冬だって、“オシャレは足元から”
冬の足元って「オシャレしたいけど寒いのはイヤ」ですよね。可愛いパンプスを履きたいけど素足やストッキングだと冷えるし、かと言ってパンプスに合う靴下が分からない。そんな冬ならではの悩みは、ポカポカ暖かくて見た目も可愛い足元で解決!
今回は、定番のシューズと合わせて履きたい靴下やタイツのオススメコーディネートをまとめてみました。いつもと違う合わせ方を取り入れて、脱マンネリな新鮮さを楽しみましょ♪
今回は、定番のシューズと合わせて履きたい靴下やタイツのオススメコーディネートをまとめてみました。いつもと違う合わせ方を取り入れて、脱マンネリな新鮮さを楽しみましょ♪
THE・定番だけどトレンドに左右されない「黒」のシューズ
定番色の黒は、どんな色にも合わせやすい万能カラー。シーズンを問わず一足は持っておいて損はないアイテムですよね。冬の黒シューズと言えば、ブーツやローファー、パンプス、スニーカーなど実にさまざま。ビビッドカラーの靴下で遊びを加えるもよし、黒×黒やモノトーンカラーで落ち着いた色味を楽しむもよしです。
スニーカー×蛍光イエローのバイカラー靴下でワンランク上のスタイル
マウンテンシューズ×ライン靴下で上品ボーイッシュ
レースアップシューズ×ネイビーのリブタイツでシックに決める
バレエシューズ×グレーのドット柄靴下で個性派足元
同じ色でもバリエーション豊富な「ブラウン」のシューズ
明るめからダークなものまで、バリエーションが豊富なブラウンのシューズ。色味の違うアイテムを選ぶだけで全く違った雰囲気になれるので、普段から愛用している方も多い人気カラーです。基本的にはどんな色の靴下とも相性が良く、初心者さんも挑戦しやすい色。同系色のベージュやオークルといった色味を選べばコーディネートに統一感が出ますね。
ローファー×白靴下で上品なトラッドスタイル
サボサンダル×グレーのリブソックスを弛ませてナチュラルコーデに
ストラップシューズ×アース系のバイカラー靴下で遊びを効かせて
カンフーシューズ×オレンジソックスで色使い上級者
軽快さが魅力の「白」のシューズ
冬の白は軽快さと爽やかさを兼ね備えた魔法の色。ダークカラーが増えがちな冬にあえて白い靴を選ぶことで、気分まで前向きになれそうですね。合わせる靴下によって様々なコーディネートが楽しめるのも万能カラー・白ならでは。冬はいつもと違ったカラーの組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか。
スニーカー×マスタード色靴下で脱・マンネリ
マニッシュシューズ×レトロな花柄靴下で遊び心をプラス
サボ×クリームのオーバーニー靴下で優しい足元
さあ、足元から冬支度♪
本格的な冬はもうすぐそこ。まずはポカポカ暖かくてほっこりするような足元で冬支度を始めませんか?きっと、寒い冬も頑張るあなたを優しく包み込んでくれるはず!
蛍光イエローが目を引く靴下はナチュラルな素材でこなれカジュアルを演出。パンツは折り曲げて靴下の可愛さを全面にアピールするのがオススメ♪