お部屋の雰囲気を変えるなら「ステンシル」が近道♪
そもそも、「ステンシル」って?
どんな素材にステンシル転写ができるの?
フォントやデザイン、図案も自由自在♪「自作ステンシルシート(プレート)」を作ろう
自作ステンシルシートの基本の作り方
詳しい作り方はこちらからどうぞ♪
無料ダウンロードできるステンシルフォントをお探しなら、こちらのサイトが便利ですよ。
スプレーやスポンジで質感を楽しもう♪ステンシル転写のやり方
詳しい作り方はこちらからどうぞ♪
手作りしなくても楽しめるステンシル
アルファベットなど文字転写に大活躍♪「ステンシルスタンプ」を使う
時短!100均(ダイソー、セリア…etc)の「転写シールシート」を使う
ステンシルを使った素敵なアイデア集
ジュート布×黒インクのステンシルで男前な小物の完成!
りんご箱×ステンシルでヴィンテージ感も満載
カッティングボードもステンシルでおもてなしボードに
無地エプロンに転写して世界に一枚だけのエプロンに
クッションにも転写してインテリアをスパイスアップ
ステンシルでインテリアをもっと楽しもう
今回画像をお借りしたブロガーさま・サイトさまのページはこちら。
暮らしの情報や素敵な写真が満載ですよ。
暮らしの情報や素敵な写真が満載ですよ。
みなさん、「ステンシル」って聞いたことがありますか?
お部屋によりオリジナリティを出したい時に使える便利なアイテムで、対象物に軽く転写するだけでイラストや文字をプリントできるアイテムです。
小物のラベリングやリメイクに使えるだけでなく、男前インテリアやブルックリンインテリアでも簡単に雰囲気作りができると人気ですよ。