身長別スタッフレビュー
\試着したのはこちら/

くたっとしたシワ感のある、綿ポリエステルのタイプライター生地を使用。ほどよいハリのおかげで肌離れもよく、汗ばむ日でもさらっとした着心地です。上半身はすっきり、下半身は腰まわりを拾わないワイドなシルエットに。内側のゴムでウエストを絞れば、好みのバランスに調整可能。M・Lの2サイズ展開で、小柄な方もすっきり着られる設計です。
❶154cm|スタッフ・いし

キャミサロペットは持っていますが、袖付きのオールインワンはこれまで着たことがありませんでした。“着られている感”や“作業着っぽく見えそう”というイメージがあって、なかなかチャレンジできずにいたのですが、シルエットがすっきりしていて小柄な私でも着やすい丈感なら、取り入れてみたいと思っていました!初めてのオールインワン、どう着こなせるか楽しみです。
【着用レビュー】Mサイズ試着

ウエストを絞って着用

☑︎やや大きめだが、ウエスト調整ですっきり着られる
☑︎袖は二の腕がちょうど隠れるくらいのフレンチスリーブ
☑︎軽くてシワが気にならない夏向き素材で快適な着心地
☑︎袖は二の腕がちょうど隠れるくらいのフレンチスリーブ
☑︎軽くてシワが気にならない夏向き素材で快適な着心地

ウエストを絞ると全体がすっきり見えて、丈感もちょうどよく、着られている感じがしませんでした。肩まわりとバストはほどよくフィットしていて、上半身は開襟シャツのようにきちんとした印象。ゆったりとしたパンツ部分とのバランスも好みです。コーデいらずで一枚でもサマになり、一枚でスタイルアップがかなうのが嬉しいポイント。さらっとした素材感も心地よく、暑い日のおしゃれにも活躍してくれそうです。
こんな風に着こなします!

「ネイビーのMサイズを選び、スカーフやメルカドバッグで夏らしさをプラス。襟元は閉じても開けても雰囲気が変わるので、その日の気分でアレンジが楽しめます。ウエストをぎゅっと絞れば裾の長さも調整できるので、フラットサンダルでもバランスよく着られました。都内でのショッピングや、天気のいい日のテラスランチなど、休日のおでかけにぴったり。次はキャップやスニーカーを合わせて、カジュアルにも着こなしてみたいです。きれいめにもラフにも寄せられる、頼れる一枚ですね」
❷160cm|スタッフ・さかた

オールインワンは今回がはじめてのチャレンジ。オーバーオールを何着か持っていましたが、脱ぎ着のしにくさや着回しづらさを感じて処分してしまいました。オールインワンにも“カジュアルすぎる”“着回せない”というイメージがあり、手を出せずにいたのが正直なところ。でも、きれいめにも着られて、脱ぎ着がしやすく、コーディネートの幅が広がるようなアイテムなら、ぜひ取り入れてみたいと思っています。
【着用レビュー】Mサイズ試着

ウエストを絞って着用

☑︎絞らずに着ると身幅・ウエストにゆとりあり
☑︎裾は折らずにスニーカーが履ける丈感
☑︎肩幅は窮屈感なく、袖丈もちょうどよい
☑︎裾は折らずにスニーカーが履ける丈感
☑︎肩幅は窮屈感なく、袖丈もちょうどよい

丈は160cmの私でちょうどよく、フラットシューズのときはウエストを絞ると安心かなというバランス。絞らずに着ると、リラックス感のあるシルエットが出て、それはそれで好みです。絞ればぐっと大人っぽく見えて、1枚で印象が変わるのが◎。開襟デザインがきちんと感を添えてくれて、着心地はらくちんなのにサマになります。シルエットはしっかりしつつも生地は軽やかで、夏にも活躍してくれそうです。
【着用レビュー】Lサイズ試着

ウエストを絞って着用

☑︎身幅・ウエストにかなり余裕あり
☑︎裾が床についてしまい、丈は長め
☑︎袖まわりにもゆとりがあり、動きによって気になる場面も
☑︎裾が床についてしまい、丈は長め
☑︎袖まわりにもゆとりがあり、動きによって気になる場面も

全体的にかなりゆったりしていて、特にウエストまわりの余りが目立ちました。ゴムを最小まで絞ってもシルエットがうまく決まらず、ちょっともたつく印象に。丈も長めで、床につくので折って着たいところ。袖丈は問題なかったものの、腕を大きく動かすと袖まわりのゆとりがやや気になりました。着心地としてはゆるっとしていてラクなので、ゆったりめが好きな方には向いているかもしれません。
こんな風に着こなします!

「選んだのはブラックのMサイズ。ウエストは絞らず、プリントTを中に仕込んで、メガネとスニーカーでいつもの自分らしいラフなスタイルに。Tシャツの袖はくるっと巻いて、オールインワンの袖となじませるひと工夫も添えました。気楽な昼飲みやライブに出かけるときのカジュアルコーデにぴったり。撮影仕事で“黒子”に徹したい日にも活躍してくれそうです。次は、ウエストをぎゅっと絞ってきれいめ小物を合わせた大人っぽいコーデに挑戦してみます」
❸165cm|スタッフ・シリー

オールインワンは古着で何着か持っています。どれも花柄やドット柄など、デザイン重視で選んできましたが、胸元が大きく開いていたり、ウエストに絞りがなかったりと、着ていて気になるポイントもありました。上半身はタイトで、パンツ部分は太めのシルエットが好み。体型をすっきり見せてくれて、きれいめにも着られるようなデザインなら、これからもっと取り入れていきたいです。
【着用レビュー】Lサイズ試着

ウエストを絞って着用

☑︎上半身はやや大きめで全体的にリラクシーな着用感
☑︎丈はちょうどよく、そのままでもウエストを絞ってもバランス◎
☑︎首まわりはほどよい開きで、すっきり見え
☑︎丈はちょうどよく、そのままでもウエストを絞ってもバランス◎
☑︎首まわりはほどよい開きで、すっきり見え

全体的にゆとりがありましたが、ウエストをしっかり絞れるので寸胴に見えず、メリハリのあるシルエットになります。ノーマルで着たときは裾が長めに落ちてリラックス感のある雰囲気に、ウエストを絞るとすっきり見えて、きれいめなパンプスにもぴったり。丈感は総じて好みで、バランスよく着られると感じました。生地は近江晒のようなナチュラルなシワ感と、ほんのり光沢のある上品さがあって、ワーク感が出にくいのも好みです。
こんな風に着こなします!

「選んだのは、サンプル制作時から気になっていたピンク。大人も着られるほどよいトーンで、気持ちも明るくなりました。金子功さんや80年代のピンクハウスのような、ロマンティックな雰囲気が好きなので、今回はピンクにフリル、可愛い柄の靴下と、甘めな要素をたっぷり盛り込んだスタイリングに。やりすぎかも?と思いつつも、シルエットにきちんと感があるのでトゥーマッチにならず、全体がまとまった印象になったかなと。とびきりおしゃれして出かけたいイベントに着ていきたいです!」
制作秘話はこちらから

Photo/Miho Morito
サイズ:M ※推奨身長 〜161cm
総丈 137cm
身幅 53cm
肩幅 49cm
裾幅 26.5cm
そで丈 9.1cm
サイズ:L ※推奨身長 162cm〜
総丈 144.5cm
身幅 56cm
肩幅 50cm
裾幅 27.5cm
そで丈 9.1cm