おしゃれなティッシュケースで、脱・生活感!
インテリア性が高いおすすめ「ティッシュケース」
フラワーブーケ / plant-trees(プラントツリー)
ティッシュケース RIN(リン) / 山崎実業
天然木の合板×スチールの縦型ティッシュケース。ティッシュを立ててその上からかぶせるだけで取り付け簡単。底はありませんが、ストッパー付きでティッシュが落ちない仕組みになっています。
縦型は場所を取らないので、限られたスペースを有効に使えるのがメリット。木目が美しいスタイリッシュなケースです。
ティッシュケース / artek(アルテック)
artekの“H55”を使ったスタイリッシュなティッシュカバー。テーブルに置いて使うこともできますし、ループが付いているので壁に掛けてもOK。モノトーンカラーのデザインが洗練された印象を与えてくれます。
+d フォリオ / h concept( アッシュコンセプト)
持ち手付きティッシュBOXケース / cuce(クーチェ)
ティッシュボックス / Carta Varese(カルタ・ヴァレーゼ)
ペーパーPot / Waabbit(ワービット)
丸い壺のようなユニークなフォルムのティッシュケースは、お部屋のポイントになってくれる存在感。質感はマットと光沢の2種類で、豊富な色柄のバリエーションも魅力的。ティッシュペーパーとロールペーパーどちらも入れられて便利です。
マグネットコンパクトティッシュケース / Yamazaki(山崎実業)
ティッシュをスマートに置くなら、マグネット付きがおすすめです。スチールラックや冷蔵庫脇などペタッと貼り付ければ場所を取らずにコンパクト。シンプルなデザインでインテリアを選びません。
おしゃれに携帯できる「ポケットティッシュケース」
鹿の刺繍が可愛いポケットティッシュケース / 中川政七商店
ポケットティッシュポーチ / fabricraft(ファブリクラフト)
PVCレザー ポケットティッシュケース POMY(ポミー) / TEES FACTORY(ティーズファクトリー)
カラバリ豊富なPVCレザーのポケットティッシュケース。重なり構造でホコリの侵入を防ぎ、撥水機能でお手入れも簡単。プチプラなので、何色か揃えて気分に合わせて使うのもいいですね。
北欧風の丸いブーケ柄がおしゃれなティッシュケースは、薄型やパックタイプのティッシュが収まるサイズ感です。シンプルな一枚仕立てで、取り出し口がクロスになったデザイン。紐付きで壁に掛ければ、省スペースで使えます。