洋館や古民家、アパートメント。憧れの「ビンテージハウス」古い家と仲良く暮らすには?

洋館や古民家、アパートメント。憧れの「ビンテージハウス」古い家と仲良く暮らすには?

一風変わった古民家や米軍ハウス、京都の町家や長屋、築の古い団地などなど。今、より自分たちらしい暮らしのあり方を求めて「ビンテージハウス」を選ぶ人々が増えてきています。何もかもが新しく便利な新築とは違い、メンテナンスも大変で不便なことも多いビンテージハウス。それでも住みたくなる魅力と、居心地良く暮らしていく方法をお伝えします。2018年02月04日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
リフォームDIYお部屋作り
お気に入り数520

理想の暮らしを叶えるビンテージハウス。

いつかは「ビンテージハウス」で理想の暮らしを叶えたい!そう思われる方は多く、実際に現代の建物にはない個性的な物件を選んで自分たちらしいスタイルを楽しんでいる人々が増えてきています。
ビンテージにしか出せない穏やかで温もりのあるやさしい空間。お手入れの行き届いた庭に咲く花々や、フレッシュな野菜。「暮らしを楽しむ」まさにそんな言葉がしっくりきます。
出典:stocksnap.io

いつかは「ビンテージハウス」で理想の暮らしを叶えたい!そう思われる方は多く、実際に現代の建物にはない個性的な物件を選んで自分たちらしいスタイルを楽しんでいる人々が増えてきています。
ビンテージにしか出せない穏やかで温もりのあるやさしい空間。お手入れの行き届いた庭に咲く花々や、フレッシュな野菜。「暮らしを楽しむ」まさにそんな言葉がしっくりきます。

メリットばかりじゃないけれど…

ですが、経年変化した家は何もかもが新しい便利な新築とは違い、不便さがあります。築年数の古さからくる傷みは、戸の開け閉めにまで影響し、いつもゆったりとした時間の流れのなかで生活しているわけではない私たちにとって、些細なことがイライラの原因となることもあります。
出典:unsplash.com

ですが、経年変化した家は何もかもが新しい便利な新築とは違い、不便さがあります。築年数の古さからくる傷みは、戸の開け閉めにまで影響し、いつもゆったりとした時間の流れのなかで生活しているわけではない私たちにとって、些細なことがイライラの原因となることもあります。

とくに古民家の場合、環境によっては苦手な害虫に悩まされたり、野生動物との共存は切実な問題となってくるでしょう。実際に山間部を車で走ってみるだけでも、家や畑の周りにたくさんの柵が張り巡らされており、夜の外出はままならないことも想像できます。
出典:unsplash.com

とくに古民家の場合、環境によっては苦手な害虫に悩まされたり、野生動物との共存は切実な問題となってくるでしょう。実際に山間部を車で走ってみるだけでも、家や畑の周りにたくさんの柵が張り巡らされており、夜の外出はままならないことも想像できます。

それでもビンテージハウスが良い!

それでもあえてビンテージハウスに住みたくなるのは、多くの成功者がいるから。究極のDIYとも言うべき、家の手入れをしながら、自分たちの本当に好きなインテリアをひとつずつ丁寧に選び、レイアウトし、自分たち好みにカスタマイズしていく楽しさ。
そんな憧れの生活をやってみて良かった!という先達者に習ってビンテージハウスと仲良くする方法を知っておきましょう。
出典:

それでもあえてビンテージハウスに住みたくなるのは、多くの成功者がいるから。究極のDIYとも言うべき、家の手入れをしながら、自分たちの本当に好きなインテリアをひとつずつ丁寧に選び、レイアウトし、自分たち好みにカスタマイズしていく楽しさ。
そんな憧れの生活をやってみて良かった!という先達者に習ってビンテージハウスと仲良くする方法を知っておきましょう。

稀に古くなるほどに価値が上がっていくビンテージハウスやマンションもあるんですよ。有名な建築家が作った人気の建物や、デザインや立地が良くしっかり管理されているなど、いくつか条件がありますが、そんな物件に出会えたらラッキーですね。
出典:unsplash.com

稀に古くなるほどに価値が上がっていくビンテージハウスやマンションもあるんですよ。有名な建築家が作った人気の建物や、デザインや立地が良くしっかり管理されているなど、いくつか条件がありますが、そんな物件に出会えたらラッキーですね。

リノベーションはプロに頼む or 自分たちでやる?

ビンテージハウスはその古さゆえ、住める状態にもっていくまでにも一苦労。選ぶまでにもどんなお家にしようか、散々考えられたこととは思いますが、購入してからもイメージどおりにリノベーションできそうか?考えることになります。
そして、プロに任せることと自分たちでやることも決めなくてはいけません。
出典:www.pexels.com

ビンテージハウスはその古さゆえ、住める状態にもっていくまでにも一苦労。選ぶまでにもどんなお家にしようか、散々考えられたこととは思いますが、購入してからもイメージどおりにリノベーションできそうか?考えることになります。
そして、プロに任せることと自分たちでやることも決めなくてはいけません。

自分たちの手でできるのか不安もあると思います。DIY講座はネットサイトにもたくさんありますし、1日講習を受けたりすることも可能です。情報に触れる機会はたくさんありますので、初心者でも諦めずにトライしてみるとリノベーションならではの醍醐味を味わえるでしょう。
出典:

自分たちの手でできるのか不安もあると思います。DIY講座はネットサイトにもたくさんありますし、1日講習を受けたりすることも可能です。情報に触れる機会はたくさんありますので、初心者でも諦めずにトライしてみるとリノベーションならではの醍醐味を味わえるでしょう。

DIYレシピ総合サイト | DIYREPi(ダイレッピ)
DIYレシピ総合サイト『DIYREPi』(ダイレッピ)。レシピの記録と共有・作り方がわかる・工具/材料を買えるを実現!インテリア・エクステリア・ガーデニング・ハンドメイド・リメイクなどの多様なジャンルで生活を豊かにします
おすすめのDIYサイト
ビンテージハウスに関する指南書もたくさん!どのように手を加えていったら良いか、悩む場面も多々あると思います。いつも手元に置いて、参考にめくりたいですね。
出典:

ビンテージハウスに関する指南書もたくさん!どのように手を加えていったら良いか、悩む場面も多々あると思います。いつも手元に置いて、参考にめくりたいですね。

この本で、紹介されているのは、築30年~150年程
前に建てられた家。

米軍ハウスや、京町屋、洋館アパートメント、
古民家など、昔から大切に住み継がれてきたお家と、
そこに暮らす、それぞれのスタイルを楽しむご家族
の写真、生活が紹介されている本です。
出典:VINTAGE HOME - ビンテージハウスで楽しむス...|Re:CENO mag
VINTAGE HOME ビンテージハウスで楽しむスタイルのある暮らし | |本 | 通販 | Amazon

いつまでにやる?

ビンテージハウスの楽しみ方も人それぞれで、住む前に完璧に整えておきたい方もいらっしゃれば、住みながら少しずつ暮らしに合わせて手を加えていきたい方もいらっしゃるでしょう。
出典:unsplash.com

ビンテージハウスの楽しみ方も人それぞれで、住む前に完璧に整えておきたい方もいらっしゃれば、住みながら少しずつ暮らしに合わせて手を加えていきたい方もいらっしゃるでしょう。

水回りは1番に整える

どちらにしても、いつから住むのか?に合わせてリノベーションをしておく必要のある箇所もあります。とくに生活に必要不可欠な水回りがダメージを受けている場合が多いので、大掛かりなメンテナンスも必要になってくるでしょう。
何をいつまでにやっておくか考えておきましょう。
出典:unsplash.com

どちらにしても、いつから住むのか?に合わせてリノベーションをしておく必要のある箇所もあります。とくに生活に必要不可欠な水回りがダメージを受けている場合が多いので、大掛かりなメンテナンスも必要になってくるでしょう。
何をいつまでにやっておくか考えておきましょう。

インテリアは少しづつ揃えても◎

ビンテージ感をさらに高めるには、アンティークな家具や小物も欠かせません。上質で質感の良い、経年変化を感じさせてくれる家具は、リサイクルショップやアンティークショップでも見つけられますよ。
お休みの日を利用して探し回るのも楽しみのひとつですよね。もちろん手作りするのも◎
出典:unsplash.com

ビンテージ感をさらに高めるには、アンティークな家具や小物も欠かせません。上質で質感の良い、経年変化を感じさせてくれる家具は、リサイクルショップやアンティークショップでも見つけられますよ。
お休みの日を利用して探し回るのも楽しみのひとつですよね。もちろん手作りするのも◎

古民家で暮らすには。

リフォーム計画はしっかり立てる

京都の町家や長屋では家のサイズにもよりますが、間口が狭く大型の家具や家電製品が搬入できない、そもそも家電製品を設置する場所がない…など、古民家ならではの困りごとも多いかもしれません。
生活のすべてをタイムスリップさせたいわけではない方にとっては不便で、思いどおりのレイアウトが叶わないことも。
そのため、様々な角度からリフォームを考える必要があります。
出典:

京都の町家や長屋では家のサイズにもよりますが、間口が狭く大型の家具や家電製品が搬入できない、そもそも家電製品を設置する場所がない…など、古民家ならではの困りごとも多いかもしれません。
生活のすべてをタイムスリップさせたいわけではない方にとっては不便で、思いどおりのレイアウトが叶わないことも。
そのため、様々な角度からリフォームを考える必要があります。

また、茅葺屋根のような年代物のの古民家では、材料を集めにくいこと・職人さんが限られることもデメリットとして挙げられます。必要なときにメンテナンスしてもらえる業者さんを探しておきましょう。
心も体も芯からリラックスできる独特の空間のある古民家。少しでも暮らしやすいよう整えていきたいところです。
出典:unsplash.com

また、茅葺屋根のような年代物のの古民家では、材料を集めにくいこと・職人さんが限られることもデメリットとして挙げられます。必要なときにメンテナンスしてもらえる業者さんを探しておきましょう。
心も体も芯からリラックスできる独特の空間のある古民家。少しでも暮らしやすいよう整えていきたいところです。

住む地域によって様々な対策が必要

古民家は日本の気候に良く合っています。通気性が良く湿気がこもりにくく、家の建材からあますことなく豊かな自然を感じられます。
ところが冬は地域によっては本当に寒いので、防寒対策は不可欠です。家が雪で埋まるほどの地域でなくとも断熱材を使用したり、床に厚手のラグを敷いたりしてしっかり防寒していきましょう。
出典:www.flickr.com(@TANAKA Juuyoh (田中十洋))

古民家は日本の気候に良く合っています。通気性が良く湿気がこもりにくく、家の建材からあますことなく豊かな自然を感じられます。
ところが冬は地域によっては本当に寒いので、防寒対策は不可欠です。家が雪で埋まるほどの地域でなくとも断熱材を使用したり、床に厚手のラグを敷いたりしてしっかり防寒していきましょう。

逆に、沖縄のような暖かい地域では寒さ対策よりも台風への備えが大切です。その他にも雨が多く水害が起こりやすい、雪崩が起こる可能性があるなど、どこに住むのかによって、気候や風土が違い対策方法も変わってきます。
地域のことも勉強しつつ、万が一の備えもしっかりしておきましょう。
出典:unsplash.com

逆に、沖縄のような暖かい地域では寒さ対策よりも台風への備えが大切です。その他にも雨が多く水害が起こりやすい、雪崩が起こる可能性があるなど、どこに住むのかによって、気候や風土が違い対策方法も変わってきます。
地域のことも勉強しつつ、万が一の備えもしっかりしておきましょう。

家族が育つようにお家もその時々のシーンに合わせてじっくり手入れしていくことで育っていき、かけがえのない「我が家」になっていきます。住めば都と言いますが、ぜひ、その土地ならではの風土を楽しみながら、心地良い家づくりを目指していきましょう。
出典:unsplash.com

家族が育つようにお家もその時々のシーンに合わせてじっくり手入れしていくことで育っていき、かけがえのない「我が家」になっていきます。住めば都と言いますが、ぜひ、その土地ならではの風土を楽しみながら、心地良い家づくりを目指していきましょう。

家具・インテリア通販 Re:CENO【リセノ】

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー