旅の荷物は「トラベルポーチ」でコンパクトに整理して
出典:unsplash.com
そんなとき、便利なのが旅の荷物を上手にまとめてくれるトラベルポーチです。トラベルポーチは入れたいものに合わせて、大きさや素材、カラーなどをチョイスしてみるといいですね。まずは、トラベルポーチの選び方を見ていきましょう。
トラベルポーチの使い方・選び方
仕分けに便利!トラベルポーチの使い方
衣類を分ける
下着類を分ける
小物類を分ける
メイクポーチをトラベルポーチに流用
中身に合わせて素材を選ぶ
洗面用具類は防水できるビニール素材や吊り下げ型
洋服はメッシュ素材で風通しよく
持ち歩きたいものには布素材も◎
お気に入りカラーでチョイスするのもおすすめ
シックな白や黒のモノトーンカラー
元気溢れるビタミンカラー
優しい気持ちになれるパステルカラー
おすすめのトラベルポーチをご紹介!
大人気の「無印良品」
吊して使えるケース(フック付き)
EVAポーチ
ポリエステルダブルファスナーケース
パラグライダークロスたためる仕分けケース
コスパ◎が揃う「100均」
セリア
ダイソー
おしゃれな「北欧ブランド」
marimekko(マリメッコ)/Tiise・Vilja マチありポーチ
LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ)/ポーチ
信頼の機能性「アウトドアブランド・カバンブランド」
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)/ポーチ グラムエクスパンドキットM
こちらのポーチは、一見すると薄く平たいポーチですが、底部分のファスナーを開くと容量をボリュームアップすることができるという優れもの。入れたい量に合わせて、大きさ自体をコントロールできるなんてユニークですね。
[ザ・ノース・フェイス] ポーチ グラムエクスパンドキットM シルトグレー
3,370円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
PORTER(ポーター)/ポーチ S スナックパック
ポーターのトラベルシリーズの中でも人気が高いスナックパック。ファスナーの左右、開口部の左右にそれぞれ小さなテープが付けられており、そこを引っ張ることでさっと開け閉めができるようになっています。機能性抜群のトラベルポーチです。
(ポーター) PORTER ポーチ S [スナックパック] 1.ブラック
大きさ違いのトラベルポーチセット
reisenthel(ライゼンタール)/トラベルポーチ5点セット
nahe(ネーエ)/トラベルパッキングバッグ
柄の可愛いポーチ
ALDIN(アルディン)/アヴィニヨンポーチ
hoku hoku(ほくほく)/がまぐちベールポーチ 小
高級感のあるレザートラベルポーチ
Tusting(タスティング)/トラベルポーチ
バッグインバッグにも使える大容量タイプ
STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)/2R SQUARE POUCH L
お気に入りのトラベルポーチで素敵な旅行を♪
画像のご協力をありがとうございます
旅行に行くときは、できるだけ身軽に行きたいもの。でも、必要なものはしっかり持って、不自由なく過ごしたいですよね。