なくしたいのは“生活感” 【ドイツ式】すっきり!いつでも人を呼べるお片づけテクニック

なくしたいのは“生活感” 【ドイツ式】すっきり!いつでも人を呼べるお片づけテクニック

気をつけていてもどうしても出てしまうのが「生活感」。きれいにしているつもりなのに、どこか野暮ったくなってしまうのはなぜ?生活感の原因は、住人が見落しがちなところにあります。「住人にとって片付いているお部屋」と「お客さんがきてもいつでもウェルカムできれいなお部屋」の違いはどこにあるのでしょうか。お片づけ上手なドイツでは、いつでもお客さまを呼べるすっきり片付いたお宅が多いんです。今回はそんなお悩みの皆さんに、ドイツ式のちょっとしたテクニックとヒントをご紹介したいと思います。2017年08月23日更新

カテゴリ:
インテリア
キーワード
収納収納術整理整頓片付けドイツ
お気に入り数591
ドイツのお家にちょっとお邪魔したら、なんのお約束もしてなくても「どうぞはいってちょうだい、お茶でも一緒に飲みましょう」と招き入れてくれます。それぞれのお家は独自のインテリアでまとめられていて、いつでもすっきりしているのに驚きます。
ドイツで暮らした経験から、インテリアテクニックをお伝えします。
出典:pixabay.com

ドイツのお家にちょっとお邪魔したら、なんのお約束もしてなくても「どうぞはいってちょうだい、お茶でも一緒に飲みましょう」と招き入れてくれます。それぞれのお家は独自のインテリアでまとめられていて、いつでもすっきりしているのに驚きます。
ドイツで暮らした経験から、インテリアテクニックをお伝えします。

急なお客様でもあわてずにお迎えできる素敵なお部屋

こんな素敵なおうちだったらいつでも人を招きたくなってしまいませんか?明るくてゆったりとくつろげそうですね。
お客様をお通しするエリアはできるだけ生活感を感じさせるものを置かないようにしたいですね。
出典:pixabay.com

こんな素敵なおうちだったらいつでも人を招きたくなってしまいませんか?明るくてゆったりとくつろげそうですね。
お客様をお通しするエリアはできるだけ生活感を感じさせるものを置かないようにしたいですね。

いつもすっきり見えるインテリアのテクニックって?

テーマカラーを決めましょう

広くないリビングもすっきり見せるコツがあります。家具や小物など同じカラーとテイストでそろえてみましょう。壁にかかるおおきな額もシリーズものなので統一感がありますね。ひとつのお部屋のインテリアは2~3色に抑えるのが理想です。
出典:pixabay.com

広くないリビングもすっきり見せるコツがあります。家具や小物など同じカラーとテイストでそろえてみましょう。壁にかかるおおきな額もシリーズものなので統一感がありますね。ひとつのお部屋のインテリアは2~3色に抑えるのが理想です。

広々空間だからこそ気を付けましょう

壁全面が大きな窓になっていて光がさんさんと降り注ぐ素敵なリビングですね。「リビングからすべてが見渡せてしまう」=「ちょっと気を抜いたら大変な状況になってしまう間取り」ですね。すっきりした状態を維持するためにどのようにすればよいのでしょうか?
出典:pixabay.com

壁全面が大きな窓になっていて光がさんさんと降り注ぐ素敵なリビングですね。「リビングからすべてが見渡せてしまう」=「ちょっと気を抜いたら大変な状況になってしまう間取り」ですね。すっきりした状態を維持するためにどのようにすればよいのでしょうか?

見せたくないものを上手に隠しましょう

●テレビまわりの小物をすっきり収納
テレビ回りの小物を出しっぱなしにしていると、生活感が滲み出てしまいます。大きな収納家具があればすっきりと美しく収納できます。
出典:pixabay.com

テレビ回りの小物を出しっぱなしにしていると、生活感が滲み出てしまいます。大きな収納家具があればすっきりと美しく収納できます。

●テーブルの上、キッチンの小物をしまう
お客様といっても、気の置けないお友達などはダイニングのテーブルでお茶をすることのほうが多くありませんか?
そうすると丸見え状態になってしまうのが、ダイニングのテーブルの上や、アイランド・カウンター型のオープンキッチン。
出典:pixabay.com

お客様といっても、気の置けないお友達などはダイニングのテーブルでお茶をすることのほうが多くありませんか?
そうすると丸見え状態になってしまうのが、ダイニングのテーブルの上や、アイランド・カウンター型のオープンキッチン。

普段使いの食器やキッチンツールが見えてしまうとどうしても生活感がでてしまいます。なるべく隠す収納にするのがおすすめです。
出典:unsplash.com

普段使いの食器やキッチンツールが見えてしまうとどうしても生活感がでてしまいます。なるべく隠す収納にするのがおすすめです。

収納できるモノの量とお買い物のルール

みなさんは食器や食品、調理器具ってどのように収納していますか?キッチンは毎日使う場所だから、モノが出しっぱなしになってしまいがち。フルーツや調味料のボトルなども一定のルールがあればインテリアとしてもかわいく演出できますが、それ以外はやっぱりごちゃごちゃ感が目立ってしまいますね。オープンパントリーや食器棚には、目隠しスクリーンやパーテーションを。さっと閉めればスッキリです。
出典:www.instagram.com(@duckshome___dh)

みなさんは食器や食品、調理器具ってどのように収納していますか?キッチンは毎日使う場所だから、モノが出しっぱなしになってしまいがち。フルーツや調味料のボトルなども一定のルールがあればインテリアとしてもかわいく演出できますが、それ以外はやっぱりごちゃごちゃ感が目立ってしまいますね。オープンパントリーや食器棚には、目隠しスクリーンやパーテーションを。さっと閉めればスッキリです。

どれくらいの量が収納できるかを把握しましょう

かわいい素敵な雑貨や食器をみつけたらついつい衝動買いしちゃう方はいませんか?でもその前にまずお家の収納のことを思い浮かべてみてください。すでにいっぱい!の状態だったらお買いものするのはちょっとまってください。
出典:www.instagram.com(@duckshome___dh)

かわいい素敵な雑貨や食器をみつけたらついつい衝動買いしちゃう方はいませんか?でもその前にまずお家の収納のことを思い浮かべてみてください。すでにいっぱい!の状態だったらお買いものするのはちょっとまってください。

ひとつ買ったら、ひとつ処分しましょう

例えばカトラリーをしまっている引き出し・・・とてもきれいに整理整頓されていて気持ちいいですよね。
でも、ここにしまえない新しいなにかが欲しくなったらどうしたらいいでしょう?どんなお家でも場所には限りがあるので「欲しいものに出会った」→「買う」を繰り返していたらもとはすっきりしていた場所もモノであふれかえってしまいます。新しいものを買ったら今あるものを一つ処分するくらいのルールを決めましょう。
出典:

例えばカトラリーをしまっている引き出し・・・とてもきれいに整理整頓されていて気持ちいいですよね。
でも、ここにしまえない新しいなにかが欲しくなったらどうしたらいいでしょう?どんなお家でも場所には限りがあるので「欲しいものに出会った」→「買う」を繰り返していたらもとはすっきりしていた場所もモノであふれかえってしまいます。新しいものを買ったら今あるものを一つ処分するくらいのルールを決めましょう。

思い切って、ストックしない主義に

キッチン周りで使う日用品もついついまとめ買いしたくなってしまいますが、収納できる量以上のものをストックしようとするとモノであふれかえってしまいます。必要なものを必要な分量だけ買い求めるようにすると、ごちゃごちゃしがちな雑貨もすっきりまとめられます。
出典:

キッチン周りで使う日用品もついついまとめ買いしたくなってしまいますが、収納できる量以上のものをストックしようとするとモノであふれかえってしまいます。必要なものを必要な分量だけ買い求めるようにすると、ごちゃごちゃしがちな雑貨もすっきりまとめられます。

キッチンの意外な落とし穴

いつも使うものだから・・・この場所が便利だから・・・といった理由ももちろんありますが、みんなから見えるところはできるだけすっきりしていたいものですよね。
出典:

いつも使うものだから・・・この場所が便利だから・・・といった理由ももちろんありますが、みんなから見えるところはできるだけすっきりしていたいものですよね。

収納グッズを上手に活用しましょう

キッチンで収納に困るのが様々な形や大きさの食品ですね。お気に入りのビンやコンテナ、ボックスケースなどを利用して隙間なく収納場所をしっかり有効活用したいですね。
出典:www.instagram.com(@lovehome_5)

キッチンで収納に困るのが様々な形や大きさの食品ですね。お気に入りのビンやコンテナ、ボックスケースなどを利用して隙間なく収納場所をしっかり有効活用したいですね。

ボックスの色や形もできるだけ統一すると、中に入れるものがいろいろでもすっきり見えます。取り出しやすく使いやすくするために、下の段には重いもの。真ん中の段にはよく使うものを見やすく配置、上の段にはなるべく軽いものといったふうに上手に分別したいですね。
出典:

ボックスの色や形もできるだけ統一すると、中に入れるものがいろいろでもすっきり見えます。取り出しやすく使いやすくするために、下の段には重いもの。真ん中の段にはよく使うものを見やすく配置、上の段にはなるべく軽いものといったふうに上手に分別したいですね。

リビングにあふれがちな小物はどうしたらいいの?

よく使うものだからこそ、おうちを決めてあげましょう

「よく使うものだから」「しまいこむと不便だから」と、そのままお部屋のあちらこちらにちょっとしたものを分散させたままにしていると、なんだか片付いてないなという印象を与えてしまいます。コロコロがついたワゴンに日ごろ使う文具や雑貨をまとめてみると、使いやすく、さっと片付けられてとても便利ですよ。
出典:www.instagram.com(@lovehome_5)

「よく使うものだから」「しまいこむと不便だから」と、そのままお部屋のあちらこちらにちょっとしたものを分散させたままにしていると、なんだか片付いてないなという印象を与えてしまいます。コロコロがついたワゴンに日ごろ使う文具や雑貨をまとめてみると、使いやすく、さっと片付けられてとても便利ですよ。

フックをつけて日常使いのバッグをかけてもいいですね。
出典:www.instagram.com(@lovehome_5)

フックをつけて日常使いのバッグをかけてもいいですね。

お掃除グッズもまとめて収納しましょう

掃除道具も引き出しやボックスに入れてすっきり収納しちゃいましょう!あれもこれもいろいろなものを同じところに収納すると、何があるのか分かりづらくなってしまいます。お掃除に関するものはココ!といった場所を決めてあげると、お掃除するときもとっても便利です。
出典:

掃除道具も引き出しやボックスに入れてすっきり収納しちゃいましょう!あれもこれもいろいろなものを同じところに収納すると、何があるのか分かりづらくなってしまいます。お掃除に関するものはココ!といった場所を決めてあげると、お掃除するときもとっても便利です。

いかがでしたか?

どうしたらすっきりとしたお部屋になるの?の解決策になるヒントをいくつかお伝えしました。いきなりすべてを取り入れるのは難しいかもしれませんが、少しずつでも取り入れていただいて、お客様がいらっしゃる前日に大慌てでお掃除しなくてもいいお部屋づくりに役立てていただけたらと思います。
出典:unsplash.com

どうしたらすっきりとしたお部屋になるの?の解決策になるヒントをいくつかお伝えしました。いきなりすべてを取り入れるのは難しいかもしれませんが、少しずつでも取り入れていただいて、お客様がいらっしゃる前日に大慌てでお掃除しなくてもいいお部屋づくりに役立てていただけたらと思います。

IEbiyori Powered by ライブドアブログ
良品生活 Powered by ライブドアブログ
love HOME 収納&インテリア

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー