壁からお部屋を変えてみませんか


小物をひっかけたり、グリーンを取り入れたり、ポスターやファブリックパネルなど、ひとつ取り入れるだけでイメージを変えることができるアイテム8つをご紹介します。
1. ガーランド

ガーランドは、今回ご紹介する中で一番手軽な優秀アイテムかもしれません♪部屋の雰囲気に合わせてハンドメイドすることもできますし、もちろん市販のものを買ってもOK。
2. ポスター
3. ファブリックパネル
4. ディスプレイ棚

壁のちょっとした棚は、かわいいオブジェや写真を飾るのにぴったり。最近では、壁付けの棚やシェルフが販売されているのでぜひ試してみてくださいね♪

ボックス型の棚は、二段で飾れるのがポイント。枠(わく)があるのでちょっとした世界観を作ることも♪何を飾るか考えるのも楽しみのひとつですよね。
5. 見せる収納アイテム

収納アイテムをつかって、壁をイメージチェンジするのはいかがですか。実用的なこまごまとしたものも、専用のボードにひっかければ、素敵なインテリアに。

壁全体で、大胆に見せる収納を楽しむひとも。おしゃれなフックならコートやバッグをかけるだけでなく、それだけでインテリアにもなるのでおすすめ。
6. ワイヤークリップ

ちょっとした雑貨なら「ワイヤークリップ」をつかって引っ掛けるのがGOOD。いただきもののお花など、捨てずにドライフラワーで楽しむのもいいですね。こちらは壁に取り付ける家具にひっかけていておしゃれ♪
7.ラダー

一押しのおしゃれアイテムは「ラダー」。壁に立てかけるだけでインテリアとしての雰囲気はもちろん、ファブリックやひっかけアイテムを吊り下げることもできますよ。

高さがあるものなら、クリップ型のライトを取り付ければライトスタンドとして使用することも。脚にコードを巻きつけてもゴチャゴチャした感じになりにくいのがいいですね。

インテリアにあわせて、お気に入りのタイプを探してみて♪安定感のあるものなら、バッグなどの見せる収納アイテムとしても使いこなせます。
8. グリーン / ドライグリーン・フラワー

扉に飾ることの多いリースは壁にもぴったりのグリーンアイテム。ちょっとした小物を足すだけで季節感を演出しやすいのも嬉しいポイントです。ハロウィン、クリスマス、お正月、と行事にあわせて楽しむのはいかがですか。

日持ちするドライグリーンは水替えの必要もないので、ものぐささんにもおすすめです。季節やイベントごとに取り替えて、おしゃれなインテリアに。

生花を飾りたいひとは、壁に直接とりつけられるフラワーベースが◎ウッド調の一輪挿しならナチュラルなリビングにもぴったりです。いくつか並べてもかわいいですね♪
ぜひ、試してみてくださいね

お部屋の雰囲気が素敵に変わる、壁を使ったアイテムとアイデアをご紹介しました。壁を素敵に飾ることで、手軽に模様替えができます。これからの季節に向けてぜひお試しください♪
壁は部屋の中でも面積が大きく存在感のある部分ですよね。そんな壁の雰囲気を変えることで、インテリアを大きく変えずに模様替えをすることができますよ♪