
お部屋にあるとほっとする観葉植物

みなさんのお部屋には観葉植物、ありますか?生活していく上で『必需品』というわけではありませんが、お部屋にグリーンがあるだけで癒しになったり、インテリアとしても楽しめますね。

世話をする時間がない忙しい方や植物を育てるのが苦手という方もしっかり種類を選べば大丈夫!比較的お手入れや水遣りが少なくて済む種類もありますよ。いつものお部屋もグリーンの力を借りて、よりおしゃれな空間に&インテリアとしてもランクアップするアイディアをご紹介していきます。
グリーン+ポット(植木鉢)等でおしゃれインテリアを作るコツ
鉢カバー
バスケットやかご
テラリウム

こちらは『テラリウム』という栽培法で、ガラスなどの器の中に寄せ植えしたり、さまざまな楽しみ方ができるスタイルです。電球のソケットに入った植物達は、よりユニーク&おしゃれに見えますよね。狭い容器に植えていくのはなかなかの技術を要しそうですが、最初はもっとオープンな容器を使ってはじめてみたいところ。
ハンギングプランター

時計を並べた壁に吊り下げれば、素敵なインテリアとしても活躍します!
木製ケース

小さい多肉植物もおしゃれなウッドケースにいっぱい並べると、より可愛らしいコロコロとした雰囲気を楽しめます。最近では100円均一ショップにもミニ多肉植物が売っていたりするので、気軽に取り入れられますね。
花器
何でもあり

なんとこちら無印良品の歯ブラシ立てなんです。小さなグリーンをちょこんと飾るこんなアイデアもとっても素敵ですね!
グリーン+インテリア雑貨と合わせて、より素敵に飾るテクニック
ガラスの中に、ちいさな雑貨と一緒に

ガラス張りのミニグリーンハウスに、好きなグリーンと雑貨を並べて飾ってみるのも素敵なアイデア。これからだと貝殻やシーグラスと一緒に飾ったり、ハロウィンやクリスマスなど、ちょっとした季節を感じるようなインテリアグッズと一緒にデコレーションしてもいいかもしれませんね。

土が不要のエアプランツも手軽に取り入れやすいグリーンの1つ。涼しげでクリアなガラスマグカップに飾って、夏らしいインテリアとして活躍してくれそう。
ウォールシェルフと相性のいいアイテムと一緒に

つる性のグリーンはゆらゆらと動きが楽しめるだけでなく、存在感も抜群のインテリアにおすすめな観葉植物。本棚やシェルフなどにさりげなくのせて飾ったり、この写真のようなキッチングッズの片隅に置いても素敵です。
新緑が美しい季節になってきましたがお部屋にもグリーンを取り入れてみてはいかが?