本当に使える服こそプチプラでゲットせよ
キャッチーで個性的なアイテムは1枚でも様になるけど、結局着こなせずクローゼットに眠ってしまう…なんてことはありませんか?本当に便利な服はオンオフ問わず着用可能で、アレンジも効きやすいシンプルなアイテムかもしれません。なかでも「ユニクロ」と「無印良品」のお洋服は、汎用性の高さに加え、実用性・機能性も兼ね備えています。
あれこれ考えずとも様になるアイテムも豊富ですが、まずは大人のセンスが光る高見えコーデ術からおさらいしていきましょう。
あれこれ考えずとも様になるアイテムも豊富ですが、まずは大人のセンスが光る高見えコーデ術からおさらいしていきましょう。
コーディネートを高見えさせるポイントは?
コーディネートを高見えさせるには、「シルエット」「配色」「使い方・取り入れ方」の考慮と意識が大切です。それでは順番に解説していきます。
1.広がりを抑えたIラインシルエットを意識
2.似たような色でまとめる
3.引き立て役、アクセントとして活用
【スタイル別】プチプラで作る高見え初夏コーデ20選
ここからは「無印良品」と「ユニクロ」のアイテムを取り入れた、初夏にぴったりなコーデをスタイル別にご紹介します。
1.モノトーンで手堅く
クラシックな1枚でフリルの甘さを抑制
ベストを加えて奥行きを出す
あえてのオールブラックが逆に新鮮
気取らないワンツーで肩の力を抜いて
オールホワイトの洗練された上下
2.トレンドカラーを取り入れて
適度な緊張感をON
あるとないとでは大きく違うカーディガンの肩掛け
涼しげモノトーン
Iラインで膨張を抑制
ブルーホワイトで爽やかに
3.気取らないワンツーでリラックス
マリンスタイルで季節ムードを高めて
カラーパンツでモードに誘導
パールネックレスで華やぎをプラス
端正なシャツをもっと気楽に
ワイドパンツでブラウスの甘さを軽減
4.ワンピースで女性らしさを引き上げて
プリーツをのぞかせ縦ラインを強調
センタースリット入りパンツで今っぽく
ブラックだからメリハリが効く
スタイルアップが叶う1枚
ソフトな配色でナチュラルに
プチプラでもおしゃれは楽しめる
ヘビロテできて、タイムレスで活用できるワードローブは、むしろプチプラの方が豊富です。最近はディテールや素材、シルエットにもこだわっているので、パッと見ではハイブランドに劣りません。まだ夏物を購入していないなら、無印良品とユニクロへGO!
コーディネートで迷ったら、今回の記事をぜひ参考にしてみてくださいね。
コーディネートで迷ったら、今回の記事をぜひ参考にしてみてくださいね。
ふわっと広がるシルエットは女性らしい半面、チープに見える原因になることもしばしば。基本はIラインシルエットを意識するのが高見えのコツです。広がりやすいアイテムはベルトやビスチェ、ベストなどアイテムを加えて、メリハリを強化しましょう。