シンプルなものから、おしゃれなパターン柄、かわいいイラスト、写真がプリントされたものまで、ポストカード・グリーティングカードの種類はさまざまですよね。本来は、メッセージを書いて贈るものですが、素敵なカードなら壁やデスクまわりに飾ってインテリアとして、小さなポスターのように飾るのも素敵です♪今回は、素敵なカードと飾るのにぴったりなアイテムをご紹介します。2017年09月26日作成
おしゃれな雑貨屋さんや観光地のお土産屋さんで手に入れられる「ポストカード」や「グリーティングカード」。プリントされているデザインは本当にさまざまですよね。シンプルでメッセージ性を重視したものから、まるでポスターのようなアートフルなものまで。
今回は、贈っても飾っても楽しめるおしゃれなポストカード&グリーティングカードと、飾るときにおすすめのアイテムをご紹介します。
▪️鹿児島睦図案ポストカード in the dark今、絶大な人気を誇る陶芸家・鹿児島睦さんの器から生み出された、前田景(アートディレクター)さん作のポストカード。ポスターでも展開されている図案を小さなサイズで楽しめます。
上記と同じシリーズの、こちらは「in the morning」と名づけられた明るい背景が印象的な図案。鹿児島さんの器が好きな方はもちろん、そうでない方にもおすすめのカードです。
▪️Dear Hancock(ディアハンコック)グリーティングカード二人のアーティストが展開するLA発のステーショナリーブランド「Dear Hancock(ディアハンコック)」のポストカード。大胆な色使いと、繊細なイラストが素敵な一枚です。
同じく、Dear Hancockのカードに描かれているのは、レトロでどこか懐かしい雰囲気のイラスト。このポストカードを眺めていたら、どこかへ旅に出かけたくなりそう。
▪️collexポストカード北欧デザインのアイテムなど、こだわりのファッションや雑貨を販売する「collex」のオリジナルポストカード。こちらのカードには、おいしそうな目玉焼きがたくさん。とっておきのテーブルウェアなどを取り扱うブランドならではのデザインです。
▪️collexcolobockle/コロボックル絵本作家の、たちもとみちこさんがデザインする作品「colobockle」のグリーティングカード。ユニークな世界観で描かれる生き物は、子どもから大人まで幅広く人気です。
▪️LISA LARSON × studioCLIP活版ポストカードリサ・ラーソンとstudioCLIPがコラボしたオリジナルカード。人気キャラクター・マイキーが描かれた定番シンプルなデザインは、インテリアにぴったり。
こちらも人気キャラクター・イギーのビビットなポストカード。どちらも活版印刷ならではの、凹凸のある独特の風合いが素敵な一枚です。
▪️八重樫王明(OKIMI) SUMOBICHON SPECIAL PACK東京からアートを発信するプロジェクト「TOKYO CULTUART by BEAMS」のポストカード。コミカルな作風が人気のイラストレーター八重樫王明(やえがし きみあき)さんの作品はシンプルながらインパクト大!
▪️大宮エリーポストカードセットA(ステーショナリー)同じく、TOKYO CULTUART by BEAMSのポストカード。映画監督としても知られる大宮エリーさんの彩色豊かなポストカードは、まさに美しい絵画です。
▪️Hal-Illustration飛行機 ポストカード 3枚セットさまざまなシーンと色合いの空に飛行機がとんでいる、ノスタルジックな雰囲気のポストカード。青空も夕焼けも素敵で、のんびりとした気分に浸れそう。
▪️kanaes「あいさつ」POST CARD/5 sheet set「あいさつ」と名づけられたこちらは、シロクマとイノシシ、大きなどうぶつと小さなどうぶつが鼻をつきあわせている姿にほっこり。
▪️acorworksポストカード4枚セットねこさんたち猫たちのふてぶてしい表情が愛おしい、パターン別で4枚セットのポストカード。どの猫もそれぞれにかわいい、猫好きさんにおすすめのカードです。
▪️nemunoki paper item野鳥ポストカードセットデフォルメされたデザインもかわいいですが、こんなリアルな絵もおしゃれ。スズメ、ハト、ツバメという身近な鳥たちがカードの繊細に描かれていて、眺めているだけで楽しそうです。
▪️かよくらふと秋の絵ハガキ【栗】インテリアに"季節の便り"を飾るのもおしゃれ。リビングや玄関など、ふと目に付くところに飾れるシンプルなデザインが素敵です。
ポストカードを飾るときは、きちんとしたフレームにおさめるのも素敵ですが、紙製のフォトフレームがお手ごろでおすすめ。
デスクに置いたり、壁に飾るときはフレームをピンで留めればカードに穴をあけず飾ることができますよ。
棚やテレビボードの上など写真のように立てかけて、お気に入りのデザインを手軽に楽しみましょう♪
お気に入りのカードを持ち歩くなら、表(おもて)がクリアなケースに入れるのはいかがですか。こちらのパスポートケースならサイズもぴったり。
旅先のお土産屋さんで手に入れたカードを入れて満喫したら、最後は思い出と一緒に郵送するのもいいですね。
贈るだけでなく、飾っても◎なポストカードをご紹介しました。ポスターや絵画と違ってどれも手頃なお値段なので、ぜひお気に入りの一枚を探して、小さなアートを楽しんでみてくださいね!
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしをつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
おしゃれな雑貨屋さんや観光地のお土産屋さんで手に入れられる「ポストカード」や「グリーティングカード」。プリントされているデザインは本当にさまざまですよね。シンプルでメッセージ性を重視したものから、まるでポスターのようなアートフルなものまで。