\試着したのはこちら/

すっきりした落ち感で、年齢を問わずさらりと着こなせる一着。リネン×レーヨンの混紡素材は、やわらかく軽やかで、暑い季節にも心地よくまとえます。前後どちらでも着られる2way仕様に、ウエストはドロスト付き。きゅっと絞ればきれいめに、ゆるっと着ればリラックス感のあるシルエットに変化します。長めの着丈や脇の開きすぎを抑えた設計、ポケット付きの仕様など、大人にうれしい工夫も。サイズはM・Lの2サイズ展開です。
❶154cm|スタッフ・いし

普段はパンツスタイルが多く、ワンピースはたまに着るくらい。小柄な体型なので、フレアやボリュームのあるシルエットだと子どもっぽく見えてしまったり「着られている感」が出てしまうのが悩みです。大人っぽく見える、きれいなシルエットを探すことが多く、スタイルアップがかなうバストやウエストに切り替えのあるデザインが好み。裾を引きずらない丈感も大事なポイントです。
【着用レビュー】Mサイズ試着

☑︎ウエストを絞らず着ると全体的にゆったりめ
☑︎フラットサンダルでも裾を引きずらない丈感
☑︎肌離れのよい薄手素材で、風通しも◎
☑︎フラットサンダルでも裾を引きずらない丈感
☑︎肌離れのよい薄手素材で、風通しも◎

ゆとりのあるサイズ感でしたが、ウエストをキュッと絞るとシルエットがまとまり、丈が少し上がるので、より安心して着られました。二の腕をすっぽり隠してくれる五分袖丈で、一枚でさらっと着られるのもうれしいポイント。前後2way仕様で印象を変えられるのも便利で、落ち感のある素材のおかげでラフになりすぎず、大人っぽく着られるところも気に入っています。
こんな風に着こなします!

「夏らしい涼しげな印象を活かして、一枚でさらりと着てみました。帽子やバッグは明るめのカラーでまとめて、軽やかさと季節感をプラス。ベーシックなカラーなので、小物次第でいろんな雰囲気を楽しめそうです。お気に入りのチェックトートを持って、自然のある場所へアクティブなお出かけに出かけたい気分。だんだん暑くなってきたので、避暑地で過ごす休日にもぴったりだと思います」
❷162cm|スタッフ・こじめぐ

旅行やお出かけのときに着たくなるのは、やっぱりワンピース。暑い日には、一枚でコーデが完成するらくちんなアイテムが重宝します。丈は長めが好みで、しっかり体を包んでくれる安心感もポイント。上半身がっしりめの体型が悩みなので、肩まわりが強調されにくいデザインや、首がすっきり見えるネックラインを選ぶようにしています。
【着用レビュー】Mサイズ試着

☑︎ウエストを絞らなくても安心の丈感
☑︎ドルマンスリーブで気になる肩幅を自然にカバー
☑︎すとんと落ちる素材で体のラインを拾わないのが高ポイント!
☑︎ドルマンスリーブで気になる肩幅を自然にカバー
☑︎すとんと落ちる素材で体のラインを拾わないのが高ポイント!

着丈も全体のサイズ感もちょうどよく、骨格ナチュラルの私にはVネック側を前にするとデコルテまわりがすっきり見えて好みです。上半身の厚みも目立ちにくいシルエットで、安心して着られるのがうれしいところ。ウエストを絞らなくてもバランスよく着られる丈感だったので、らくちんに過ごしたい日にもぴったりだなと思いました。
【着用レビュー】Lサイズ試着

☑︎裾が床ギリギリの長さで、着丈はやや長め
☑︎ウエストまわりも余裕があってリラクシーな着心地
☑︎風通しがよく涼しい着心地
☑︎ウエストまわりも余裕があってリラクシーな着心地
☑︎風通しがよく涼しい着心地

Lサイズはかなりゆったりしていましたが、ウエストをしっかり絞ることでメリハリが出て、マキシ丈っぽい着こなしも楽しめそうでした。着丈は長めでも、軽やかな素材で風が通りやすく、真夏にも心地よさそう。片側だけに入ったスリットがほどよく抜け感を出してくれて、大人っぽさがあるところも気に入っています。
こんな風に着こなします!

「ブラウンのMサイズを着用しました。一枚で絵になるワンピースなのですが、今回はあえてレイヤードコーデに挑戦。インナーにボーダーTを仕込んで、ウエストはぎゅっと絞り、デニムを合わせて大人カジュアルな着こなしにしてみました。ブラウンは大人っぽい印象で、一枚ならリゾートに、レイヤードすれば街歩きにも。旅行に行ったときの着回しアイテムとしても、活躍してくれそうです!」
❸164cm|スタッフ・ゆいぴー

ワンピースは2日に1回ペースで着ているくらい好きなアイテム。ここ最近は、体型カバーの目的もあって、つい手が伸びてしまいます。選ぶときは、甘くなりすぎないデザインと、体のラインを拾いにくいシルエットが大事。丈は120cm以上、首元は詰まりすぎず、バストやヒップが強調されにくいものに惹かれます。
【着用レビュー】Lサイズ試着

☑︎ゆとりのあるシルエットで、体型を気にせず着られる
☑︎足首が隠れる長め丈で、大人っぽい印象に
☑︎二の腕がしっかり隠れる袖丈
☑︎足首が隠れる長め丈で、大人っぽい印象に
☑︎二の腕がしっかり隠れる袖丈

ふくよかな体型なので着る前は少し心配もありましたが、全体的に余裕のあるシルエットで、安心して着られました。164cmの私でもレギンスやボトムスなしで着られる丈感で、すっきり一枚で楽しめるのがうれしいポイント。ぺたんこシューズのときはウエストをやや絞って、バランスをとるのがよさそうです。前後2way仕様で印象を変えられるので、お出かけ先に合わせて楽しめる一枚だと思いました。
こんな風に着こなします!

「淡くて透明感のあるブルーが素敵だったので、同じトーンの小物を合わせて、涼やかな着こなしにしてみました。白スニーカーと迷いつつ、今回はシルバーのサンダルを選んで、ほんのり大人っぽい雰囲気に。シンプルなデザインだからこそ、小物や足元次第で印象を変えられるのも魅力です。今度は、大ぶりのアクセサリーを主役に、ぐっと大人っぽいコーディネートにも挑戦してみたいなと思っています」
制作秘話はこちらから

Photo/Miho Morito
サイズ:M
総丈 126cm
身幅 59cm
裄丈 47.5cm
裾幅 60cm
サイズ:L
総丈 135.5cm
身幅 64.5cm
裄丈 49cm
裾幅 64.5cm