鳩コレクションの中でも人気のアイテムはこれ♪
鳩三郎(はとさぶろう)
鳩けし
鳩けし
販売価格:810円(税込)
あまりにもリアルで芸が細かいため人気爆発。
鳩コレクションの中でも有名な「鳩けし」です。
(写真右側は本物のサブレです。)
本物そっくりな見た目と、中を割って出てくる紅白の小鳩。
くすっと笑ってしまう心憎い演出ですね。
価格が810円(はと)なのにもこだわりが!
鳩サブレーマグネット
紙袋型のマグネットに小さなお花を挿して。こんなかわいい使い方、真似したくなっちゃいますね。
職場のお土産にもオススメ! コレクションの中でも人気の鳩文具
鳩クリップス
鳩クリップス
販売価格:600円(税込)
鳩の形をした2色のクリップです。
ちゃんと鳩サブレーの形をしています!
職場で使うと話題になるかも♪
鳩っといって(はっといって)
スイング・ハート
スイング・ハート
販売価格:810円(税込)
鳩の形の修正テープです。
起き上がりこぼしになっていて、常に上を向く仕様。
前向きなのがいいですね。
落ち込んだ時に和ませてくれそう♪
価格は810円(はと)です。
ハトカー
クスリと笑ってしまうレターセットやメモ帳など
鳩兵衛服きれたー
鳩兵衛服きれたー
販売価格:700円(税込)
鳩の形の便せんに20種類の服や小物のシールがついた着せ替えレターセットです。20種類の服ってすごいですよね。
こだわりを感じます!
弁慶や牛若丸にも着替えることができるんです。時代劇好きのおじいちゃんおばあちゃんに手紙を送りたくなったら、ぜひこのレターセットで♪
レターセット
女性に嬉しい鳩コレクション
あぶらとり紙
あぶらとり紙
販売価格:810円(税込)
天然麻を70%使用。「美濃和紙」製です。
ケースはアルミ製で、名刺入れとしても利用できます。
1ケース81枚入り。※リフィル(補充用紙)は400円(税込)で販売。
鳩妻鏡(ハトミラー)
まだまだ他にもたくさんある鳩コレクション
はっとカード
はっとカード
販売価格:1,600円(税込)
写真を見て鳩サブレーだと思った人も多いのではないでしょうか。実はこれ、鳩サブレーの形をしたトランプです。裏面は一枚一枚絵が異なり、スートごとに連続したストーリーが描かれています。表を見てびっくり、そして裏を見てクスッと笑ってしまうようなカード。
隠れた人気品だそうですよ♪
ティッシュポッポ
ティッシュポッポ
販売価格:500円(税込)
白と黄色2つで1セットとなっている鳩のティッシュです。
面白いのは、白と黄の2色の紙が交互になっていること。
こちらからは見えませんが、箱の上部では鳩が鼻をかんでいます。
ちょっとした洒落っ気が微笑ましいですね!
とってもはと
オリンピックイヤーには、こんな商品もありました。
とってもはと
販売価格:5枚1セット3,300円
缶入り5色のハンドタオルです。
まずは缶をご覧ください。持ち手もちゃんと鳩なんです。
「BRAZIL」という文字、スポーツをするハトたち…。
中身はオリンピックカラーの5色のタオルが入っています。タオルの生産で有名な今治で作られた「今治タオル」で品質も◎。1枚1枚に鳩の刺繍が施されています。仲良くみんなで使いたくなる楽しいタオルです。
本店では注文不可!?通販だけの特別な鳩コレクション
サイズ・素材・色が完全オーダーメイドの「鳩クッション」。自分好みのクッションを作れます♪こちらのご注文は公式HPから。
いかがでしたか?
この他にも、年始や8月10日(はとの日)などには限定グッズを出すなど、豊島屋の挑戦はまだまだ続きます。思わず微笑んでしまうかわいいグッズたち。鎌倉に行った際にはぜひとも立ち寄ってみてはどうでしょう?
※掲載グッズの金額は記事作成時のものです。詳しくは公式サイトでご確認頂きますようお願いいたします。
鳩サブレーを思わせるかわいいグッズの数々。
それぞれクスッと笑ってしまう仕掛けが満載です♪