ちょっとしたことなんです…。でもこれが知りたかった!【インテリアのお悩み相談室】

ちょっとしたことなんです…。でもこれが知りたかった!【インテリアのお悩み相談室】

ふとした瞬間に「これってどうすれば良いの?」とよぎる疑問。例えば照明の明かりやインテリアの補修…。小さなことだけど解決すればもっと快適な生活に変わるかもしれません。あえて聞くほどのことでもないけれど、知っておくと便利なインテリアにまつわるお悩み解決法をピックアップしてみました。2018年02月01日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
インテリアコーディネートお部屋作り選び方
お気に入り数795
インテリアの中でも分かりにくいのが照明選び。電球を変えるとき、本当は今より明るい方が良いのだけれど…とか、もっと柔らかい色が良いのにと思うものの、購入したときに付いていた電球と同じ電球しか使えないものと思い込んでいたり。
電気コードの調節方法が分からなかったりしていませんか?分かりやすい動画を確認しながら学んでいきましょう。
出典:

インテリアの中でも分かりにくいのが照明選び。電球を変えるとき、本当は今より明るい方が良いのだけれど…とか、もっと柔らかい色が良いのにと思うものの、購入したときに付いていた電球と同じ電球しか使えないものと思い込んでいたり。
電気コードの調節方法が分からなかったりしていませんか?分かりやすい動画を確認しながら学んでいきましょう。

また、日々の生活の中でいつの間にかフロアや壁についた傷。そのままにしておくとケガの原因になったり、傷そのものが広がってしまうことも。かといってプロに来てもらうほどでもない。自分で直せたら良いのに…と思っていませんか?
小さなことだけど、解決したら暮らしが快適になる。そんなインテリアにまつわる情報をお届けします。
出典:

また、日々の生活の中でいつの間にかフロアや壁についた傷。そのままにしておくとケガの原因になったり、傷そのものが広がってしまうことも。かといってプロに来てもらうほどでもない。自分で直せたら良いのに…と思っていませんか?
小さなことだけど、解決したら暮らしが快適になる。そんなインテリアにまつわる情報をお届けします。

居心地の良さを生む「照明」にまつわるあれこれ。

照明選びってデザインにばかり気を取られがち。実際その中で生活してみると、薄暗く感じたり眩しく感じたり。明るさが合っていないと、目の違和感や気分的な問題が出てくることも。
電球の色とその選び方について知っておきましょう。
出典:stocksnap.io

照明選びってデザインにばかり気を取られがち。実際その中で生活してみると、薄暗く感じたり眩しく感じたり。明るさが合っていないと、目の違和感や気分的な問題が出てくることも。
電球の色とその選び方について知っておきましょう。

電球の違いって?

電球には昔ながらの白熱電球やシリカ、近年人気の高いLEDがあります。白熱電球は柔らかな温かみのある、少し黄味がかった色目で、シリカは白に近い白昼色です。LEDにはいろんな色味があり、長持ちする電球として知られています。
詳しくはこちら♪

何ワットとか、よくわからない…

電球を購入される際にパッケージに記載されている、「○W」の文字。実際お部屋に適しているのかどうか分かりにくいのではないでしょうか。
出典:

電球を購入される際にパッケージに記載されている、「○W」の文字。実際お部屋に適しているのかどうか分かりにくいのではないでしょうか。

「W」で表される記号はよく耳にする「ワット」です。誤解されやすいのですが"明るさのことではありません!"消費電力のこと"です。照明器具には○Wまでと注意書きがありますが、それを超えた電球を付けると、電気がショートし火災の原因になることもあるんですよ。
「lm」で表される記号は「ルーメン」と読み、明るさの度合いを表しています。数字が大きくなるほど明るさも増します。
ワット数が合っているか確認してから、次にルーメンを選ぶようにしましょう。
出典:unsplash.com

「W」で表される記号はよく耳にする「ワット」です。誤解されやすいのですが"明るさのことではありません!"消費電力のこと"です。照明器具には○Wまでと注意書きがありますが、それを超えた電球を付けると、電気がショートし火災の原因になることもあるんですよ。
「lm」で表される記号は「ルーメン」と読み、明るさの度合いを表しています。数字が大きくなるほど明るさも増します。
ワット数が合っているか確認してから、次にルーメンを選ぶようにしましょう。

8畳で300Wが目安

実は法則があり「1畳=30~40W」だけを知っておけば
お部屋の照明計画が、とても簡単になります。

例えば、8畳のお部屋であれば、240~320Wが正解。

60Wならば、5灯=300Wを。
100Wならば、3灯=300Wを。

出典:【動画】<照明選びの基礎知識>お部屋の広さにあった明るさ...|Re:CENO mag
詳しくはこちら♪

テーブルの真上に付けるときは「60cm〜80cm」

長時間過ごすことも多いダイニングの照明。明るさだけでなく「高さ」を変えるだけで快適な空間に。
テーブルの天板から「60cm〜80cm」の高さになるよう調整してみましょう。
詳しくはこちら♪

ところで、長さってどう調整するの?

明るさは電球の選び方で変わりますが、高さによっても変わります。高ければ広範囲に光が届き、低ければ手元がはっきり明るくなります。高さは電気コードの長さで調整します。
先の動画で登場した、余分なコードを巻き付けるだけでOKなコードリールというパーツも販売されていますが、結び方を工夫するだけで手軽に長さ調整する方法も◎
出典:

明るさは電球の選び方で変わりますが、高さによっても変わります。高ければ広範囲に光が届き、低ければ手元がはっきり明るくなります。高さは電気コードの長さで調整します。
先の動画で登場した、余分なコードを巻き付けるだけでOKなコードリールというパーツも販売されていますが、結び方を工夫するだけで手軽に長さ調整する方法も◎

コードリールを使う

色はホワイト・ブラック・シルバーの3色、サイズはSとMの2サイズです。照明器具の色やコードの太さに合わせて選びましょう。
出典:

色はホワイト・ブラック・シルバーの3色、サイズはSとMの2サイズです。照明器具の色やコードの太さに合わせて選びましょう。

棒結びする

「棒結び」という、よくアウトドアでテントロープを束ねるときに使われる結び方です。コンセント周りの整理など、電化製品のコード類を束ねたいときにも使えるので、覚えておくと何かと便利です♪
出典:

「棒結び」という、よくアウトドアでテントロープを束ねるときに使われる結び方です。コンセント周りの整理など、電化製品のコード類を束ねたいときにも使えるので、覚えておくと何かと便利です♪

詳しくはこちら♪

いつのまにか傷が!?インテリアの「補修」にまつわるあれこれ

大切に使っていても、生活するうえで付いてしまうインテリアの細かな傷…。できるだけ目立たなくしたいものですが、どのようにケアしていったら良いのでしょうか。木製インテリや壁の修復方法を知っておきましょう。
出典:stocksnap.io

大切に使っていても、生活するうえで付いてしまうインテリアの細かな傷…。できるだけ目立たなくしたいものですが、どのようにケアしていったら良いのでしょうか。木製インテリや壁の修復方法を知っておきましょう。

大きな傷にもOK!「ウッドパテ」

フローリングにできた小さな隙間から、えぐれたような深い傷や穴にもオールマイティに使えるウッドパテ。チューブタイプでボンドのような質感のものと、粘土のように捏ねて使用するタイプがあります。傷が大きい場合は粘土タイプが適しています。
出典:

フローリングにできた小さな隙間から、えぐれたような深い傷や穴にもオールマイティに使えるウッドパテ。チューブタイプでボンドのような質感のものと、粘土のように捏ねて使用するタイプがあります。傷が大きい場合は粘土タイプが適しています。

補修したい傷に塗り込んで、乾いたらサンドペーパーで整形します。このままでも良いのですが、専用オイルで保護したり塗料を塗れば仕上がりがキレイです。
ホームセンターやネットショップに取扱がありますよ。
出典:

補修したい傷に塗り込んで、乾いたらサンドペーパーで整形します。このままでも良いのですが、専用オイルで保護したり塗料を塗れば仕上がりがキレイです。
ホームセンターやネットショップに取扱がありますよ。

テーブル補修 | DIYREPi(ダイレッピ)
永年使ったタモ集成材の天板。 乾燥、ヤニなどで木肌が荒れて割れ目が出来てしまったのを簡単に補修します。 いろいろ応用効くので是非。
詳しくはこちら♪

サンドペーパーの番号はどう選ぶ?

ささくれだってしまった木を滑らかに整えたいとき、ウッドパテ後の磨き上げにと紙やすりの出番は意外とあるもの。サンドペーパーには粒子の粗さによってそれぞれ番号が付いています。
番号が小さいほど粒子が粗くなっているのだそう。
出典:

ささくれだってしまった木を滑らかに整えたいとき、ウッドパテ後の磨き上げにと紙やすりの出番は意外とあるもの。サンドペーパーには粒子の粗さによってそれぞれ番号が付いています。
番号が小さいほど粒子が粗くなっているのだそう。

粗い粒子のサンドペーパーでは、こすったときの擦り傷も付きます。インテリアの補修に使用する場合は粒子が細かい方、つまり番号が大きい方を選ぶのがおすすめですよ。
ホームセンターやネットショップではサンドペーパーが一式セットになったものが販売されています。
出典:

粗い粒子のサンドペーパーでは、こすったときの擦り傷も付きます。インテリアの補修に使用する場合は粒子が細かい方、つまり番号が大きい方を選ぶのがおすすめですよ。
ホームセンターやネットショップではサンドペーパーが一式セットになったものが販売されています。

サンドペーパーの番号って? | DIYREPi(ダイレッピ)
サンドペーパーは木材のざらつきをなくし、ペイント前の下準備などを助けてくれます。
詳しくはこちら♪

ああ!壁に穴が…これって直せる?

壁紙だけならまだしも、裏側の石膏ボードまで穴が開いてしまったら…。全部張り替えるほどではないから、プロを呼ぶべきか迷うところです。少し手間が掛かりますが自力でキレイに修復できますよ。
ホームセンターやネットショップに手軽な壁穴補修キットがあるそうです。
出典:

壁紙だけならまだしも、裏側の石膏ボードまで穴が開いてしまったら…。全部張り替えるほどではないから、プロを呼ぶべきか迷うところです。少し手間が掛かりますが自力でキレイに修復できますよ。
ホームセンターやネットショップに手軽な壁穴補修キットがあるそうです。

壁穴修理に挑戦!! | DIYREPi(ダイレッピ)
ホームセンターで売ってるキットで 石膏ボードの壁穴修理に挑戦!!
詳しくはこちら♪

やってみると意外とできる!

インテリアの補修なんて道具を揃えるだけで一苦労!って思ってしまいがちですが、最近は用途別に様々なキットが販売されていて、一通り道具が揃っていることも多いんですよ。しかも材料が多すぎず購入しやすい量やサイズであることが多いようです。
やってみると意外とハマるかもしれません。何でも試してみてくださいね。
出典:unsplash.com

インテリアの補修なんて道具を揃えるだけで一苦労!って思ってしまいがちですが、最近は用途別に様々なキットが販売されていて、一通り道具が揃っていることも多いんですよ。しかも材料が多すぎず購入しやすい量やサイズであることが多いようです。
やってみると意外とハマるかもしれません。何でも試してみてくださいね。

家具・インテリア通販 Re:CENO【リセノ】
DIYレシピ総合サイト | DIYREPi(ダイレッピ)
DIYレシピ総合サイト『DIYREPi』(ダイレッピ)。レシピの記録と共有・作り方がわかる・工具/材料を買えるを実現!インテリア・エクステリア・ガーデニング・ハンドメイド・リメイクなどの多様なジャンルで生活を豊かにします

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー