なかなか、会いに行けない人へ。「手紙」を書いていてみませんか?

なかなか、会いに行けない人へ。「手紙」を書いていてみませんか?

ふと思い立って、家族や友人に会いに行く...以前は当たり前にできたことも最近はなかなか気軽にはできず、寂しい気持ちになる方も多いと思います。スマホなどで連絡は取れるものの、少し味気なさを感じることもありますよね。こんな時代だからこそ、久しぶりに誰かに「手紙」を書いてみませんか?手紙を書き慣れていない方も最低限のマナーを心得ておけば大丈夫。素敵なグッズもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧になってください。2020年06月28日作成

カテゴリ:
生活雑貨
キーワード
文房具手紙レターセット
お気に入り数176
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

「手紙」を書くときに、大切にしたいこと

手紙はコミュニケーション。近況や今の気持ち、自分のことを書くのもいいのですが、一方通行になってしまうのは残念。まず、大切にしたいのは相手のことを思うこと。相手の反応を想像しながら書くと、自然とあなたの言いたいことや気持ちが伝わる手紙になります。

書く内容を決めてから、出だしを考えましょう

正式な手紙は、「前文、主文、末文、後付け」で構成されることが一般的です。前文には、書き出しの挨拶にあたる頭語、そして、時候の挨拶、相手を気遣う言葉などが続きますが、これは関係性や手紙の内容によって変わります。

たとえば、しばらく会っていない相手には、「ご無沙汰しております」や「お変わりはないでしょうか」の一言を、日頃お世話になっている相手には、「いつもお気にかけて下さり、ありがとうございます」といった感謝の気持ちを添えるといいですね。

ただ、お詫びを伝える手紙の場合は、前文は簡潔にまとめ、すぐに本題に入る方が誠実に感じます。
出典:www.pexels.com

正式な手紙は、「前文、主文、末文、後付け」で構成されることが一般的です。前文には、書き出しの挨拶にあたる頭語、そして、時候の挨拶、相手を気遣う言葉などが続きますが、これは関係性や手紙の内容によって変わります。

たとえば、しばらく会っていない相手には、「ご無沙汰しております」や「お変わりはないでしょうか」の一言を、日頃お世話になっている相手には、「いつもお気にかけて下さり、ありがとうございます」といった感謝の気持ちを添えるといいですね。

ただ、お詫びを伝える手紙の場合は、前文は簡潔にまとめ、すぐに本題に入る方が誠実に感じます。

覚えておきたい「頭語」と「結語」の組み合わせ

手紙の始まりの挨拶となる「頭語」はいくつかありますが、手紙の最後には、必ずそれぞれに紐づく「結語」を添えます。正しい組み合わせを覚えておきましょう。

・「拝啓」---「敬具」:最も一般的な組み合わせ  
・「一筆申し上げます」---「かしこ」:女性がよく使う組み合わせ
・「前略」---「草々」:前文を省略するとき。目上の人へのフォーマルな手紙では使いません。

気心知れた親しい人への手紙の場合はもっとカジュアルな挨拶でもいいですね。
「こんにちは」から始まり、「さようなら」や「ではまた」で締めくくるのも自然です。

「縦書き」と「横書き」で気をつけたいこと

縦書き

目上の方へのお礼状など、改まった場面では「縦書き」の手紙を使うときちんとした印象になります。最初に「〇〇様」のように宛名は書かず、頭語から始めます。前文、主文、末文(結びの挨拶)まで書いたら、最後に後付として、日付、差出人、宛名を書きます。気をつけたいのは、宛名は行の上部分に置き、差出人は行の下方に置くこと。 見た目に相手より自分が上に見えないように気遣います。
出典:

目上の方へのお礼状など、改まった場面では「縦書き」の手紙を使うときちんとした印象になります。最初に「〇〇様」のように宛名は書かず、頭語から始めます。前文、主文、末文(結びの挨拶)まで書いたら、最後に後付として、日付、差出人、宛名を書きます。気をつけたいのは、宛名は行の上部分に置き、差出人は行の下方に置くこと。 見た目に相手より自分が上に見えないように気遣います。

横書き

横書きの便箋は、親しい人への手紙などカジュアルな場面でよく使われます。最近は横書きの方が読みやすいという方も多いので、目上の方であっても書式をきちんとしていれば大丈夫です。横書きでは、縦書きと違い、最初に宛名を書きます。友人や家族、身近な人に送る場合、頭語は堅苦しく感じることもありますので省略しても構いません。季節のことや相手への気遣いなど、親しみやすい言葉で表現しましょう。
出典:

