「何を着よう?」シンプルだからこそ迷う、夏のコーディネート
MAGALI|ベルギーリネンクレリックノーカラーロングワンピース op148-rf
26,400円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
「シンプルすぎるかな?だらしなく見えないかな?」と着用するアイテム数が少なく、意外に迷ってしまいがちな夏のコーディネート。そんな時は、全体の『シルエット』を意識して、コーディネートを考えてみませんか?
出典:
『シルエット』の特徴を知ることでコーデをパッと決めやすく、さらにスタイルアップの効果もあり、シンプルで素敵なスタイリングが可能になります。こちらでは、シルエットラインのご紹介や、ラインづくりに役立つアイテム、おすすめコーディネートなどを詳しく見ていきましょう。
裾に向かってふんわり。大人かわいくまとまる《Aライン》
出典:
上半身はコンパクトなトップスに、下半身は裾が広がったスカートやワンドパンツなどを合わせ、ウエストラインが引き締まったシルエットの《Aライン》。着るだけでかわいらしさも併せ持つ女性らしいコーデが完成します。ふんわりボトムスで下半身のシルエットを隠してくれるので、下半身をカバーしたいという方にもおすすめです。
すっきりしたシルエットの「Tシャツ」や「カットソー」
出典:
《Aライン》のトップスには、裾をインしてすっきりとしたシルエットに収まる、Tシャツやカットソーがおすすめです。無駄のないシンプルなデザインなら、アクセサリーなどの小物使いも楽しめます。
華やかで美しい「ロング~マキシ丈のギャザースカート」
saleDONEEYU|ウォッシャブルビンテージサテンギャザーマキシスカート u-2750-yn
7,150円(税込)50%OFF
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る 出典:
裾の広がった華やかなスカートは《Aライン》のシルエットに欠かせないアイテム。歩くたびに揺れる裾が美しく、大人っぽさも引き立ててくれます。素材によってはオケージョンシーンにも活躍します。
コーデの主役にも。ボリューム感のある「タックスカート」
saleGRANDMA MAMA DAUGHTER|チェックタックイージースカート
11,550円(税込)50%OFF
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る 出典:
シックで上品なボリュームスカート。ウエスト部分に程よく入ったタックによりドレープが美しく、お腹周りをすっきりと見せてくれます。
スカートに見える裾広がりの「スカンツ」や「ワイドパンツ」
出典:
スカートはちょっと抵抗があるという人にもおすすめの、スカート見えする裾広がりのスカンツやワイドパンツ。リボンとたっぷりなギャザーが美しく、トップスインにぴったり。
「Aラインワンピ」なら、着るだけで理想のシルエットに
出典:
簡単に《Aライン》を作るなら、Aラインワンピにおまかせ。1枚着るだけで、大人かわいいコーデの完成です。Tシャツやパンツ、ロングスカートとのレイヤードスタイルも楽しめます。
出典:
ストンと落ちる質感のワンピースやカーディガンなどにワイドパンツなどを合わせ、上下の服のボリュームを同じくらいに合わせた《Iライン》。すらっとしたシルエットなので、かっこいいきちんとした印象が強くなります。縦長の着やせ効果のあるシルエットなので、ウエスト周りやくびれが気になる方におすすめです。
1枚でもさまになる。落ち感シルエットの「Tシャツワンピース」
Goodwear|ショートスリーブポケットロングワンピース ss-pk-op-long-tr
8,140円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
トレンド感のあるTシャツワンピは、肩からまっすぐ落ちるシルエットが《Iライン》のコーデにぴったり。程よい厚みの落ち感のあるタイプがおすすめです。膝丈ほどならボトムスとレイヤードスタイルに、マキシ丈ならこれ1枚でスタイリングができます。
オンオフどちらも使えて便利な「ストレートワイドパンツ」
Shinzone|センタープレス パンツ CENTER PRESS PANTS スラックス 17SMSPA16 シンゾーン
20,900円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
きれいめスタイルが叶うストレートシルエットのワイドパンツ。センタープレスがより縦長効果を生み出すので着やせもするアイテムに。同じくらいのボリュームのトップスとともに、きれいめやカジュアルな《Iライン》コーデに。
羽織ることで縦の線を印象付ける「ロングシャツ」や「ロングカーディガン」
siro de labonte|2/16コットンワッフルロングカーディガン r013102-yh
12,100円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ロングやマキシ丈のシャツワンピースやカーディガンを羽織れば、縦のラインが強調されてすっきり効果のある《Iライン》に。透け感のあるシアー素材なら、より夏らしい着こなしに近づきます。
大人っぽくレディライクな「オールインワン」や「サロペット」
出典:
コットン100%のさらっとした生地感や細い肩紐などのディテールに女性らしさを感じさせるサロペットなら《Iライン》のコーデが簡単にできます。トップス選びで印象を少し変えながら大人のラフな着こなしを楽しんで。
出典:
クールなスカートコーデができる、ストレートなスカート。ストンと落ちる質感でボディラインが響かないので、着やせ効果も抜群。シンプルなスタイリングが好きな方におすすめです。
出典:
カフェオレカラーのTシャツに鮮やかなスカイブルーのふんわりスカートを合わせて。着心地楽ちんTシャツをフレアスカートにインして、大人の余裕を感じさせるラフコーデです。
Vent d' ouest par Le minor|フレンチリネンキャンバス ワッシャーロングスカート el17101-yn
17,050円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
黒のトップスや小物に、グリーンのスカートを差し色にしたスタイリング。程よいボリュームのリネン100%のスカートが夏らしく涼やかで、黒いTシャツの圧迫感を感じないおしゃれな着こなしです。
出典:
ストンとした落ち感のあるワイドパンツに、Tシャツを合わせたツートンカラーコーデ。ハイウエストなので、トップスインしてメリハリある《Aライン》に。ブラウスと合わせればキレイめにもなるので、オフィスコーデもおすすめです。
MARECHAL TERRE|ウォッシャブルコットンツイル ボックスタックワイドパンツ zmt211pt006-yh
20,900円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
スカートのようにも見えるタックたっぷりのワイドパンツのAラインコーデ。タックたっぷりでウエスト周りにゆとりがあり、ウエストインに抵抗がある方にもしやすいアイテムです。白カットソーを合わせてシンプルに。
出典:
夏らしいリネン素材のシャツワンピースのカジュアルコーデ。たっぷり作られたピンタックにより、歩くたびになびく裾が女性らしいシルエットに。
出典:
トレンドライクなTシャツワンピのモノトーンコーデ。マキシ丈のワンピースが縦ラインを強調させて、スタイリッシュな印象に。ハットやバッグで夏らしさを出しています。
出典:
トップスにくすみオレンジのシャツワンピを羽織ったおしゃれなスタイリング。中のカットソーとリネンワイドパンツを白で揃えることで、よりすっきりした印象になります。
出典:
リネン混の刺繍トップスに程よい太さの上記と同じワイドパンツを合わせた、ナチュラルコーディネート。どちらもさらっとした肌触りの落ち感ある生地なので、自然な《Iライン》になります。
出典:
鮮やかなマゼンタカラーのロングスカートとTシャツの大人カジュアルコーデ。セミタイトフレアシルエットなので動きやすさも考えられ、細見えもする優秀スカートです。足元はブーツでコーデを引き締めて。
出典:
服選びの多くは、まずは服のデザインを意識してしまいがちですが、シルエットから全体のコーディネートを考えることで、いつもと違った目線で選ぶこともでき、新鮮な組み合わせに気づくかもしれません。着回ししやすいアイテムも多いので、お好みのシルエットで夏のコーディネートを楽しんでみてください!
コーディネート選びが気になった方は、是非こちらの記事もどうぞ。様々な素敵なコーディネートの方法が多数紹介されていますよ。
通気性や肌触りがよく、軽い着心地のコットンリネン素材のお洋服。さらりと着られるので、汗ばむ季節のコーディネートにぴったりです。今回はそんなコットンリネン素材を使用した、大人っぽさ抜群のお洋服をご紹介します。春夏のお買い物の参考に、ぜひチェックしてみて下さいね。
新しい服を買っても大体似通った色ばかりになってしまう。筆者も含め、ナチュラル派さんは特にそう感じる方が多いのではないでしょうか。そんな時に新鮮な風をクローゼットに吹き込んでくれるのが、今回紹介する主役カラー。マンネリ化するコーデを色鮮やかに魅力的に変身させてくれますよ。手持ちのナチュラルアイテムと合わせて簡単に作れる上級コーデを色ごとにご紹介していくので、お見逃しなく!
春夏に欠かせないシャーベットカラーは今年も引き続き人気です。でも、色のイメージとしては少し幼くガーリー。それをちょっぴり辛口に、大人っぽく上手に着るにはどうしたらいいの?そんなお悩みを解決します。すぐにでも試せる基本のアイテムごとにコーデを紹介していくので、これからの季節に是非取り入れてみてくださいね。
いつも使っているお馴染みの配色、マンネリを感じていませんか?この記事では、基本のベーシックカラーから、流行色まで、使いやすい<カラーコーデの配色>をメインの色ごとに紹介していきます!コーデのマンネリ脱出のほか、配色がわからなくていつもコーデに時間がかかってしまう方のカラーカタログとしてもお使いいただけますよ♪
こちらの記事で素敵な画像をお貸しいただきました。ありがとうございました。
カフェオレカラーのTシャツに鮮やかなスカイブルーのふんわりスカートを合わせて。着心地楽ちんTシャツをフレアスカートにインして、大人の余裕を感じさせるラフコーデです。