LEDランタンを選ぶ時に基準にする3つのポイント
ポイント①明るさの単位「ルーメン」

ポイント②給電は充電式か電池式か?

ポイント③雰囲気を決める色温度

コスパのよいLEDランタンを選ぶには?

キャンプ女子がおすすめ!おしゃれで明るいLEDランタン24選
①ランニングコストが最小限の充電式LEDランタン
やわらかな光がおしゃれ♪【バルミューダ ザ・ランタン】
☑シンプルなデザイン
☑ゆらぎモード
☑最小照度で50時間程の連続点灯
インダストリアルな雰囲気【ベアボーンズリビング レイルロードランタン】
☑インダストリアルなデザイン
☑あたたかな光
☑最小照度で100時間程の連続点灯
・35~250ルーメン
・充電式
・電球色
アウトドアの本場、アメリカ・ソルトレイクシティ生まれのBarebones Living(ベアボーンズリビング)は、おしゃれなLEDランタンをたくさん生み出しています。こちらは、戦前に北米鉄道会社で使われてきたレイルロードランタンを模したLEDランタン。インダストリアルな雰囲気でキャンプサイトやお部屋をかっこよく演出してくれます。充電用USBケーブルをつないで充電。最小照度で連続点灯時間は100時間程と機能性もよいですね。
大容量のモバイルバッテリー【ネイチャーハイク LEDランタン】
☑大容量のモバイルバッテリー
☑スマートフォンのフル充電可能
☑最小照度で150~180時間程の連続点灯
・1300ルーメン
・充電式
・昼光色・昼白色・電球色
ネイチャーハイクのLEDランタンは、大容量のモバイルバッテリー搭載。スマートフォンのフル充電が可能なので、キャンプでも防災用としてとっても重宝します。最小照度で約150-180時間ほどの長時間点灯ができるのも◎。
炭鉱用カンテラがモチーフ【ベアボーンズリビング フォレストランタン】
☑クラシカルな雰囲気
☑点灯時に音がしにくい
☑最小照度で80時間程の連続点灯
・200ルーメン
・充電式
・電球色
炭鉱用カンテラをモチーフにした、クラシカルな雰囲気のランタンです。USBで充電でき、最大出力で3時間、最小出力で80時間以上点灯可能。点灯時に音がしにくいので、静かなキャンプサイトやベッドサイドの灯りにも重宝します。
②メインに使いたい!明るいLEDランタン
明るさ1800ルーメン!色温度も選べる【ルーメナー プラス】
☑明るさ1800ルーメン
☑色温度が切り替えできる
☑スマートフォンの充電可能
・1800ルーメン
・充電式
・昼光色・昼白色・電球色
1800ルーメンという明るさと便利な機能ゆえキャンパーの間で大ヒットとなったルーメナ―のLEDランタン。昼光色、昼白色、電球色と三種類の色温度を切り替えることができるのでさまざまなシーンで使うことができます。最大160時間連続点灯可能な大容量バッテリーも搭載。ランタン使用中にスマートフォンの充電もできちゃう優れものです。
ターボモードは2700ルーメン【クレイモア ウルトラ3.0】
☑ターボモードで2700ルーメン
☑多点で発光し広範囲を照らす
☑色温度が切り替えできる
・50~2700ルーメン
・充電式
・昼光色、昼白色、電球色
ターボモードにすれば2700ルーメンとなかなかお目にかかれない明るさのLEDランタン。とにかく明るいので最強といわれ話題です。多点で発光するので、大型テントでもまわりをしっかりと照らしてくれますよ。色温度は、昼光色、昼白色、電球色と調整できるので用途によって使い分けたいですね。シンプルなデザインもおしゃれ。
スイッチ一つで明るい【ジェントス エクスプローラー】
☑1000ルーメン
☑スイッチ一つで点灯
☑耐久性抜群
・50~1000ルーメン
・電池式
・昼光色、昼白色、電球色
キャンパーの間で長年愛されているジェントスのLEDランタン。筆者も持っているのですが、明るい上、スイッチ一つで点灯できるので重宝しています。1m落下耐久や耐塵、防滴仕様と頑丈なつくりなので、アウトドアのみならず家庭でもガンガン使えるのはうれしいですね。
電池が消耗しにくい【コールマン バッテリーガード】
☑1000ルーメン
☑バッテリーガード機能
☑やわらかな光
・75~1000ルーメン
・電池式
・電球色
コールマンのLEDランタンにはバッテリーガードという機能が搭載。通常、電池を入れっぱなしにしておくと微弱な電流が流れて容量が消耗してしまうのですが、こちらは通電が解除されている状態なので放電しにくいです。いざ使う時にランタンがつかないなんていう心配が少ないのは便利ですね。急な停電にもすぐに使えて明るく安心を届けてくれます。
③非常時にも!防災に使えるLEDランタン
小ぶりながら機能性抜群【レッドレンザー LEDミニランタン】
☑ミニサイズ
☑充電式
☑カスタマイズも楽しめる
・300ルーメン
・電池式、充電池式
・電球色
ドイツではじまったプロ仕様のライトも手掛けるメーカー「LEDLENSER(レッドレンザー)」。こちらのLEDランタンは手の中にすっぽり収まるほどミニサイズですが、300ルーメンと十分な明るさです。カラビナで腰に装着したり、革ひもに通してペンダントにしたりと軽量で防災用としても大活躍。別売りのシェードや防虫を促すといわれるアンバーグローブをつけてカスタマイズするのもキャンパーの間で人気です。
スタンドライトにもなる【パナソニック LEDランタン】
☑懐中電灯や足元灯にも使える
☑スイッチの切り替えが楽
☑乾電池エボルタ付属
・100ルーメン
・電池式(充電池使用可能)
・昼光色、昼白色、電球色
パナソニックのLEDランタンは使いやすさ満点!スタンドライトとして、懐中電灯や足元灯として防災用にぴったりです。スタンドにした状態で、手でポンと押すとON/OFFの切替ができるのも便利!枕元に置いて読書や夜間のおむつ替え用にもおすすめです。乾電池エボルタも付属したセットなのですぐに使用できますよ。
発光パネルを4つに分割【コールマン クアッドマルチパネルランタン】
☑800ルーメン
☑発光パネルを4分割できる
☑スマートフォンの充電可能
・800ルーメン
・電池式
・蛍光色
コールマンの「クアッドマルチパネルランタン」の最大の魅力は、発光パネルを4つに分割できること。ファミリーでひとつずつ懐中電灯として持つことができますよ。スマートフォンの充電もでき、防災に役立ちます。使い勝手を考えたコールマンならではの秀逸のLEDランタンといえるでしょう。
ラジオにもなる【CAPTAIN STAG × aiwa ランタンラジオ】
☑ラジオにもなる
☑急な停電時にも頼れる電池寿命
☑吊り下げても卓上でも使える
・30ルーメン
・電池式
・昼白色に近い
ラジオがついたLEDランタンなら非常時に知りたい情報を聞くことができます。電池寿命は、ライトのみで約70時間、ラジオのみで約45時間、ライトとラジオ両方使用で約20時間と急な停電時にも頼りになる存在。吊り下げても卓上に置いても使うことができるので、日常にも取り入れやすいです。
④まるで炎のよう♪ゆらぎのあるLEDランタン
ゆらめきモードでリラックス♪【ロゴス かぐやランタン】
☑竹集成材を使ったナチュラルデザイン
☑ろうそくのようなゆらめきモード搭載
☑スマートフォンの充電可能
・220ルーメン
・充電式
・電球色
パソコンなどからUSBケーブルでつないで蓄電できるLEDランタン。USB出力ポートからスマートフォンへの充電もできる優れものです。竹集成材のナチュラルなデザインがおしゃれ。ゆらめきモードにするとろうそくのようなゆらぎを眺めることができ、一気にリラックスモードに突入できますよ。
スピーカー機能搭載【MoriMori LED ランタンスピーカー】
☑スピーカーにもなる
☑キャンドルのやさしいゆらめき
☑テーブルコーディネートにも
・30ルーメン
・充電式
・電球色
置くだけでさまになる「MoriMori」のLEDランタンです。Bluetoothで通信すればスピーカーで音楽を再生できる優れもの。キャンドルの灯のようなランタンを点灯させて、テーブルコーディネートを楽しめますよ。ゆったりした音楽を流せばまるでカフェやホテルのラウンジに居るかのようです。
ランタンのゆらぎに心癒やされる【ロゴス ゆらめきクラシカルランタン】
☑クラシカルな雰囲気
☑炎が揺れているように見えるゆらめきモード搭載
☑シェードは取り外し可能
・360ルーメン
・電池式
・電球色
クラシカルな雰囲気で一見キャンドルランタンにも見えますが、LEDランタンです。通常モードと炎が揺れているように見えるゆらめきモードが搭載。シェードは取り外すこともでき、照らす範囲を拡げられますよ。お部屋のインテリアに華を添え、心まで癒やされるLEDランタンです。
オイルランプのようなぬくもりを【フィールドア アンティークLEDランタン】
☑ヴィンテージ感のあるデザイン
☑すりガラスのホヤ
☑スイッチひとつでゆらめきモードに
・80ルーメン
・電池式
・電球色
ヴィンテージ感のあるデザインとすりガラス越しに見える穏やかな灯りが魅力。直接見つめても眩しくなりにくいLEDランタンです。スイッチひとつで電球色とゆらぎモードに簡単に切り変わるので、使いやすさも◎。
⑤電源のない場所でも便利なソーラー式LEDランタン
さいころ型がスタイリッシュ【ソーラーパフ ソーラー式エコライト】
☑スタイリッシュなデザイン
☑やさしい光
☑使わない時はコンパクトに折りたためる
・60~90ルーメン
・ソーラー充電式
・電球色
さいころ型のフォルムがスタイリッシュなLEDランタンは、災害や電気事情の悪い人々に手軽に安定した明かりを届けるために開発されたもの。ヨットのセイル生地から放たれる暖かでやさしい光に癒やされます。ソーラーパネルは、8時間でフル充電され、最大で約12時間点灯可能。使わない時は、コンパクトに折りたためるのも便利です。
明るさ設定ができる!【ディーオーディー LEDソーラーポップアップランタン 】
☑ぽてっとしたかわいいフォルム
☑色温度の切り替え
☑築光ホヤで消灯時も光る
・60~90ルーメン
・ソーラー充電、電池式
・昼白色、電球色
ぽてっとしたフォルムがかわいいLEDランタン。電池が切れたらソーラー充電で灯すことができます。色温度の設定にバリエーションがあるのも魅力。明るいハイパワーモード、暖色系のノーマルモード、夜に便利な常夜灯モード、炎のようなゆらぎモードとシーンに応じて使い分けができますよ。消灯時には光る蓄光ホヤなので非常時にも安心して使えます。
空気で膨らむシンプルデザイン【エム・シー・エム・ジャパン MPOWERD LUX PRO】
☑空気で膨らむ
☑シンプルデザイン
☑スマートフォンの充電可能
・135ルーメン
・ソーラー充電、USB充電式
・昼白色
空気で膨らむシンプルなデザインのLEDランタン。やさしい光で灯すのでインテリアにもなじみます。充電時間は、直射日光のソーラーで14時間、USB経由のでは2~3時間。最大50時間の連続点灯が可能と機能性も◎です。スマートフォンへの充電もできるので防災にもおすすめ。
防水素材で収納もできちゃう【キャプテンスタッグ フローティングLEDランタン】
☑防水素材
☑小物収納ができる
☑鮮やかなカラー
・100ルーメン
・ソーラー、充電式
・昼白色に近い
アウトドアブランド「キャプテンスタッグ」のおすすめは、防水素材で水に浮くLEDランタン。ソーラーとUSB充電ができますよ。水にぬらしたくない小物を収納できちゃうという斬新な発想もGOOD。カラーは、グリーン、ブルー、ピンクのラインナップ。鮮やかなカラーでキャンプやおうちのインテリアをかわいくコーディネートできます。シリコン素材でぷにぷにっとした感触に癒やされるLEDランタン。
⑥おしゃれに飾りたい吊り下げられるLEDランタン
レトロな4連吊り下げ式【ロゴス USBシェードランタン】
☑レトロなデザイン
☑シェードは取り外し可能
☑ディスプレイする場所を選びやすい
・200ルーメン
・USB電源式(別売りモバイルバッテリーなどから給電)
・電球色
レトロな吊り下げ4連デコレーションライトは、おしゃれな演出にぴったり。USB電源式なので飾る場所を選びやすいです。シェードは着脱式で、装着すると下方が照らされて落ち着いた雰囲気に。外すと照らされる範囲が多く暖かな空間になります。テントの入り口に飾れば、サイトの目印にもなりますよ。おうちでは、ダイニングにディスプレイして優雅な食事を楽しむのもよいですね。
無骨なルックスがキャンパーに大人気【ベアボーンズリビング ビーコンライト】
☑無骨なルックスがおしゃれ
☑コンパクトながら220ルーメンの明るさ
☑ディスプレイする場所を選びやすい
・30~220ルーメン
・充電式
・電球色
無骨なルックスで落ち着いた雰囲気のLEDランタンです。キャンプサイトではロープやランタンハンガーに吊り下げて、おうちでは、カーテンレールなどちょっと高めの位置に配置すればレトロな空間に早変わり。コンパクトながら明るさは最大で220ルーメンとハイパワーなので、キャンパーたちからも大人気です。
自然のゆらぎとシンクロ【スノーピーク ほおずき】
☑コロンとした愛らしいフォルム
☑ろうそくの炎のように揺れるゆらぎモード搭載
☑辺りが静かになると炎が暗くなる
・100ルーメン
・電池式、別売りバッテリーで充電式にもなる
・電球色
コロンとしたフォルムが愛らしいスノーピークの吊り下げ式LEDランタン「ほおずき」。風が吹くとろうそくの炎のようにゆらゆらと揺れるゆらぎモードと、辺りが静かになるとそれに合わせて灯が暗くなるおやすみモードがあります。自然のゆらぎとシンクロするように設計されていて、見る人の心まで穏やかにしてくれますよ。
小型ながら存在感抜群【ベアボーンズリビング エジソンランタン】
☑懐かしいデザイン
☑吊り下げても卓上でも使える
☑軽量
買った後の「困った」を解決!LEDランタンQ&A
LEDランタンがまぶしい時の対策は?

LEDランタンの明るさが不十分の場合は?

使用中にランタンの灯りがついたり消えたりするときは?

【番外編】オリジナルのLEDランタンを作ろう!
①LEDランタンをおしゃれにカスタマイズ

ソフトレザーのランタンシェード
ソフトレザーでランタンにしっくりなじむシェード。ベアボーンズリビングのビーコンライトなど中型のLEDランタンに取り付けできます。留め金で調整し簡単に取付完了。LEDランタンをおしゃれにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。
ランタンを大切に保管するケース
帆布生地を使用したランタンケース。ランタンを安全に持ち運びでき、長く保管できます。カラビナをつけて、ザックやコンテナに取り付けられるので運ぶのも便利。購入する際に、サイズから手持ちのランタンがケースに入るかどうかを確認してくださいね。
②簡単DIY☆工業系壁掛けランタン風ライト
作り方はこちらから
暮らしの中に「明るい」LEDランタンを

・195ルーメン
・充電式
・昼白色、電球色
バルミューダのLEDランタンはなんといってもシンプルなデザインがおしゃれ。品のある昼白色の灯りで読書をするのもよし、炎が揺れているようなゆらぎモードにして優雅なひと時を過ごすのもよし。やわらかな光につつまれて、心までほっこりしてしまうランタンです。バッテリーの充電時間は約6時間ほど。最小照度にすれば50時間程連続点灯できるのもうれしいポイント。