封筒と便箋の両方を楽しむ
中の様子が伝わる封筒
封筒を開ける前と開けた後でストーリー性がある
便箋に書くだけが手紙じゃない
出典:www.instagram.com(@atelier.encle_d_encle)
一筆箋のように、短い言葉で伝える手紙も響きますね。
遊びゴコロある手紙で楽しむ
出典:www.instagram.com(@kurashi_no_hotorisya)
ザラつきのある紙質のレターセット。書く側だけでなく、手紙を受け取った相手にも、手に取ったときの感触とメッセージで嬉しさも倍増。
ノートとは違う筆記具を使う
出典:www.instagram.com(@eckepunkt)
ガラスペンは使いこなすのが難しいイメージがありますが、お手入れも簡単で、実際に使ってみると滑らかな線を描くことができます。
おわりに
出典:www.instagram.com(@freedesign_jp)
最近は手紙を書く機会になかなか恵まれず、手軽なSNSに頼ってしまいがち。そんな時こそ手紙を通じて、あなたの手書きの言葉を届けてみてはいかがでしょうか。
封筒の外から見えたイラストの横に、メッセージを添える形の便箋です。
一般的に便箋は柄やイラストの裏側に文字を書きますが、せっかくのかわいい便箋の柄も気づいてもらいにくかったりします。このタイプの便箋なら、あなたの選んだ柄やイラストもきちんと伝わります。