「楽しくお片づけ」をサポート♪すっきりを保つ《子ども部屋の整理・収納術》

「楽しくお片づけ」をサポート♪すっきりを保つ《子ども部屋の整理・収納術》

小学校に上がるタイミングで、子ども部屋を作る家庭も多いのではないでしょうか。子ども部屋を作ったけど「ちゃんと片付けてくれない」「部屋が散らかり放題」とお悩みの人はいませんか? 子どもが片付けられないのには、何か理由があるかもしれません。6、7歳の子でも、まだまだ親のサポートが必要。子どもが片付けやすい収納を考えることも大切です。子どもが「楽しくお片づけ」できるよう親がサポートして、すっきりした子ども部屋を保つコツ&アイディアをご紹介します。2018年10月29日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
部屋子供部屋収納術整理整頓
お気に入り数535

「うちの子片付けしてくれない!」とお困りの人はいませんか?

「楽しくお片づけ」をサポート♪すっきりを保つ《子ども部屋の整理・収納術》
出典:
「使ったら出しっ放し」「遊んだおもちゃを片付けない」「身の回りのモノがぐちゃぐちゃ」と悩んでいる人も少なくないはず。どうしたら、楽しくお片づけできるようになるのでしょう。

実は、子どもに「楽しくお片づけ」してもらうには、親のサポートが必要不可欠です。

この記事を読み終わったら、「どうしていつも片付けられないの!」と怒る回数が減っているはず。子ども部屋をすっきり保つコツと収納アイディアを紹介するので、子ども部屋をすっきり保つ収納作りの参考にしてみてくださいね。

目次

“めんどくさい!”“どこにしまえばいいの?”子どもが片付けられない理由…

「楽しくお片づけ」をサポート♪すっきりを保つ《子ども部屋の整理・収納術》
出典:
子どもが片付けしない理由を考えたことはありますか? 子どもが片付けられないのにはいくつか理由があります。子どもに片付けをしてほしいときは、なぜ片付けられないのか知る必要があります。まず始めに「うちの子が片付けられない理由」を考えてみましょう。
(1)おもちゃの量が多すぎて片付けるのが大変ではありませんか?
大量にモノ散らかっていると、大人でも片付けるのが嫌になってしまいますよね。それが子どもだったら尚更。 例えば、おもちゃ箱に使わないモノと使っているモノが混在していると、見つけるのが面倒で全て出して必要以上に散らかしてしまします。そうなると片付けるのも大変になってしまい「片付けるのがめんどくさい」になってしまいます。
(2)おもちゃで遊んでいる近くに収納場所はありますか?
子ども部屋を作ったからといっておもちゃも全て子ども部屋に置いていませんか? おもちゃを子ども部屋から出してきて、また子ども部屋に持っていくのは、ちょっと考えただけでも面倒ですよね。おもちゃに限らず、使う場所の近くに収納を作るのが基本です。全てのおもちゃをリビングに出しておく必要はないですが、よく使うおもちゃは使う場所の近くに置いてあげるとお片づけが楽になりますよ。
(3)細かく分けすぎて片付けるのが面倒になっていませんか?
ざっくり収納・小分けに収納は、年齢やその子の性格に合わせて取り入れるのがおすすめ。大雑把な性格で、種類毎に分けるのが面倒であれば、無理に細かく分けて収納する必要はありません。大きめのバスケットにざっくり収納でも良しとしましょう。
(4)新しいおもちゃの収納場所は決まっていますか?
当たり前ですが、どこにしまえばいいか分からないと片付けできません。新しく増えたおもちゃの収納場所が決まっていないと、子どもはどこに片付けていいか分かりませんよね。お片づけしてもらうには、どこに何をしまうか明確にしておくことも大切です。
(5)ひとりで片付けられるスキルはありますか?
「もう小学生だからひとりで片付けられて当たり前」と思っていませんか? お片づけは何歳になったら、ひとりでできるようになるというものではありません。できないのであれば、できるようになるまで親がサポートしてあげましょう。
(6)親はきちんとお片づけしていますか?
子は親の鏡です。子どもに「お片付け」と言う前に、自分の身の回りはきれいに片付いているか確認してみてください。子どもに片付けをしてほしい時は、親が率先して片付ける姿を見せることが大切です。
(7)お片づけ=怒られるものと思われていませんか?
お片付けする前に「片付けしなさい!」と、いつも怒られてばかりでは、子どもの中で「お片づけ=怒られるもの」になってしまいますよね。それより「お母さんも一緒にお片づけしようかな」「きれいになるとお母さん助かるな」と優しく言われたら、お母さんが喜んでくれる、お片づけは楽しいものと思ってもらえるのではないでしょうか。

「すっきりを保つ」にはモノの量の見直しを!まずは親子で断捨離

「楽しくお片づけ」をサポート♪すっきりを保つ《子ども部屋の整理・収納術》
出典:www.instagram.com(@atau_general_store)
「楽しく片付け」の前に、モノが多すぎると散らかる量も多くなり、結果片付けるのが大変になるというのは分かりましたね。

「おまけでもらったおもちゃ」「学校や園から持ち帰った工作品」「買い足したおもちゃ」放ったらかしにしていると増えることはあっても、モノが減ることは絶対にありません。成長に伴って使わなくなくなるモノが出てきます。子ども用品は半年に1回、最低でも年に1回は見直すことをおすすめします。
モノを減らすと聞いて「断捨離か~……」と気が重くなる人もいるかもしれませんが、安心してください! 断捨離するのは子どもです。
とはいえ、最初から子どもだけではできないので、親のサポートが必要不可欠。定期的に必要なモノと要らないモノを分けていると、だんだん断捨離のスキルが身に付いていきます。子どもが成長した時のことも考えて、整理する大切さを伝えてあげましょう。

おもちゃの整理収納3ステップ ~モノの循環サイクルを作る~

ステップ1:使用頻度や状態で4つに分類

断捨離は、持っているモノを1箇所に全て出してからスタート。きっと、こんなにたくさんおもちゃを持っていることに、親子で気づくことでしょう。そこから下記の4つに分けていきましょう。

①毎日遊んでいる
②たまに遊んでいる
③使っていないけど取っておく・次の子に回す
④壊れている・要らないモノ
出典:

断捨離は、持っているモノを1箇所に全て出してからスタート。きっと、こんなにたくさんおもちゃを持っていることに、親子で気づくことでしょう。そこから下記の4つに分けていきましょう。

①毎日遊んでいる
②たまに遊んでいる
③使っていないけど取っておく・次の子に回す
④壊れている・要らないモノ

ステップ2:遊んでいるおもちゃはジャンル毎に分ける

4つに分けたら①と②をさらにジャンル毎に分けます。おままごと、ブロッック、本、ゲームなど。例えば、画用紙とクレヨンといった一緒に使うグッズは同じジャンルにまとめておきます。

③は箱に入れて収納
④は捨てる・人に譲る・売るなどして処分する
出典:

4つに分けたら①と②をさらにジャンル毎に分けます。おままごと、ブロッック、本、ゲームなど。例えば、画用紙とクレヨンといった一緒に使うグッズは同じジャンルにまとめておきます。

③は箱に入れて収納
④は捨てる・人に譲る・売るなどして処分する

ステップ3:モノの定位置を子どもと相談しながら決める

ジャンル毎に分けたら、①を遊ぶ場所の近くへ。②は子ども部屋などいつも遊ぶ場所の近くに収納できない時は、子ども部屋など離れた場所へ移動させます。

定位置を決める際のポイントは、親が勝手に収納場所を決めてしまうのではなく、子どもが取り出しやすい場所、どこに置きたいか相談しながら決めるといいですね。定位置は使ってみて使いづらいようなら見直しも必要です。

ここで大切なことは、1度断捨離したからと油断してはいけません。常にモノは増え続けています。おもちゃが収納場所から溢れてきたら、ステップ1に戻る。モノの見直すサイクルを作ることが、すっきりを保つ秘訣です。
出典:

ジャンル毎に分けたら、①を遊ぶ場所の近くへ。②は子ども部屋などいつも遊ぶ場所の近くに収納できない時は、子ども部屋など離れた場所へ移動させます。

定位置を決める際のポイントは、親が勝手に収納場所を決めてしまうのではなく、子どもが取り出しやすい場所、どこに置きたいか相談しながら決めるといいですね。定位置は使ってみて使いづらいようなら見直しも必要です。

ここで大切なことは、1度断捨離したからと油断してはいけません。常にモノは増え続けています。おもちゃが収納場所から溢れてきたら、ステップ1に戻る。モノの見直すサイクルを作ることが、すっきりを保つ秘訣です。

「すっきりを保つ」子ども部屋の収納アイディア集

子どもが片付けられない理由とモノの量をキープする方法がわかったところで、すっきり保つアイディアが詰まった子ども部屋の収納実例を見ていきましょう!

どんどん増えるおもちゃ収納

収納グッズをホワイトで統一してすっきり!遊びの延長線上に収納を作ってお片づけも遊びの一部に
キッチンの隣におままごとグッズを収納すれば、片付けるまでの動線が短く、遊びの延長で楽しくお片づけができます。

ホワイトの収納グッズで統一することで、カラフルなおもちゃもすっきり見えますね。すっきりした収納を目指したいなら、白い収納グッズを選ぶのがおすすめです。
出典:www.instagram.com(@mujikko_rie)

キッチンの隣におままごとグッズを収納すれば、片付けるまでの動線が短く、遊びの延長で楽しくお片づけができます。

ホワイトの収納グッズで統一することで、カラフルなおもちゃもすっきり見えますね。すっきりした収納を目指したいなら、白い収納グッズを選ぶのがおすすめです。

押入れの中に入れてすっきり収納!キャスター付きで出し入れらくらく
押入れのような奥行きがある収納におもちゃをしまう場合、取り出しづらいのが難点です。その点キャスター付きの衣装ケースにおもちゃを入れておけば、子どもでも楽に引き出して遊ぶことができます。

大きなおもちゃもしまうことができ、細かなおもちゃはスタッキングボックスに入れて一緒に収納。大きなおもちゃも、小さなおもちゃも、たくさん収納できるのが嬉しいですね!
出典:

押入れのような奥行きがある収納におもちゃをしまう場合、取り出しづらいのが難点です。その点キャスター付きの衣装ケースにおもちゃを入れておけば、子どもでも楽に引き出して遊ぶことができます。

大きなおもちゃもしまうことができ、細かなおもちゃはスタッキングボックスに入れて一緒に収納。大きなおもちゃも、小さなおもちゃも、たくさん収納できるのが嬉しいですね!

自由度の高い収納家具を選ぶのもコツ。収まる量だけとルール作りも
小さい時はおもちゃ、小学生になったら学習用品と、年齢に上がるにつれ収納するモノも変わります。収納するモノに合わせて収納棚や収納グッズを買うと、その都度買い換えなければいけません。形を変えられる、大人になっても使える収納家具を選ぶことで長く使うことができます。

また子どものおもちゃは減らさなければ、増えていく一方。子どもの収納スペースを決めて「ここに入る分だけね」とルール作りも必要。たくさんおもちゃがあっても、案外使うおもちゃは決まっていたりします。持ち物を自分で管理できる量にすることで、お片づけもしやすくなりますよ。
出典:

小さい時はおもちゃ、小学生になったら学習用品と、年齢に上がるにつれ収納するモノも変わります。収納するモノに合わせて収納棚や収納グッズを買うと、その都度買い換えなければいけません。形を変えられる、大人になっても使える収納家具を選ぶことで長く使うことができます。

また子どものおもちゃは減らさなければ、増えていく一方。子どもの収納スペースを決めて「ここに入る分だけね」とルール作りも必要。たくさんおもちゃがあっても、案外使うおもちゃは決まっていたりします。持ち物を自分で管理できる量にすることで、お片づけもしやすくなりますよ。

ごちゃごちゃしがちなデスク周り収納

意外なモノが引き出し収納に使える!細々した文房具にはカトラリー整理トレー
引き出し収納に便利なのが、本来キッチンで使うカトラリー用収納グッズ!2段重ねになっているモノを使えば収納力も2倍。深さがあって使いづらい引き出しにぴったりですね。

仕切りがたくさんついているから定位置も決められ、ごちゃ混ぜにならないすっきりした収納が実現しそう。
出典:

引き出し収納に便利なのが、本来キッチンで使うカトラリー用収納グッズ!2段重ねになっているモノを使えば収納力も2倍。深さがあって使いづらい引き出しにぴったりですね。

仕切りがたくさんついているから定位置も決められ、ごちゃ混ぜにならないすっきりした収納が実現しそう。

よく使うモノは取り出しやすい特等席に収納。使ったらすぐ戻す癖をつけて
すっきりを保つには、使ったら必ず元の位置に片付けることです。そのためには、取り出しやすくしまいやすいことが必須。 使用頻度が高い文房具は手を伸ばせば届く位置にスタンバイさせておけば、使ってその辺に放ったらかしというとも無くなります。

特にペンは使ったらそのまま放置されがちなので、ワンアクションでしまえるペンスタンドがあると学習机をすっきり保てますね。
出典:

すっきりを保つには、使ったら必ず元の位置に片付けることです。そのためには、取り出しやすくしまいやすいことが必須。 使用頻度が高い文房具は手を伸ばせば届く位置にスタンバイさせておけば、使ってその辺に放ったらかしというとも無くなります。

特にペンは使ったらそのまま放置されがちなので、ワンアクションでしまえるペンスタンドがあると学習机をすっきり保てますね。

100均グッズを上手に活用!ラベリングでどこに何が入っているか一目瞭然
細々したモノは、使うモノにまとめて分けておくのが◎。必要に応じて、引き出しごと持ち運んで使えます。セリアで売っているA5サイズの引き出し&トレーを組み合わせれば、折り紙やペンなど収納しておくのにぴったり。たくさん必要な引き出しが100均で気軽に手に入れることができるのは嬉しいですね。

また、中身をラベリングすることで、どこに何が入っているかすぐに分かり片付けるときも迷いません。ごちゃごちゃに入っていると、必要なモノを探す時間もかかってしまい、種類別に分けてラベリングするのは、時短効果のメリットも。
出典:

細々したモノは、使うモノにまとめて分けておくのが◎。必要に応じて、引き出しごと持ち運んで使えます。セリアで売っているA5サイズの引き出し&トレーを組み合わせれば、折り紙やペンなど収納しておくのにぴったり。たくさん必要な引き出しが100均で気軽に手に入れることができるのは嬉しいですね。

また、中身をラベリングすることで、どこに何が入っているかすぐに分かり片付けるときも迷いません。ごちゃごちゃに入っていると、必要なモノを探す時間もかかってしまい、種類別に分けてラベリングするのは、時短効果のメリットも。

倒れてくる本にイライラ!本との相性がいいファイルボックス
ブックエンドに子どもの大きい本を立てかけると倒れてしまい、イライラするという人もいるのではないでしょうか。そんなときはファイルボックスを使ってみてください。

図鑑や大きな絵本ははいりませんが、しっかり自立してくれるのでストレスフリー。ファイルボックスに入らない大きな本は、ファイルボックスとファイルボックスの間に立てかけておくと倒れません。
出典:

ブックエンドに子どもの大きい本を立てかけると倒れてしまい、イライラするという人もいるのではないでしょうか。そんなときはファイルボックスを使ってみてください。

図鑑や大きな絵本ははいりませんが、しっかり自立してくれるのでストレスフリー。ファイルボックスに入らない大きな本は、ファイルボックスとファイルボックスの間に立てかけておくと倒れません。

子どもが自分でできる身支度コーナー

身長が低い子どもには、クローゼットのハンガーには手が届きません。低い位置に突っ張り棒でハンガー掛けを作り普段着る服をかけておき、手の届かないハンガーパイプにシーズンオフの服を掛けておくとスペースも無駄になりませんよね。

引き出し収納は、子どもが手の届く高さのタンスを用意してあげましょう。
出典:

身長が低い子どもには、クローゼットのハンガーには手が届きません。低い位置に突っ張り棒でハンガー掛けを作り普段着る服をかけておき、手の届かないハンガーパイプにシーズンオフの服を掛けておくとスペースも無駄になりませんよね。

引き出し収納は、子どもが手の届く高さのタンスを用意してあげましょう。

ランドセル・学校用品は子ども部屋以外も考えて
ランドセルや絵本袋、体操着袋を子ども部屋まで持って行かず、その辺に放っておく時は、収納場所を考え直した方が良さそうです。

子ども部屋まで持っていくのが面倒なら、玄関がいいのか、リビングがいいのか子どもと相談して、子ども部屋以外に置くことも考えてみるといいかもしれませんね。
出典:

ランドセルや絵本袋、体操着袋を子ども部屋まで持って行かず、その辺に放っておく時は、収納場所を考え直した方が良さそうです。

子ども部屋まで持っていくのが面倒なら、玄関がいいのか、リビングがいいのか子どもと相談して、子ども部屋以外に置くことも考えてみるといいかもしれませんね。

お片づけに楽しさをプラス!かわいい・おしゃれな収納アイテム6選

収納アイディアの次は、収納アイテムもみていきましょう。

お気に入りのアイテムを選ぶとお片づけのテンションが上がりますよね。かわいい、おしゃれ、使いやすい、片付けに楽しさをプラスできそうなアイテムを集めてみました。子ども部屋収納グッズを選ぶときの参考にしてみたくださいね、

3sprouts(スリープラウツ)/ストレージビン

かわいさの中にも大人のセンスを感じさせるデザインの“ストレージビン”。大きめのサイズだから、たっぷり収納することもでき、サイドに持ち手がついているから、持ち運びも楽々。

キャンバス地素材で、使わないときはコンパクトに折りたたんで収納することができます。内側はナイロンコーティングされているので、汚れもサッと一拭きでき、ママ目線で作られたストレージバッグ。

かわいい動物は全部で7種類。子どもと一緒にお気にいりのデザインを見つけてみるのも楽しそう♪
出典:

かわいさの中にも大人のセンスを感じさせるデザインの“ストレージビン”。大きめのサイズだから、たっぷり収納することもでき、サイドに持ち手がついているから、持ち運びも楽々。

キャンバス地素材で、使わないときはコンパクトに折りたたんで収納することができます。内側はナイロンコーティングされているので、汚れもサッと一拭きでき、ママ目線で作られたストレージバッグ。

かわいい動物は全部で7種類。子どもと一緒にお気にいりのデザインを見つけてみるのも楽しそう♪

3sprouts ストレージビン | アンジェ web shop(本店)

Fellowes(フェローズ) / バンカーズボックス

「Fellowes(フェローズ)」社の定番商品、BANKERS BOX(バンカーズボックス)は、クローゼットの枕棚にぴったり収まります。アメリカのオフィスで一般的に使われており、子どもの思い出の品やプリント類を収納しておくのにもちょうど良いサイズ感。

段ボールでできていると思えないくらい丈夫なので、おもちゃ入れとしても使っても◎。シンプルな見た目なので出しておいてもすっきりみせる収納ができますね。
出典:

「Fellowes(フェローズ)」社の定番商品、BANKERS BOX(バンカーズボックス)は、クローゼットの枕棚にぴったり収まります。アメリカのオフィスで一般的に使われており、子どもの思い出の品やプリント類を収納しておくのにもちょうど良いサイズ感。

段ボールでできていると思えないくらい丈夫なので、おもちゃ入れとしても使っても◎。シンプルな見た目なので出しておいてもすっきりみせる収納ができますね。

Fellowes (フェローズ)/ バンカーズボックス 3個パック|EVERYDAY MARKET

HIGHTIDE(ハイタイド)/ストレージネスト

ハンドメイドのストレージネストは、子どもっぽくなり過ぎず、本屋おもちゃを放り込んでおくだけでおしゃれな雰囲気を演出してくれます。

スチール製なので錆びる心配もなし。大人になってからも使えるデザインなので、長く使えるのも嬉しいですよね。
出典:

ハンドメイドのストレージネストは、子どもっぽくなり過ぎず、本屋おもちゃを放り込んでおくだけでおしゃれな雰囲気を演出してくれます。

スチール製なので錆びる心配もなし。大人になってからも使えるデザインなので、長く使えるのも嬉しいですよね。

HIGHTIDE(ハイタイド)/ストレージネスト-M -| ATAU GENERAL STORE

Favori(ファボリ)/収納ボックス

丈夫なのに軽く、ナチュラルな天然木の取っ手付きだから、あちこち持ち運んで遊ぶ子にぴったり。

全4色の優しい色合いで、これならリビングに置いてもインテリアの邪魔になりませんね。
出典:

丈夫なのに軽く、ナチュラルな天然木の取っ手付きだから、あちこち持ち運んで遊ぶ子にぴったり。

全4色の優しい色合いで、これならリビングに置いてもインテリアの邪魔になりませんね。

Favori(ファボリ)/ 収納ボックス | アンジェ web shop(本店)

PENCO(ぺンコ)/ストレージキャディ

“誰でもお片づけ上手になれる”整理して持ち運びできる、「PENC(ペンコ)」ストレージキャディ。ノートと色鉛筆を入れておけばお絵かきセットに。宿題や鉛筆消しゴムをセットしておけば学習セットに。

細々したグッズを入れておけるから、いつでもどこでもすっきり収納が実現できます。カラーも5色あるのでお気に入りの色を見つけてみては。
出典:

“誰でもお片づけ上手になれる”整理して持ち運びできる、「PENC(ペンコ)」ストレージキャディ。ノートと色鉛筆を入れておけばお絵かきセットに。宿題や鉛筆消しゴムをセットしておけば学習セットに。

細々したグッズを入れておけるから、いつでもどこでもすっきり収納が実現できます。カラーも5色あるのでお気に入りの色を見つけてみては。

PENCO(ペンコ)/ストレージキャディ| アンジェ web shop(本店)

ideaco(イデアコ)/ コドモハンガー ランドセルラック

木のぬくもりたっぷりな「ideaco(イデアコ)」のランドセルラック。高さ100センチのポールタイプなので、省スペース。子ども部屋のみならず玄関やリビングに置いても良さそうです。

ランドセルは2つまで掛けられるので、兄弟がいても安心。シューズ袋や絵本袋、これひとつに通園・通学グッズがまとめられます。
出典:

木のぬくもりたっぷりな「ideaco(イデアコ)」のランドセルラック。高さ100センチのポールタイプなので、省スペース。子ども部屋のみならず玄関やリビングに置いても良さそうです。

ランドセルは2つまで掛けられるので、兄弟がいても安心。シューズ袋や絵本袋、これひとつに通園・通学グッズがまとめられます。

ideaco(コドモ)/ハンガー ランドセルラック| アンジェ web shop(本店)

すっきりを保つには親のサポートが必要なことを忘れないで

「楽しくお片づけ」をサポート♪すっきりを保つ《子ども部屋の整理・収納術》
出典:
子ども部屋をすっきり保つコツとアイディアはいかがでしたか?

子ども部屋をすっきりと保つには「持ち物の量を見直す」「収納場所を考える」、そして「親のサポート」が必要でしたね。子ども部屋を作っても、全て子ども部屋にしまわず、使う場所に収納する。子どもと一緒に定期的に断捨離して必要な量をキープする。親も一緒に片付けることが重要です。

お気に入りのかわいい・おしゃれな収納グッズを取り入れて、楽しくお片づけを実践してみてはいかがでしょう。
scope
hushykke
ATAU GENERAL STORE
iichi
アンジェ
EVERYDAY MARKET
IEbiyori 鹿児島 整理収納アドバイザー Powered by ライブドアブログ
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
良品生活 Powered by ライブドアブログ
Chairs and.ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー