2歳児はどんなものが好き?

では、2歳児が喜ぶプレゼントの選び方をみていきましょう。
2歳児に喜ばれるプレゼントの選び方
知育系玩具

知育玩具は創造力や手先の器用さを伸ばせるように、子どもが夢中になる仕掛けが豊富です。
自分でどんどん遊びを広げ、夢中になってくれますよ。
種類がたくさんあるので、好きなキャラクターや好みの色合いを知っておくと選びやすくなります。
運動系玩具
からだを使って遊ぶ楽しさを覚え始める時期には、三輪車などの乗り物がおすすめです。
選ぶ時のポイントは、からだに合った大きさで、子どもが使いやすい設計になっているかどうか。
また、置く場所がなくて困っているという方には、コンパクトに畳めるタイプが便利です。
お出かけアイテム
洋服の場合はサイズ選びが重要ですので、身長や今着ている洋服のサイズを確認しておきましょう。
きっと特別なお気に入りの一枚になるのではないでしょうか。
お家で使えるアイテム
そんな思い出に残る日常使いできるプレゼントはどうでしょうか。
例えば自分だけが使う食器セットや肌触りの良いプレイマットなどは記憶にも残るでしょう。
そんな毎日の生活を彩るアイテムのプレゼントもおすすめですよ。
2歳児へのプレゼントの相場は?

およその目安として参考にしてください。
親から自分の子へのプレゼントの相場

一番のお気に入りがわかるパパとママからのプレゼントは、子どものお気に入りになること間違いありません。
最近はお家時間が長いので、じっくりと遊べる知育玩具がおすすめ。
祖父母から孫へのプレゼントの相場

おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントとなると、乗り物や洋服など少し高価なプレゼントを選ばれる傾向があります。
お孫さんのキラッと輝く笑顔が見たくて、つい奮発してしまうのかもしれませんね。
パパ・ママの兄弟や友人からのプレゼントの相場

プレゼントを贈る相手のパパやママとの年齢差によって予算が変わる場合が多いです。
贈った方に気を使わせない程度のプレゼントなら絵本がおすすめ。
音の出る絵本、イラストがかわいい絵本など、まだ文字が読めなくても楽しめるような1冊を選んでみてはどうでしょうか。
2歳児が喜ぶプレゼントおすすめ12選

知育系玩具
想像力が育つアンパンマンハウス
アイディアが広がるブロック
公園遊びが大好きなお子さんが夢中になれるブロック。
カラフルなブロックで滑り台や乗り物、風車をつくれます。
公園遊びごっこで創造性が豊かになりますよ。
音感を刺激するシロフォン
かわいい音色のシロフォンで音の感覚が育まれるおもちゃです。
小さい子どもでも叩きやすいように、幅の広い鍵盤になっています。
自分で叩いた動きが音になる面白さを知る、そんな楽器との最初の出会いをプレゼントしてみましょう。
歌って話せるタブレットタイプの絵本
音の出る知育絵本ならこちらがおすすめです。
たっぷり遊べる30曲収録のボリューム感が人気のポイント。
音に合わせて歌って、手遊びして、クイズもできます。
知的好奇心がいっぱいの2歳児がハマるしかけが満載ですよ。
個性がのばせるロングセラー絵本
絵具で描かれたシンプルなあおいまるときいろいまるが生き生きと動き回り、お話が展開されます。
読むたびに感じ方が変わるので、何度読んでも飽きのこない絵本です。
名作として長年愛されている一冊をプレゼントしてみてはどうでしょうか。
運動系玩具
持ち運びできる折りたたみ三輪車
動き回るのが大好きなお子さんへのプレゼントなら、乗り物がおすすめ。この三輪車はコンパクトに折りたためるので、置く場所に困るという心配がありません。
1台で三輪車から二輪車に変形できるので、長く愛用できますよ。
サイズ:幅55cmx高さ88cmx長さ59cm
座面高さ:35cm
自転車の練習ができるアンパンマンミニバイク
アンパンマンと2輪車デビュー!
2歳のお子さんが使いやすいサイズなので、自転車のトレーニングにおすすめです。
安定感のある幅の広い極太タイヤと柔らかいソフトなハンドルパットで、乗りやすさ抜群。
サイズ:幅33cm×高さ41cm×長さ61cm
座面高さ:26cm〜31cm
成長に合わせて変形できる三輪車
成長に合わせて変形できる三輪車
子どもの成長に合わせて変形できる、5way三輪車。
頑丈な造りと軽量さもおすすめポイントです。
わずか3kgの重さだから、持ち運びも楽々ですよ。
サイズ:幅45cmx高さ46cmx長さ66cm
座面高さ:30cm~39cm
お出かけアイテム
<女の子向け>おしゃれなワンピース
おしゃれに目覚めた2歳の女の子には、胸のリボンとウサギが可愛いワンピースがおすすめです。
落ち着いた色合いは、少しお姉さんに見えそう。
キチンとしたい時にも着ていけるので、なにかと便利です。
<男の子向け>ともだちに自慢したくなるTシャツ
電車が好きな2歳の男の子におすすめな、新幹線のプリントTシャツ。
遮断機の仕掛けが胸に付いています。
「みてみて」とともだちに自慢したくなる、お気に入りの一枚になること間違いありませんよ。
お家で使えるアイテム
クラウド柄コットンのイブル
ふんわりと空に浮かぶ雲をイメージするクラウド柄のキルティングが施された、肌触りのよいコットンの「イブル」。
「イブル」とは、韓国語ではお布団を意味する敷物のこと。
プレイマットやラグのように使ってもいいのですが、掛け布団やひざ掛けに使うこともできる便利でおしゃれなアイテムです。
「イブル」はお部屋の雰囲気に馴染みやすい、やわらかいトーンのカラーが揃っています。
インテリアとしても人気のある「イブル」を贈ってみてはどうですか?
手作りの食器セット
山型のボウルは、ごはんを入れてひっくり返すときれいなお山ができる!
そんな職人さんの遊び心をプラスしたキッズ用の食器セットです。
愛らしい表情のスワンの箸置きに笑みがこぼれそう。
職人さんが手作りする食器は、温かみのある柔らかさがあります。
2歳児へのプレゼントは子どもの興味があるものを

もう自分の好みや自己主張がしっかりとあります。
ぜひ2歳児が喜ぶプレゼントおすすめ12選を参考にして、最高の笑顔が見られるプレゼントを選んでくださいね。
アンパンマンの世界でごっこ遊びがたっぷりと楽しめます。
スロープやカギで開ける扉など、2歳児の興味をくすぐる楽しい仕掛けがあるハウス。
細かい部品がないので、安全に遊びやすくできています。
アンパンマン好きに一押しのおもちゃです。