冬はおうちで、ぬくもりの時間を
忙しい一日から開放されて、ほっと一息の冬の夜。すっぽりと体を包んでくれるショールやブランケット、湯たんぽなどの「あったかグッズ」があると幸せ感が倍増します。さりげなく上質なものを選んで、心地よいぬくもりに包まれてリラックスしませんか?
ストール・ショール
襟元や肩など上半身をふんわり包み込んでくれるストールやショール。素材や織り方、色づかいなどのバリエーションも豊富で、ファッションのアクセントにもなるので何枚あっても困りません。大切な人への冬のプレゼントにもおすすめです。
KLIPPAN クリッパン ストール ゴットランド
Silkeborg Amandaシルケボー アマンダ スローケット
SELDOM セルダム アラン柄ブランケット
フランス製 モヘアストール
ブランケット
ストールやショールよりは一回り大ぶりなブランケット。ひざ掛けにしたり、すっぽりとくるまったり。ソファやベッドに広げてインテリアとして使うのも素敵です。
marimekko マリメッコ ケイサリンクルーヌ ブランケット
KLIPPAN クリッパン スロー ナット ブルー
KLIPPAN クリッパン ウールシングルブランケット ベングトのムース
KLIPPAN クリッパン ウールコーム
湯たんぽ・クッション
膝に載せたり、抱きしめているだけで心地よく、気持ちまで温めてくれる湯たんぽやクッション。デザインにも肌ざわりにも妥協せず、いつでもそばに置きたくなるものをセレクトしたいですね。
LAPUAN KANKURIT ラプアン カンクリ 湯たんぽ
KLIPPAN クリッパン クッションカバー ヨーディス
マリメッコ クッションカバー
ルームシューズ・靴下
冷え性さんにとって、足の冷えは大敵。暖房をしても冷たい空気は下に溜まりますし、フローリングの部屋などでは、床から伝わる冷たさもダメージになります。「ショールやひざ掛けは動きにくくてちょっと…」という方にもおすすめです。
egos イゴス コンフォートスリッパ
Sasawashi ささ和紙 ルームブーツ
Engmo Dun エングモ・デューン ダウンソックス
冷えとり絹綿靴下セット
ネック・アームウォーマー、はらまき
冷えを和らげるには、首・手首・足首など「首」のつく部分を温めるのがポイント。また、女性にはおなかの冷えも大敵です。必要な箇所だけを温め、身につけたまま立ち歩きができるので、日常の動作を妨げられたくないときに役立ちます。
ヤク ネックウォーマー
ヤク アームウォーマー
シルクとコットンの腹巻き
ホットなお茶やマグカップ
くつろぎタイムのお供といえば、あたたか〜い飲み物。お気に入りのドリンクに、手に持った感触までほっこりと和めるような、お気に入りのカップがあればなお素敵です。
CLIPPER クリッパー オーガニック ハーブティー
KINTO キントー CAST ダブルウォール ロックグラス
有機野菜と玄米のスープ
増山文 マグカップ
いかがでしたか?

出典:unsplash.com
冬のくつろぎ時間を温かく過ごすためのおすすめアイテムをご紹介しました。モコモコに着込んだり、暖房に頼りすぎたりしなくても、心地よくおしゃれに冷えを防ぐ工夫はいろいろあります。上手に取り入れて、快適な冬の暮らしを楽しんでくださいね。
創業140年を記念するクリッパンから初登場するゴットランドウールは、スウェーデンのゴットランド島で育つ羊からとられたもの。環境や動物福祉にも配慮して産出される「エコウール」は自然な色合いと上質な肌触りが魅力です。