DIYも出来る!おしゃれな【スパイスラック】おすすめと選び方

DIYも出来る!おしゃれな【スパイスラック】おすすめと選び方

料理をしているとついつい増えてしまうのが調味料やスパイス。すぐ手に取れるところに置いてあるのが理想的ですが、どのように収納するか迷ってしまいますよね。直置きするものからマグネットタイプ、ステンレス製から木製、DIYまで、色々な種類のスパイスラックを厳選してご紹介します。2021年08月20日作成

カテゴリ:
生活雑貨
ブランド:
TOWER
キーワード
収納用品ラックDIY香辛料・スパイス調味料入れ
お気に入り数251
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

スパイスラックで、おしゃれかつ使いやすいキッチンに。

DIYも出来る!おしゃれな【スパイスラック】おすすめと選び方
出典:
料理をする人にとって、手に取りやすい場所に調味料や道具が置いてある機能的なキッチンは重要。
清潔で使いやすい機能面と、おしゃれなインテリアを両立できるのが理想ですよね。
調味料の収納に必要不可欠な「スパイスラック」の選び方と、おすすめをご紹介します。

目次

もっと見る

スパイスラック「選び方のポイント」

①見せる?隠す?

DIYも出来る!おしゃれな【スパイスラック】おすすめと選び方
出典:
使いたいときにササっと使いたい場合は、見せる収納がおすすめ。
ボトルのラベルを剥がせばすっきりとした印象になります。調味料ボトルに詰めかえるのもいいですね。

なるべくキッチンはすっきりさせたい、という場合は蓋つきのラックや引き出しタイプがおすすめ。
料理をする頻度やキッチンインテリアのイメージによって選びましょう。

②たくさん置くなら直置き、省スペースなら吊り下げ

定番は直置きタイプ

スパイスラックで多いのは、塩や砂糖などの頻繁に使う調味料入れが付いた置き型タイプ。
2段、3段のものを選べば省スペースになります。コンロの隙間に入るものもあるので、サイズが合う場合はおすすめです。

広くキッチンを使うなら吊り型で。

吊り下げるタイプなら、作業スペースを侵食しないのでキッチンが狭い方におすすめ。
油汚れなども付きにくいのも嬉しいポイント。写真のようなレンジフードに引っ掛けるものの他に、突っ張り棒で設置するものもあります。

マグネット式ならもっと手軽に

DIYも出来る!おしゃれな【スパイスラック】おすすめと選び方
出典:
マグネットが付くキッチンパネルがあるなら、スペースを気にせず取り入れられます。
空きスペースを活用できるので便利ですが重いものは乗せられないので、スパイス類が少ない人におすすめです。

マグネットが付かないなら、吸盤でも◎

タイル張りで磁石が付かないキッチンなら、吸盤で張り付けるパネルもあります。
こちらは100円均一で購入したという有孔ボード。よく使う調理器具など、あまり重くないものが吊り下げられています。
出典:

タイル張りで磁石が付かないキッチンなら、吸盤で張り付けるパネルもあります。
こちらは100円均一で購入したという有孔ボード。よく使う調理器具など、あまり重くないものが吊り下げられています。

たくさんあるならキャスター付きも◎

DIYも出来る!おしゃれな【スパイスラック】おすすめと選び方
出典:
エスニックスパイスが多い場合は、キャスタ―付きの隙間収納もおすすめ。こちらのお家ではニトリの隙間ワゴンを使っています。
ボトルも統一して、取り出した時に見た目も美しいです。
キッチンワゴン通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
ニトリのキッチンワゴンを探したいときはこちらでチェックしてみてください。

③DIYなら好きなサイズで作れる!

家のキッチンのサイズに合うものが見つからなかったり、木製のラックが欲しい場合がDIYするのもおすすめ。
初心者さんでも挑戦しやすいアイデアをご紹介します。

2×4アジャスターで簡単DIY

こちらでは、「ラブリコ」と木材を使ってDIY。好きなサイズで作れるで、たくさん置けるのが嬉しいですね。
木製のスパイスラックはナチュラルな印象で、カフェ風のおしゃれなインテリアにも合います。
木材のカットが苦手な方も、購入時に希望のサイズにカットしてくれる場合もありますよ。
出典:

こちらでは、「ラブリコ」と木材を使ってDIY。好きなサイズで作れるで、たくさん置けるのが嬉しいですね。
木製のスパイスラックはナチュラルな印象で、カフェ風のおしゃれなインテリアにも合います。
木材のカットが苦手な方も、購入時に希望のサイズにカットしてくれる場合もありますよ。

100円均の木箱を組み合わせて木製ラック

こちらのスパイスラックは、ウォールラックとして売られている木箱を組み合わせて作られています。
木箱どうしはボンドで接着しています。アイアンバーをはめることで、スパイスの落下防止とデザイン性を兼ねて◎
少ない道具と材料で作れるので、DIY初心者の方も参考にしてみてください。
出典:

こちらのスパイスラックは、ウォールラックとして売られている木箱を組み合わせて作られています。
木箱どうしはボンドで接着しています。アイアンバーをはめることで、スパイスの落下防止とデザイン性を兼ねて◎
少ない道具と材料で作れるので、DIY初心者の方も参考にしてみてください。

カット不要!組合わせるだけのスパイスラック | DIYREPi(ダイレッピ)
【調味料ラックをDIY♪】簡単・オシャレなアイデア<6つ>とおすすめ保存容器をご紹介
【調味料ラックをDIY♪】簡単・オシャレなアイデア<6つ>とおすすめ保存容器をご紹介

なにかと数が増えがちなスパイス系などの調味料は、そのまま並べるとキッチンがごちゃごちゃした印象に…。いっそのこと、使い勝手が良くて見た目もおしゃれな調味料ラックを、簡単なDIYで作ってみませんか?そこで今回は、端材、木箱、試験管、マグネットなどを利用した調味料ラックのDIY実例から、おしゃれなラベル作りのアイデアや、使いやすい保存容器まで、調味料収納のヒントをたくさんご紹介します!

こちらの記事では、様々なDIY例が紹介されています。

おすすめ!おしゃれなスパイスラック

マグネット型

山崎実業/ マグネットスパイスラック プレート

山崎実業 マグネットスパイスラック プレート ホワイト 2410
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらは、マグネットタイプのスパイスラック。シンプルで装飾のないデザインのため、どんなキッチンにも馴染みます。奥行が広いので、キャニスターやオイルボトルを置けるのも嬉しいポイント。
マグネットパネルのキッチンや、冷蔵庫に貼って使えます。

山崎実業 マグネットスパイスラック プレート ホワイト 2410
1,305円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

Easylife/冷蔵庫サイドラック スパイスラックマグネット

冷蔵庫サイドラック スパイスラックマグネット キッチンペーパーホルダー2つの調節可能なフック (ミディアムサイズ黒)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

こちらは調味料や油類だけでなくキッチンペーパーやタオルもかけられるスパイスラック。
限られたスペースで数多く収納できるので、一人暮らしの狭いキッチンでもおすすめです。

冷蔵庫サイドラック スパイスラックマグネット キッチンペーパーホルダー2つの調節可能なフック (ミディアムサイズ黒)
2,492円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

吊るし型

山崎実業(Yamazaki) /レンジフード調味料ラック 3段

山崎実業(Yamazaki) レンジフード調味料ラック 3段 ブラック 約W27.5XD14XH57cm タワー 大容量 シリコーンマット付き シリコンキャップ付き 4837
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

キッチンにマグネットを貼り付けられるところがない場合は、レンジフードから吊り下げる方法もあります。
コンロの目の前に下げられるので、料理中に調味料や油が取りやすくて便利です。棚には滑りを防止するシリコンマットが敷かれています。

山崎実業(Yamazaki) レンジフード調味料ラック 3段 ブラック 約W27.5XD14XH57cm タワー 大容量 シリコーンマット付き シリコンキャップ付き 4837
3,839円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

置き型

Wyhgry/多機能ステンレスキッチンシェルフ

調味料ラック 多機能キッチンシェルフ 防振パッド付き(4階 ブラック)(大容量)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

置き型のスパイスラックは大容量かつ安定感抜群。1リットルサイズの調味料も置けて、取り出しやすいと評判です。収納のないキッチンでも重宝しそうです。

調味料ラック 多機能キッチンシェルフ 防振パッド付き(4階 ブラック)(大容量)
9,990円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

Figue / パインキッチン ラック・キャビネット・スパイスキャビネット

キッチンインテリアもナチュラルテイストにまとめたいならこちらがおすすめ。カフェのようなインテリアが叶います。蓋つきなので、すっきりと片付けられます。
出典:

キッチンインテリアもナチュラルテイストにまとめたいならこちらがおすすめ。カフェのようなインテリアが叶います。蓋つきなので、すっきりと片付けられます。

パインキッチン ラック・キャビネット・スパイスキャビネット - Figue(フィーグ) | キナリノモール

キャスター型

SVOHZAV /キッチンワゴン

SVOHZAV キッチンワゴン 隙間収納 13cm スリム キャスター付き 収納ラック 小物 食品 調味料 収納カート 洗面所 冷蔵庫横 台所 すき間ワゴン 3段 ホワイト
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

キャスター付きのラックは、大容量かつ安定感があります。キッチンと冷蔵庫の間などにきれいに入れば、すっきりとした印象に。料理好きで調味料たくさんある場合は、サイズを測って検討してみてもいいですね。ハンドル付きの取り出しやすいタイプもあります。

SVOHZAV キッチンワゴン 隙間収納 13cm スリム キャスター付き 収納ラック 小物 食品 調味料 収納カート 洗面所 冷蔵庫横 台所 すき間ワゴン 3段 ホワイト
3,732円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

スパイスラックの売れ筋ランキング

今売れているスパイスラックのランキングが気になる方はこちらもチェックしてみてください!
調味料・スパイスラック - 通販 | Amazon.co.jp
【楽天市場】スパイスラックの通販

機能的なスパイスラックで理想のキッチンを

DIYも出来る!おしゃれな【スパイスラック】おすすめと選び方
出典:
料理の頻度や好きなジャンルによって、合うスパイスラックは変わります。
日々の料理が楽しくなりそうなスパイスラックを探してみてくださいね♪
賃貸のキッチン、スパイス&調味料のおしゃれな収納方法をおしえて! | goodroom journal
キナリノモール - 暮らしを素敵にするモノを集めたショッピングモール

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー