想いをまとう、わたしのおしゃれ。
#07リネンワンピース|knrnのカバー画像

想いをまとう、わたしのおしゃれ。
#07リネンワンピース|knrn.

おしゃれは好き。でも、毎日の服選びに迷うこともあります。この連載では、そんな日々のちいさなお悩みから生まれたキナリノオリジナルブランド「knrn.(ケーエヌアールエヌ)」のアイテムを、制作担当者と試着者、それぞれのリアルな声とスタイリング提案とともにご紹介します。第7回は、一枚で絵になる「リネンワンピース」です。

140
2025年06月06日作成

涼しくて一枚で絵になるワンピース、作りました

Tシャツワンピースは楽ちんだけど、ちょっとラフすぎると感じることもありますよね。一枚で着るからこそ、大人には“きれいめに見えること”も大切にしたい——。そんな思いから生まれたのが、今回ご紹介するリネンワンピース。涼しげな素材感とほんのり艶のあるリネンが、夏のおしゃれに上品さを添えてくれます。今回はこのワンピースを手がけたおくのさんに、制作の背景についてお話を聞きました。

背が高いからこそ感じていた“ちょうどいいワンピース”の難しさ

身長168cm。ベーシックを軸に、色柄をアクセントにした着こなしが定番スタイル。年々、ラフすぎる装いがしっくりこなくなり、丈感のバランスや小物使いで“きちんと感”を意識するように。キャンプやアウトドアを楽しむ一方で、銀座でのお買いものも好きという、シーンの振り幅に合わせて日々コーデを考えるのも楽しみのひとつになっているそう。

身長168cm。ベーシックを軸に、色柄をアクセントにした着こなしが定番スタイル。年々、ラフすぎる装いがしっくりこなくなり、丈感のバランスや小物使いで“きちんと感”を意識するように。キャンプやアウトドアを楽しむ一方で、銀座でのお買いものも好きという、シーンの振り幅に合わせて日々コーデを考えるのも楽しみのひとつになっているそう。

「夏はなるべく軽装で過ごしたいので、1枚で完結するワンピースって頼りになりますよね。Tシャツワンピも楽で好きなんですが、小物に気を配らないと部屋着っぽく見えてしまうこともあって……。それに私は身長が高めなので、丈に満足できるものが本当に少ないんです。中途半端な丈感だとバランスが取りづらいし、パンツを重ねると今度は暑くて快適じゃない。
長め丈を求めてインポートブランドを探してみると、今度は胸元が開きすぎていたり、街で着るにはちょっと気をつかうようなデザインだったり。おしゃれは楽しみたいけれど、日常にも自然になじむ着やすさが大事だなと感じて。そんな思いが、今回の制作につながりました」

楽ちんだけどきれいに見える!夏に頼れるワンピースに

カラーは左からネイビーブラック、ブルー、ブラウン

カラーは左からネイビーブラック、ブルー、ブラウン

「一番こだわったのは丈感です。総丈135cm以上のワンピースって、実は探してもなかなかないんです。だから、背が高い方でも満足できるロング丈にしましたし、小柄な方もバランスよく着られるようにMサイズ(126cm丈)も用意しています。長めの丈は縦のラインを強調して、すっきり見えるのもいいなと。
素材はリネンレーヨン。リネンのシャリ感とレーヨンのなめらかさをあわせ持っていて、ナチュラルだけど、ちょっとだけ光沢もあって。がんばりすぎていないのに、ちゃんときれいに見えるんですよね。
デザインは、前後2WAYで着られるようにして、ネックの雰囲気を変えられるようにしました。ウエストも絞れる仕様にしたので、シルエットの変化も楽しめます。ラフさの中に、ほんの少しの“しゃんと感”がある。そんなバランスを目指しました」

できたての一着で。わたしの日々の装い

おくのさんの小さな悩みから生まれた、こだわりの一着。できたてのリネンワンピースを、日々の装いに取り入れてみました。それぞれの「らしさ」が映るコーディネートとともにお届け。

小物で引き締めて、ラフすぎない夏コーデ

想いをまとう、わたしのおしゃれ。
#07リネンワンピース|knrn.
「大ぶりのイヤリングと黒のレザーサンダルで、さりげなく全体を引き締めてみました。ワンピースはあえてウエストを絞らずに着ることで、リラックス感のある着こなしに。今回はVネックを前にして、顔まわりをすっきり見せたのもポイントです。軽やかな素材感とも相まって、涼しげで程よく力の抜けた印象に仕上がったかなと思います」
肩まわりは、ゆるやかなドルマンスリーブ。すぽっとかぶるだけで、体型を選ばず、ふわりときれいなバランスに仕上がります。気になる二の腕まわりも自然にカバーして、風通しのよさもかなえた、暑い季節にうれしいデザインです。

肩まわりは、ゆるやかなドルマンスリーブ。すぽっとかぶるだけで、体型を選ばず、ふわりときれいなバランスに仕上がります。気になる二の腕まわりも自然にカバーして、風通しのよさもかなえた、暑い季節にうれしいデザインです。

1枚で絵になるリネンワンピース(ブルー・Lサイズ着用)¥17,930>>

街にもリゾートにもなじむブラウンコーデ

想いをまとう、わたしのおしゃれ。
#07リネンワンピース|knrn.
「夏の街歩きをイメージして、日差し除けのリボン付きハットと、たくさん歩けるスリッポンシューズを選びました。ウエストは絞って、シルエットにメリハリをつけています。落ち着いたブラウンの色味で、リラックスしつつもきちんと見えるのがうれしいところ。ビーチサンダルを合わせれば、リゾートにもぴったりなスタイルになりますよ」
クルーネック側を前にして着用。後ろはVネックになっていて、背中をすっきりと見せつつ、夏らしい抜け感も演出してくれます。気分や好みに合わせて、似合う着こなしを自由に楽しめる2WAY仕様も、おくのさんのこだわりポイント。

クルーネック側を前にして着用。後ろはVネックになっていて、背中をすっきりと見せつつ、夏らしい抜け感も演出してくれます。気分や好みに合わせて、似合う着こなしを自由に楽しめる2WAY仕様も、おくのさんのこだわりポイント。

1枚で絵になるリネンワンピース(ブラウン・Lサイズ着用)¥17,930>>

気になる一着、私も着てみました

スタッフのこぎしです。身長は160cm。きれいめなカジュアルコーデが好きです。体格ががっちりしていて、太ももやお尻のラインが悩み。いかに“細見え”するかどうかを重要視してアイテムを選んでいます(笑)。 黒ワンピースはいくつか持っているのですが、マンネリ化していて……。一枚でもサマになるということで、今回試着してみました!
想いをまとう、わたしのおしゃれ。
#07リネンワンピース|knrn.
「気になる二の腕やお尻まわりを自然にカバーしてくれるのに、上品できれい見えするのが嬉しいですね。160cmの私はMサイズを着用したのですが、一枚でさらっと着られるちょうどいい長めの丈感でした。肩幅が広くてドルマンスリーブを選ぶことが多いのですが、ゆるっとしすぎるのが悩みで……。これはウエストを絞ってメリハリをつけられるので、スタイルアップもかないます。今回はネイビーブラックの色味をいかして、キャップやスニーカーでスポーティーにコーデしてみました」
想いをまとう、わたしのおしゃれ。
#07リネンワンピース|knrn.
「空気をまとっているような感覚で、風通しがよくてとっても快適!リネン素材で涼しいのはもちろん、スリット入りで足さばきもよく動きやすいので、アウトドアシーンにもぴったりですね。何も考えず一枚で“決まる”という手軽さは、気力を削がれがちな夏にこそありがたい(笑)。小物で雰囲気を変えながら、おしゃれもちゃんと楽しめるアイテムだと思いました」
1枚で絵になるリネンワンピース(ネイビーブラック・Mサイズ着用)¥17,930>>
knrn.のアイテムは「キナリノコエ」で販売中です。詳しくはこちらをチェック!
【バックナンバー】想いをまとう、わたしのおしゃれ。 #01フレアスカート
【バックナンバー】想いをまとう、わたしのおしゃれ。 #02リボンブラウス
【バックナンバー】想いをまとう、わたしのおしゃれ。 #03ノースリーブワンピース
【バックナンバー】想いをまとう、わたしのおしゃれ。 #04リネンベスト
【バックナンバー】想いをまとう、わたしのおしゃれ。 #05半袖シャツ
【バックナンバー】想いをまとう、わたしのおしゃれ。 #06リネンチェックスカート
Photo/Miho Morito

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー