「アウトドアシェル」って何?

出典:stocksnap.io
「シェル」とは「殻」を意味する英語が語源となっており、雪山のような厳しい環境でも外界から身を守ってくれる、高機能なアウターを指します。
最近では、快適さを重視した「ソフトシェル」と呼ばれるアウターも誕生し、元々あった硬いタフな「シェル」は、「ハードシェル」と呼ばれるようになりました。
「ハードシェル」とは
「ソフトシェル」とは
ソフトシェルとは柔らかく伸縮性のある素材を採用した、防風性・撥水性を備えたウエアです。生地の内側に施された起毛加工が保温性を確保しつつ、通気性により汗を速やかに外部へ放出します。ソフトシェルの最大の魅力はアウターとしても中間着としても快適に使えることです。
迷ったら人気ブランドをチェック。おすすめブランド6選
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
Patagonia(パタゴニア)
mont-bell(モンベル)
Columbia(コロンビア)
berghaus(バーグハウス)
SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ)
春先まで着られる♪「シェル」を使ったコーデ集
シックに決まる定番色

出典:www.instagram.com(@aaraataamaa)
しっかりとファスナーを上まで閉じて、首回りに絶妙なボリューム感を。淡いベージュのコンバースで、春色もプラスして。
爽やかカラーで春らしく
「アウトドアシェル」を春らしく着こなして
画像のご協力ありがとうございました。
最近なんだか気になる、スポーティーなアイテムのミックスコーデ。そんな中でもお洒落上級者さんが注目しているのが、高機能な「アウトドアシェル」をタウンユースした着こなしです。