
イロドリ
迫口摩季
器と生活雑貨、そして鹿児島の美味しいみかんや食べ物を販売するオンラインショップ「イロドリ」を夫婦で運営。家のまわりはミカン畑。オレンジ色に囲まれ、夫と娘二人の家族で生活しています。趣味はネットサーフィンにネットショッピング、それから文章を書くこと。とにかく家の中で過ごすのが大好きなインドア派ですが、休日はブログのネタにとカメラを持って出かけることも。


日々暮らしている中で「今日どうしてもこれが食べたい!今日はこれの気分!」ってときがありませんか?
人一倍食いしん坊なのかそんな日が多々ある私、イロドリの迫口です。どうしても食べたいものがあるときに、頭の中がその食べ物でいっぱいになるのですが、最近「どうしても『白玉ぜんざい抹茶アイス添え』なる食べ物を食べたい!もう口が白玉に餡子とアイスをたっぷり絡ませてた感じになっている!!」という日がありました。
人一倍食いしん坊なのかそんな日が多々ある私、イロドリの迫口です。どうしても食べたいものがあるときに、頭の中がその食べ物でいっぱいになるのですが、最近「どうしても『白玉ぜんざい抹茶アイス添え』なる食べ物を食べたい!もう口が白玉に餡子とアイスをたっぷり絡ませてた感じになっている!!」という日がありました。

スーパーで日ごろ買わない白玉子・餡子・抹茶アイスを探し、もういつでもこい!ってときに、次女が「白玉作ってみたい」とうれしい提案をしてくれたのでお言葉に甘えて作ってもらうことに。
この辺から「ん?これはお買い物日記だぞ、今回は白玉ぜんざいの話かな?」と思われている方々も出てきちゃいそうですが、今日はこの口だという日があるように、職業柄「この食べ物にはこの器が合うんじゃないかな?」ということもあるのです。
この辺から「ん?これはお買い物日記だぞ、今回は白玉ぜんざいの話かな?」と思われている方々も出てきちゃいそうですが、今日はこの口だという日があるように、職業柄「この食べ物にはこの器が合うんじゃないかな?」ということもあるのです。

ようやくここで出てきた本日のお買い物は「かもめ製作所」さんの新作・輪花プレートとマーガレットボウルの2つ。
白玉ぜんざいが先か、かもめ製作所さんの器が先かわかりませんが、絶対に合うよこの2つ!!ということでワクワクしながら出来上がりを待ち(娘よありがとう)、せっかくなので「かもめ製作所」さん縛りで盛り付けてみたよの図がこちらです。
白玉ぜんざいが先か、かもめ製作所さんの器が先かわかりませんが、絶対に合うよこの2つ!!ということでワクワクしながら出来上がりを待ち(娘よありがとう)、せっかくなので「かもめ製作所」さん縛りで盛り付けてみたよの図がこちらです。

アイスが溶けないよう、撮影もそこそこにいただきます!想像していた通りのコラボレーションが口の中に広がり美味しく食べたのでした。

新作アイテムはミルク色ということもあって、カトラリーサインも目立ちにくく気を遣わずに日常使いできます。
「今度はキンピラや肉じゃがなんかもいいなぁ〜」と食欲はデザートからおかずに移り変わり、今日も頭の中で美味しい食事と器を組み合わせてはお腹をぐーぐーさせています。
「今度はキンピラや肉じゃがなんかもいいなぁ〜」と食欲はデザートからおかずに移り変わり、今日も頭の中で美味しい食事と器を組み合わせてはお腹をぐーぐーさせています。