眺めているだけで幸せな気持ちになる北欧テキスタイル
シンプルなインテリアも素敵だけれどなんだか物足りない。そんな方におすすめしたいのが、北欧テキスタイルをプラスしたインテリア。カーテンやラグなどのお部屋の中でも主となるインテリアアイテムはもちろんですが、クッションカバーやファブリックパネルなどの小物で取り入れることも可能です。空間がパッと華やかになり、毎日の暮らしに彩りが生まれます。
おすすめの北欧テキスタイルブランドと人気の柄をおさえよう◎
広げた時に思わず感動してしまうような素敵なデザインの多い北欧テキスタイル。北欧好きさんならおさえておきたい、おすすめのブランドとその中でも人気の柄をご紹介します。お気に入りのブランドや柄をぜひ見つけてくださいね。
marimekko(マリメッコ)は世界的に愛されている北欧ブランド
KLIPPAN(クリッパン)は可愛いデザインにほっこり
Artek(アルテック)は家具と一緒に使うとより素敵に
Kauniste(カウニステ)は2008年生まれの新しいブランド
北欧テキスタイルを取り入れた暮らしをのぞいてみよう

可愛いテキスタイルをたくさん見たら、実際に北欧テキスタイルを取り入れたお部屋のインテリアが気になりますよね。実際にインテリアの中に北欧テキスタイルを素敵に取り入れたおしゃれだけれどすぐに実践できる実例を5つご紹介します。
1.クッションで北欧デザインを手軽に取り入れる
2.カーテンでお部屋の印象をがらりとチェンジ
3.テーブルクロスでダイニングの空間を彩る
4.ティータオルならふわりと掛けるだけで簡単
5.ファブリックパネルで空間の雰囲気がパッと華やかに
北欧テキスタイルで毎日の暮らしが楽しくなるインテリアを
いかがでしたか?北欧のテキスタイルは色とりどりで、見ているだけで自然と心が豊かになる素敵なデザインばかり。それは、北欧で暮らす人びとが、長くて厳しい冬を楽しく過ごすために生まれたとも言われています。
可愛くておしゃれな北欧デザインのテキスタイルやファブリックをぜひ、あなたの毎日に取り入れてみてくださいね。
可愛くておしゃれな北欧デザインのテキスタイルやファブリックをぜひ、あなたの毎日に取り入れてみてくださいね。
今回ご紹介した商品は下記オンラインストアで取り扱いがあります。
気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
“小さなマリーのドレス”という意味を持つ「marimekko(マリメッコ)」は、1951年にフィンランドで創業し世界各国に1,000を超える取扱店を持つ、世界でもファンの多いブランドとなっています。鮮やかなカラーや大胆なトプリント柄が美しく、約70年の歴史を持つブランドですが、古さ感じさせないデザインです。フィンランドではmarimekkoを知らない人はいないというほど、国民にも愛されています。