サーキュレーターと扇風機の違いは?
エアコンでは冷たすぎる時には、お部屋の空気を混ぜてすっきりと。また、エアコンと併用することで、冷たい空気を部屋中に広げてくれるので、効率良くお部屋を冷やすことができます。省エネ対策にも効果的な“サーキュレーター”を使ってみませんか?
欲しいのは、こんなお洒落なサーキュレーター
お部屋のサイズに合わせたサーキュレーターを選んでみよう
一人暮らしに!コンパクトなサイズ感
家族みんなで!大きなサーキュレーター
サーキュレーターのあるお洒落なお部屋を拝見♪

出典:www.instagram.com(@nyma32510)
ナチュラルなリビングに、ちょこんと置かれたサーキュレーターが可愛らしい存在感。白いサーキュレーターは、北欧テイストのインテリアとの相性も良いですね。
大人気!“無印良品”のサーキュレーターのある素敵なお部屋

出典:www.instagram.com(@____ayumi.o)
シンプルでコンパクトな「無印良品」のサーキュレーターは、毎年大人気!観葉植物と並べると、緑と白のコントラストがとってもお洒落!

出典:www.instagram.com(@my_home_diary)
ウッド調のサイドボードや椅子と並べても、無印良品のサーキュレーターならちゃんと溶け込んでくれていますね♪

出典:www.instagram.com(@mk.1010)
ナチュラルな椅子の上に、こんなふうにちょこんと置けば、なんだか可愛らしい雰囲気。シンプルで落ち着いたデザインなので、子供っぽくなり過ぎないのがちょうど良い。
ちょっと蒸し暑い時には“サーキュレーター”を使って、お部屋の空気を循環させてみませんか?近ごろはお洒落なものもたくさん!お部屋にぴったりの“サーキュレーター”があれば、夏がもっと快適に♪