狭い玄関をスッキリおしゃれに整えたい
どんどん増えて困っちゃう。靴のおしゃれな収納アイデア
収納棚+100均の突っ張り棒でできる収納術
無印のアクリル仕切棚を使用した収納術
おすすめ収納アイテム
靴箱下のちょっとしたスキマを生かす収納術
フロートタイプの収納棚には、引き出しを取り付けてもOK

玄関の床から浮くように取り付けられたフロートタイプの玄関収納棚であれば、その下に引き出しを取り付けて入りきらなかったシューズ類を収納する裏技も!
シューラックを使用した収納術
スッキリ片付く!シンプルなボックスを使った靴収納アイデア
100均の中身が一目でわかる透明ケースを使った「横」収納術
100均の中身が一目でわかる透明ケースを使った「縦」収納術
無印のファイルボックスに靴を収納
バッグや帽子もササッと♪コートかけの玄関収納アイデア
コートクロークがなくても大丈夫!玄関ホールをより広く使う収納術
1人暮らしさんなら、ハンガーラックにコンパクトにまとめて
無印のナチュラルな「壁に付けられる家具」を使った収納術
おすすめ収納アイテム
ハンガーも一緒にかけて
ニトリのアルミハンガーもしっくり
100均のフックでDIYしても◎
幼稚園グッズもスッキリ整理
折りたたみ式フックで省スペース化♪
おすすめ収納アイテム
ブロガーさんがおすすめしているアイテムとそっくりな壁面収納に活躍する折り畳みフック。ネジを打ち付ける必要がありますが、しっかり固定できるの心強いです!
鍵やマスクなど、玄関にあると便利な靴以外の小物収納術
オシャレなベンチや椅子はちょっとした収納スペースに
鍵類は玄関脇のサイドテーブル上に見せる収納で
おすすめ収納アイテム
100均材料で鍵の収納グッズをDIY
印鑑や鍵の収納にぴったりな無印の壁かけ棚
おすすめ収納アイテム
こんなタイプの鏡なら必要な小物がいろいろ置ける!
玄関に鏡があると、外出前にささっと身だしなみを整えられて便利。スペースが狭い場合は、こんな壁掛けタイプの鏡はいかが?ちょっとした収納スペースつきで、鍵やリップなどの小物を置いておけます。
無機質な布マスクはおしゃれなカゴに入れて、見せる収納を
おすすめ収納アイテム①
おすすめ収納アイテム②
100均でも手に入る!シンプルなマスクケースも活躍
おすすめ収納アイテム
よりしっかりしたマスク収納ケースをお探しなら、「ideaco(イデアコ)」のマスクディスペンサーがおすすめ。マスクを60枚収納でき、1枚ずつ取り出せます。底には滑り止めつきで、取り出すときもストレスフリー。おしゃれで機能的なマスクケースです。ホワイトの他に、ブラック、グレー、ライトブルー、サンドベージュをご用意。
マグネット式のマスクホルダーをドアに貼れば、忘れ物防止にも◎
おすすめ収納アイテム
底部分から1枚ずつマスクを取り出せる、マグネットタイプのマスクホルダー。約30枚を収納できます。フタつきで、小物置きとしても使える優れもの。カラーは、ブラックとホワイトの2色展開です。
忘れがちなアイテムはセットで玄関棚にストック!
個包装の不織布マスクとハンカチをセットで収納
おすすめ収納アイテム
100均のマグネットをドアに貼って、マスク収納に活用
100均の材料で、布マスク用の壁かけ収納をDIY
エコバッグは玄関ドアにかけて収納
ヘルメットやスポーツ用品をスマートにしまう玄関収納アイデア
バイクのヘルメットなどは、シューズクローク下のボックスに隙間収納♪
しまいにくい野球バットは専用収納アイテムへ
自立せずすっきりとしまうのが難しい野球のバットには、専用の収納アイテムがおすすめ。こちらのバットスタンドはバットを5本収納できます。幅5.6cmのスリム設計で、狭い玄関にも◎。
スタンドがあれば、サッカー用品のボールもスッキリ収納OK
バスケットボールやサッカーボールも、収納場所に困りますよね。こちらの「3段ボールスタンド」を使うと、スッキリとボールを3個収納できます。 S字フック2個つきで、縄跳びや靴べらなどもかけて収納可能。ボール1個分のスペースがあれば置ける、コンパクトさもうれしい収納アイテムです。
人気のキャスターボード「リップスティック」にもスタンドを
人気のキャスターボード「リップスティック」シリーズも、「tower(タワー)」のスタンド収納でスッキリと。他にもキックスケーターや一輪車、ヘルメットなどをコンパクトに収納できます。ストッパーの位置調節が可能で、さまざまなサイズの乗物玩具に対応。アクティビティ好きな家庭で長く役立ちそうですね。
急な来客にも慌てない!スリッパの玄関収納アイデア
アイアンかごを使用した収納術
おすすめ収納アイテム
こういった底板がついたタイプのアイアンかごも、安定感があっておすすめです。こちらのアイテムは、脚を丸くして床を傷つけないよう配慮。スタッキング可能で、重ねて使えるのもポイントです。リーズナブルなので、いくつも揃えたくなりますね。
約幅40×奥行25×高さ25cm(脚含む)
無印のファイルボックスを使用した収納術
おすすめ収納アイテム
こちらがワイドタイプ。横に並べた時にぴったりとそろうよう真四角なデザインがおしゃれで使い勝手も◎。1/2サイズや幅10cmタイプと一緒に合わせ使いするなど、柔軟性の高い使い方が可能です。
約幅15×奥行32×高さ24cm
アジアンテイストのかごを使用した収納術
縦長シューラックを使用した収納術
天板に小物をのせられるスリムなスリッパラック
こちらも「tower(タワー)」シリーズのシンプルなスリッパラック。奥行きわずか12cmのスリムタイプですが、スリッパ4足を収納できます。天板つきなので上にカギを置いたり、リードディフューザーなどのおしゃれアイテムを飾ったりしても◎。一人暮らしのお部屋にもぴったりの、コンパクト収納ラックです。
おすすめ収納アイテム
狭い玄関でもOK!スッと取り出せる楽ちんな傘の収納アイデア
スリムな傘ラックを使用した収納術
濡れた傘は玄関の外に収納♪ ~薄型ならドア横スペースにぴったり~
狭い玄関や、壁に穴を開けられない賃貸の方におすすめの収納アイデア
100均の突っ張り棒を活用して
100均のフックを活用して
マグネット式の傘立てをドアに貼って、省スペースに収納
おすすめ収納アイテム
「tower(タワー)」の「マグネットアンブレラホルダー」は、奥行きが約6.5cmのスリムタイプ。狭い玄関でも邪魔にならず、スッキリと収納できます。丈夫なスチール製で、サビに強く耐久性が高い粉体塗装仕上げ。長期間愛用できるアイテムです。カラーはブラックとホワイトの2色展開。
約幅23×奥行6.5×高さ30cm
いつでも綺麗をキープできる!掃除道具の玄関収納アイディア
おしゃれな壁掛けフックを使用した壁面収納
おすすめ収納アイテム
下駄箱の内側に取り付けてスッキリ収納
【番外編】 もっと広く快適に使うための玄関リフォーム術♪
玄関がより快適に!~リクシルのドアに、同メーカーの引き戸タイプの網戸を設置
壁紙チェンジで玄関ホールがもっと明るく♪
クッションフロアで土間のDIY
間取りに合わせて玄関空間をアレンジ
簡単な工程で靴の収納棚をDIY
「ディアウォール」で壁を傷つけずに玄関棚をDIY
おすすめDIYアイテム
こちらは、市販のツーバイフォー材と一緒に使うタイプのディアウォールです。別売りのディアウォール用棚受けをプラスすると、動画で紹介されているような棚を自作可能。壁を傷つけたくない賃貸住宅に、特におすすめのアイテムです。
玄関収納棚に100均で手に入る突っ張り棒を2本かけるだけで、もう一段靴を収納できるスペースが増やせますし、お掃除も楽になります。また、1本だけかければヒールのある靴の収納にぴったり。これだけのことですが、棚がぐっと汚れにくくなります。