横書きの便箋は、親しい人への手紙などカジュアルな場面でよく使われます。最近は横書きの方が読みやすいという方も多いので、目上の方であっても書式をきちんとしていれば大丈夫です。横書きでは、縦書きと違い、最初に宛名を書きます。友人や家族、身近な人に送る場合、頭語は堅苦しく感じることもありますので省略しても構いません。季節のことや相手への気遣いなど、親しみやすい言葉で表現しましょう。

「主文」は読みやすく。起語や改行を上手に使いましょう。

手紙のメインとなる主文は、相手に最も伝えたい内容を書きます。冗長になって大事な用件が分かり辛くなることを避けるためにも、予め下書きをしておくことをおすすめします。内容を切り替える際に、「さて」「ところで」「実は」「このたびは」...など、起語を入れると、話が伝わりやすくなります。また、読みやすくするためには、見た目の「見やすさ」も大切です。改行やスペースなど工夫して入れてみましょう。
出典:unsplash.com

手紙のメインとなる主文は、相手に最も伝えたい内容を書きます。冗長になって大事な用件が分かり辛くなることを避けるためにも、予め下書きをしておくことをおすすめします。内容を切り替える際に、「さて」「ところで」「実は」「このたびは」...など、起語を入れると、話が伝わりやすくなります。また、読みやすくするためには、見た目の「見やすさ」も大切です。改行やスペースなど工夫して入れてみましょう。

手紙の最後に、思いやりの気持ちを添えて

手紙は唐突に終わるのではなく、少し余韻を残すものです。相手の健康を気遣う言葉や再会を願う言葉...思いやりの気持ちを添えて、最後に結語で締めくくります。頭語と結語を省く時は、「また会いましょう」や「またお手紙書きます」など前向きな言葉でもいいですね。
出典:unsplash.com

手紙は唐突に終わるのではなく、少し余韻を残すものです。相手の健康を気遣う言葉や再会を願う言葉...思いやりの気持ちを添えて、最後に結語で締めくくります。頭語と結語を省く時は、「また会いましょう」や「またお手紙書きます」など前向きな言葉でもいいですね。

封筒のマナーを覚えておこう

和封筒も洋封筒も、宛名は表に書き、裏に自分の住所・氏名を書きます。和封筒は縦書き、洋封筒は横書きが基本。相手の名前は、住所よりも大きく書くようにしましょう。また、切手は縦長にした時に「左上」になる位置に貼ります。洋封筒の場合は、くるっと90度回転させて見ると分かりますよね。つまり、横長の状態では右上に切手を貼るのが正解です。
出典:

和封筒も洋封筒も、宛名は表に書き、裏に自分の住所・氏名を書きます。和封筒は縦書き、洋封筒は横書きが基本。相手の名前は、住所よりも大きく書くようにしましょう。また、切手は縦長にした時に「左上」になる位置に貼ります。洋封筒の場合は、くるっと90度回転させて見ると分かりますよね。つまり、横長の状態では右上に切手を貼るのが正解です。

気分が上がる!レターグッズ

手紙を書く時に素敵なレターグッズがあると、気分が上がります。手紙が届いた時の相手の喜ぶ顔を思い浮かべながらセレクトしてみませんか?

定番も季節モノもいろいろ...「レターセット」

トレーシングレター/ATELIER.encle d'encle(アトリエ アンクルダンクル)

色とりどりの紫陽花が描かれた便箋が印象的なレターセット。封筒はトレーシング素材で、花々が透けて見えるのが素敵。手元に届いた瞬間から華やかな気持ちになれそうです。
出典:

色とりどりの紫陽花が描かれた便箋が印象的なレターセット。封筒はトレーシング素材で、花々が透けて見えるのが素敵。手元に届いた瞬間から華やかな気持ちになれそうです。

トレーシングレター 紫陽花 - 紙モノのアトリエ アンクルダンクル

トライアングルレター/ATELIER.encle d'encle(アトリエ アンクルダンクル)

トライアングル型の封筒がユニークなレターセット。便箋は正方形で、可愛らしいミモザの花があしらわれています。開封するときに、ワクワクしそうですね。
出典:

トライアングル型の封筒がユニークなレターセット。便箋は正方形で、可愛らしいミモザの花があしらわれています。開封するときに、ワクワクしそうですね。

トライアングルレター ミモザ - 紙モノのアトリエ アンクルダンクル

かさねの色目 ~雨休み~/hirali(ヒラリ)

「雨縞(アメジマ)」という手ぬぐい柄をモチーフに作られた「hirari(ヒラリ)」のレターセット。ポップなカラーも爽やかで、夏の暑さに涼を運んでくれそう。粋な柄なので、男女を選ばず送ることができるというのも嬉しいですね。
出典:

「雨縞(アメジマ)」という手ぬぐい柄をモチーフに作られた「hirari(ヒラリ)」のレターセット。ポップなカラーも爽やかで、夏の暑さに涼を運んでくれそう。粋な柄なので、男女を選ばず送ることができるというのも嬉しいですね。

hirali|レターセット かさねの色目 ~雨休み~ - hirali(ヒラリ) | キナリノモール

和紙の手紙セット/月光荘画材店

大人として、1つは常備しておきたい縦書きレターセット。装飾の少ないものの方が、使い勝手がよくておすすめです。こちらは、上質な美濃和紙を使ったもの。手触りも味わいがあって、趣を感じさせます。
出典:

大人として、1つは常備しておきたい縦書きレターセット。装飾の少ないものの方が、使い勝手がよくておすすめです。こちらは、上質な美濃和紙を使ったもの。手触りも味わいがあって、趣を感じさせます。

月光荘画材店|和紙の手紙セット - CDC GENERAL STORE(シーディーシー ジェネラルストア) | キナリノモール

たくさん手紙を書きたい方におすすめ!「レターブック」

100枚レターブック from 北欧 ([バラエティ])
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

手紙を書くことが好きな方におすすめしたいレターブック。北欧の有名ブランドのデザイナーが手がけるパターンやイラストが100枚もセットされているというのは、嬉しい限り。ただ、もったいなくて使えない...なんて心配も生まれそうです。

100枚レターブック from 北欧 ([バラエティ])
1,980円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

ちょっと手を加えて...

郵便局のオリジナル切手作成サービス

便箋と封筒は素敵にコーディネートしたけれど、切手は普通でちょっと残念だな...とお感じの方へ。自分の好きな画像を加工してオリジナル切手を作るサービスが郵便局にあることをご存知ですか?郵便局の専用サイトにアクセスすれば簡単!お値段は少し割高ですが、シール加工もされていて便利。バースデーや招待状...イベント関連で使うのも素敵ですね。
出典:

便箋と封筒は素敵にコーディネートしたけれど、切手は普通でちょっと残念だな...とお感じの方へ。自分の好きな画像を加工してオリジナル切手を作るサービスが郵便局にあることをご存知ですか?郵便局の専用サイトにアクセスすれば簡単!お値段は少し割高ですが、シール加工もされていて便利。バースデーや招待状...イベント関連で使うのも素敵ですね。

オリジナル切手作成サービス - 日本郵便株式会社
あなたのお気に入りの写真やオリジナルのイラストを切手にしませんか?
『話題作りや宣伝にも◎「オリジナル切手」が作れるって知ってた!?』 : 良品生活 Powered by ライブドアブログ

スタンプキット/shiny(シャイニー)

無地のシンプルな便箋や封筒をスタンプでDIY。親しい友人へ送る手紙なら、気の利いたメッセージスタンプを添えても楽しいですね。
出典:

無地のシンプルな便箋や封筒をスタンプでDIY。親しい友人へ送る手紙なら、気の利いたメッセージスタンプを添えても楽しいですね。

Shiny|スタンプキット S-100 - CDC GENERAL STORE(シーディーシー ジェネラルストア) | キナリノモール

ENVELOPE/DARUMA(ダルマ)

手芸用品を扱うブランドならではのアイディアが楽しい!ステーショナリー。封筒はのりで封をするのではなく、自ら手を動かしてチクチク縫って封をします。セット内容は、封筒、糸の他に便箋も付いています。糸の色味もとてもおしゃれですよ。
出典:

手芸用品を扱うブランドならではのアイディアが楽しい!ステーショナリー。封筒はのりで封をするのではなく、自ら手を動かしてチクチク縫って封をします。セット内容は、封筒、糸の他に便箋も付いています。糸の色味もとてもおしゃれですよ。

DARUMA|ENVELOPE - DARUMA STORE(ダルマ ストア) | キナリノモール

あなたの気持ちが届きますように

文章を書くのが苦手、マナーが心配、字に自信がない...堅苦しく考える程、手紙を書く行為がすごく難しいことのように感じてしまいます。相手を思って丁寧に書けば、きっと気持ちは伝わるはず。最近会っていないあの人に、手紙を送ってみませんか?

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー