梅雨だから整理したい!湿気に強くて使いやすい「シンク下収納」とお掃除ポイント

梅雨だから整理したい!湿気に強くて使いやすい「シンク下収納」とお掃除ポイント

湿度が高くなる梅雨になるとますます気になるシンク下。湿気が心配な場所なだけに、神経を使いますよね。整理整頓を兼ねてお掃除しておくと気分もすっきり。せっかくなので湿気に強くて、汚れても洗ったり拭いたりとお手入れがしやすい収納アイテムに替えてみませんか?お掃除のポイントもいっしょにご紹介していきます。2018年06月02日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
収納収納家具キッチン収納掃除術湿気
お気に入り数617
キッチンやシンク下収納は、使い勝手の良い収納がキマるとなかなか手を付けない場所でもありますよね。年末以来お掃除してないかも…というお家は多いかもしれません。
出典:

キッチンやシンク下収納は、使い勝手の良い収納がキマるとなかなか手を付けない場所でもありますよね。年末以来お掃除してないかも…というお家は多いかもしれません。

ですが、キッチンタイプによっては排水パイプから上がってくる湿気がこもりやすく、以外と汚れている場合もあるようですよ。湿度と気温が上がる梅雨時期は、とくに要注意です。
出典:

ですが、キッチンタイプによっては排水パイプから上がってくる湿気がこもりやすく、以外と汚れている場合もあるようですよ。湿度と気温が上がる梅雨時期は、とくに要注意です。

梅雨本番前に今一度お掃除と整理整頓し、今以上に使い勝手の良い収納を目指してみませんか?
出典:

梅雨本番前に今一度お掃除と整理整頓し、今以上に使い勝手の良い収納を目指してみませんか?

梅雨時期のお掃除のポイントは?

梅雨に入るとわずかな汚れもカビや雑菌の温床となることも。シンク下に収納している物をすべて取り出し、拭き掃除しましょう。パイプが見える場合は、パッキンがゆるんでいたり劣化していないかもチェック。
出典:

梅雨に入るとわずかな汚れもカビや雑菌の温床となることも。シンク下に収納している物をすべて取り出し、拭き掃除しましょう。パイプが見える場合は、パッキンがゆるんでいたり劣化していないかもチェック。

防虫対策で梅雨期も快適に

害虫も気になる時期ですので、防虫対策もしっかり行いましょう。敷くだけで汚れ防止と防虫対策になる防虫シートや、害虫駆除剤を設置しておきましょう。
シンク下がしっかり乾燥してから敷いてください。
▷ニトリ 防虫シート
出典:

害虫も気になる時期ですので、防虫対策もしっかり行いましょう。敷くだけで汚れ防止と防虫対策になる防虫シートや、害虫駆除剤を設置しておきましょう。
シンク下がしっかり乾燥してから敷いてください。
▷ニトリ 防虫シート

コーティーング剤で汚れを寄せ付けない

お掃除の仕上げにコーティング剤を塗っておくと、汚れやカビを防いでくれるのだそう。ゴムパッキンやタイル、窓ガラスや金属など家中ほとんどの材質に使えて便利です。
防汚性撥水性ともに高く、次にお掃除するとき楽に汚れを落とせるので、レンジ周りにも◎
▷イオンコーティング剤PLARTA(プラルタ)
出典:

お掃除の仕上げにコーティング剤を塗っておくと、汚れやカビを防いでくれるのだそう。ゴムパッキンやタイル、窓ガラスや金属など家中ほとんどの材質に使えて便利です。
防汚性撥水性ともに高く、次にお掃除するとき楽に汚れを落とせるので、レンジ周りにも◎
▷イオンコーティング剤PLARTA(プラルタ)

湿気をシャットアウト

最近では100円ショップにも置いてある珪藻土スティック。入れておくだけで砂糖や塩、粉ものの湿気を防いでくれる優れもの。
▷100円ショップミーツ 珪藻土スティック
出典:

最近では100円ショップにも置いてある珪藻土スティック。入れておくだけで砂糖や塩、粉ものの湿気を防いでくれる優れもの。
▷100円ショップミーツ 珪藻土スティック

湿気を寄せ付けたくない場所に入れておきましょう。型もサイズもいろいろ出ていますが、スプーンタイプは料理に便利そう。
出典:

湿気を寄せ付けたくない場所に入れておきましょう。型もサイズもいろいろ出ていますが、スプーンタイプは料理に便利そう。

お掃除簡単◎湿気に強い収納アイテムを使おう

様々なアイテムが集結するキッチンは、収納もお掃除も大変。引き出しの中は物を直接入れるよりも、ボックスで管理したほうが見た目がすっきりするだけでなく、ボックスごと取り出せるので掃除が楽になります。
出典:

様々なアイテムが集結するキッチンは、収納もお掃除も大変。引き出しの中は物を直接入れるよりも、ボックスで管理したほうが見た目がすっきりするだけでなく、ボックスごと取り出せるので掃除が楽になります。

ファイルボックスは材質重視で

ボックスは汚れても洗ったり拭いたりと、お手入れが簡単な材質が◎
湿気や液漏れに強いアイテムが良いですね。
引き出し整理に便利なのはやっぱりファイルボックス。サイズが豊富で取り入れやすいアイテムです。
▷無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ
出典:

ボックスは汚れても洗ったり拭いたりと、お手入れが簡単な材質が◎
湿気や液漏れに強いアイテムが良いですね。
引き出し整理に便利なのはやっぱりファイルボックス。サイズが豊富で取り入れやすいアイテムです。
▷無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ

ボックスの底に埋もれて取り出しにくい小物は、ファイルボックスの縁に引っ掛けて使用できるポケットで仕切ると便利。
▷無印良品 ポリプロピレンファイルボックス用・ポケット
出典:

ボックスの底に埋もれて取り出しにくい小物は、ファイルボックスの縁に引っ掛けて使用できるポケットで仕切ると便利。
▷無印良品 ポリプロピレンファイルボックス用・ポケット

湿気に強い詰め替え容器

粉状の洗剤はジッパー部分に粉が付着するとだんだんと閉まりにくくなり、湿気やすい状態に。移し替えて湿気対策をしておくと、いつもサラサラ。
▷無印良品 入浴剤・バスソルト用詰め替え容器
出典:

粉状の洗剤はジッパー部分に粉が付着するとだんだんと閉まりにくくなり、湿気やすい状態に。移し替えて湿気対策をしておくと、いつもサラサラ。
▷無印良品 入浴剤・バスソルト用詰め替え容器

ストック管理には中身が見やすいものを

食品や缶詰の収納には中身が見やすいワイヤーバスケットが便利。ステンレス製で錆に強く、強度もばっちり。スタッキングできるタイプなら、さらに細かい仕分けが可能。
▷無印良品 18ー8ステンレスワイヤーバスケット
出典:

食品や缶詰の収納には中身が見やすいワイヤーバスケットが便利。ステンレス製で錆に強く、強度もばっちり。スタッキングできるタイプなら、さらに細かい仕分けが可能。
▷無印良品 18ー8ステンレスワイヤーバスケット

立てる収納もお手入れしやすい材質を

小スペースにすっきり収納できる人気の「立てる収納」。細かく仕切りたいお皿は、ファイルボックスより仕切りスタンドが使いやすい。アクリル製なら湿気や汚れを気にせず使えます。
▷無印良品 アクリル仕切りスタンド
出典:

小スペースにすっきり収納できる人気の「立てる収納」。細かく仕切りたいお皿は、ファイルボックスより仕切りスタンドが使いやすい。アクリル製なら湿気や汚れを気にせず使えます。
▷無印良品 アクリル仕切りスタンド

アクリル製なので仕切りが目立たずすっきり。たくさん重ねると出し入れが不便になるので、2枚ずつとちょうど良いサイズ感です。
出典:

アクリル製なので仕切りが目立たずすっきり。たくさん重ねると出し入れが不便になるので、2枚ずつとちょうど良いサイズ感です。

「立てる収納」では、ふきん掛けを使ったアイデアも◎
スチール製ならお手入れも簡単です。
キッチンで使用頻度の高いビニール袋類は、箱から取り出しにくく収納がかさ張りますよね。掛ける収納なら片手ですっと取りやすくなりますよ。
▷tower(タワー) ふきん掛け
出典:

「立てる収納」では、ふきん掛けを使ったアイデアも◎
スチール製ならお手入れも簡単です。
キッチンで使用頻度の高いビニール袋類は、箱から取り出しにくく収納がかさ張りますよね。掛ける収納なら片手ですっと取りやすくなりますよ。
▷tower(タワー) ふきん掛け

キッチンツールを立てて収納するなら、仕切り板を使うことでツールが絡まることなくスムーズに出し入れ可能に。キャニスターはアクリル製なので水はねも大丈夫。
▷sarasa design アクリルキャニスター
▷無印良品 仕切り板
出典:

キッチンツールを立てて収納するなら、仕切り板を使うことでツールが絡まることなくスムーズに出し入れ可能に。キャニスターはアクリル製なので水はねも大丈夫。
▷sarasa design アクリルキャニスター
▷無印良品 仕切り板

湿気が気にならない環境作りをしていきましょう♪

キッチンツールや洗剤に調味料など、いろいろ置けて使用頻度の高いシンク下。水に強く汚れを落としやすい収納アイテムを選ぶことで、整理整頓しやすくすっきりとした環境に。
湿気・防虫対策をしながら梅雨時期を乗り越えましょう。
出典:

キッチンツールや洗剤に調味料など、いろいろ置けて使用頻度の高いシンク下。水に強く汚れを落としやすい収納アイテムを選ぶことで、整理整頓しやすくすっきりとした環境に。
湿気・防虫対策をしながら梅雨時期を乗り越えましょう。

使いたいものをさっと取り出せる♪キッチン「シンク下」のお手本収納術
使いたいものをさっと取り出せる♪キッチン「シンク下」のお手本収納術

キッチンの「シンク下」、皆さん、どのように使っていますか?シンク下って、もともとは給水や排水パイプを通すための場所ですから、湿気がこもるなどで、モノの収納にふさわしいスペースとは言えません。でも、だからこそ、活用法はアイデア次第。効率よく快適な収納テクニックもあろうというもの。収納名人さんたちのブログを参考に、扉タイプとオープンタイプ、引き出しタイプに分けて収納方法をご紹介。無印良品や100均などの収納用品を賢く利用したおしゃれ収納術の実用例を一挙に公開します。

常にキレイを保つことに加え、常に取り出しやすい、理想の「シンク下」を叶えませんか?こちらでは、人気ブロガーさん宅をお手本に、素敵な「シンク下」実例をご紹介。アイデアのいいとこどりをして、あなたのキッチンをより快適にしてくださいね。
Ducks Home - 楽天ブログ
インテリアのこと、日々の出来事を、のんびり綴っていきます。。。
めがねとかもめと北欧暮らし
MIさんのブログです。最近の記事は「コストコ購入品・プルコギビーフの1番美味しいアレンジはこれ!(画像あり)」です。
PAS A PAS -DIYとGREENのある暮らし-
Rumiさんのブログです。最近の記事は「【100均】売り切れ続出!一度使ったら手放せない梅雨支度アイテム(画像あり)」です。
*LittleHome* Powered by ライブドアブログ
良品生活 Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー