色使いでインテリアにもなじみ、とても軽量なので扱いやすいですよ。小学校入学前後に購入する人が多く、コスパもよいと評判の高い地球儀です。
#行政図 #球径26㎝
国旗が学べる:レイメイ藤井「国旗イラスト地球儀」
各国の国旗が国名とともに表示されています。漢字には読み仮名が振ってあり、まだ低学年のお子さんでも読むことができます。付属の地球儀スケールで国の大きさを図って比べることもできますよ。球径30センチと見やすさも抜群!地理好きのお子さんに買ってあげたいですね。
#行政図 #球径30㎝
リビングにも◎:渡辺教具製作所「衛星地形地球儀」
台座に白木のラジアタパイン集成材を使用したデザイン性の高いおしゃれな学習用地球儀です。行政図ですが人工衛星からのデータを用いて、海の深さや標高差に色の濃淡が付けられているのが特長。東西だけでなく南北の回転もできるので、北極圏や南極大陸側から見た世界も簡単に見て感じることができます。これぞ球体である地球儀の醍醐味。リビングに置いて家族みんなで眺めたいですね。
#行政図 #球径30.5㎝
クイズで理解を深められる:ドウシシャ「パーフェクトグローブ GEOPEDIA NEXT」
今人気のしゃべる地球儀のエントリーモデルです。台座の操作パネルで知識や比較、クイズなどを選んで、タッチペンで国をタッチするとその国の情報を音声で教えてくれます。大陸や州名、人口など社会の授業で習うことを子供自ら楽しみながら予習復習できますね。操作パネルの中には「驚きの事実」という大人も知らない情報を教えてくれる項目もあるので、家族そろって楽しめます。
#行政図 #球径26㎝
インテリア用おしゃれな「地球儀」の選び方
アンティーク調が人気

他に、メタリックな色使いのモダンなタイプや透け感が美しいクリスタル製、球体がLED電球になっていて夜の部屋を明るく照らしてくれるものもあります。寝室に置いて、寝る前のリラックスタイムに眺めるのにちょうどよさそうですね。
サイズもいろいろ
【インテリア用】高級感も◎おすすめの地球儀5選
地図としても優秀:昭和カートン「卓上型地球儀」
アンティークカラーとモダンな台座が印象的なこの地球儀は、日本語の行政図タイプで地図としても立派に機能しています。購入した人からは「場所を取らずに世界を確認できる」とサイズ感の良さに関する感想が多くみられました。枠がないので見た目もすっきりしていますね。
#日本語 #球径13㎝
クラシックな存在感:リプル―グル「ラ・グランジ型地球儀」
木製の台座と金属製の全円子午環がクラシカルで雰囲気ある印象。それもそのはず、リプル―グルは歴代アメリカ大統領をはじめ、世界中で愛用者がいるほどの地球儀メーカー。見た目の美しさだけでなく実用性にもこだわっています。陸地部分は色分けされた行政図で、海洋部分には羅針図や花枠が描かれています。眺めるだけでも世界を股に掛けている気分になれるかも?
#英語 #球径30㎝
ロマンを灯す明かり:オルビイス「ライト付き地球儀」
内部に照明が備え付けられていて、幻想的に光ります。木製の台座もおしゃれでインテリアとしても十分の雰囲気。アンティークカラーの行政図には日本語で国や都市名が描かれているので、学習目的としての使用も問題ありません。部屋を暗くして明かりを灯せば航路がはっきりと表れます。大航海時代のロマンに浸ってみてはいかがでしょうか。
#日本語 #球径25㎝
コルク製のやさしい雰囲気:「コルク地球儀」
球体がコルクでできていて、ナチュラルでやさしい雰囲気が感じられます。ピンフラッグが6本付いているので、いつか行ってみたい場所にピンで目印を付けてみるのはどうでしょうか。また、カラーペンで国ごとに色を付けて自分だけの地球儀に仕上げることもできます。値段もお手頃なのでちょっとしたインテリアにいいですね。
#文字なし #球径14㎝
モノトーンの知的な印象:「インテリア地球儀(小)」
大人の空間にふさわしいスタイリッシュな印象のインテリア地球儀です。カラーは現在、アンティーク、サテライト、シルバー、ブラックの4色展開中。どれも高級感があって、いつものお部屋をグレードアップしてくれますよ。コンパクトなので場所も選びません。書斎はもちろん、あえて生活感のある場所に置いて楽しむのもいいかもしれませんね。
#英語 #球径13㎝
家の中から“世界”を俯瞰しよう

シンプルでリーズナブルな地球儀ならこちら。球形20センチと低学年のお子さんにはちょうどいいサイズ。安定感はありつつも軽量なので子供部屋の本棚や学習机にぴったりです。小ぶりな分情報量に物足りなさを感じるかもしれませんが、地図帳で補足すれば十分といえるでしょう。
#行政図 #球径20㎝