トラッドルックは“技”で差をつけよう

出典:www.instagram.com(@aranciatobuyer)
冬に人気のトラッドルック。王道のスタイルゆえに、人と同じようになってしまうのが難点です。
そこで今回は、真似するだけでおしゃれ感がアップする、“技あり”なトラッドルックのつくり方をご紹介します!
そこで今回は、真似するだけでおしゃれ感がアップする、“技あり”なトラッドルックのつくり方をご紹介します!
1.工夫された小物使いで個性を出す
シンプルなトラッドルックも、小物使いに工夫すればオリジナリティ溢れる着こなしに。トラッドの“きちんと感”を、ほどよく崩してくれるような小物を選んでみましょう。
2.きれい色を投入してインパクティブに
パッと目を引くきれい色を加えることで、トラッドルックが劇的に印象チェンジ。冬に陥りがちな、コーディネートの“重見え”からも卒業できます。
3.ラフなアイテムでボーイッシュに味つけ
肩肘張らないイージーなアイテムを持ってきて、トラッドルックのおすまし感を少しだけ払拭。テイストをMIXすると、装いに遊びが生まれてこなれ感もアップ。
4.トップスは今っぽく着こなす
技ありなトラッドルックは、「どんなアイテムを取り入れるか」だけでなく、それを「どうスタイリングするか」も大切。特にトップスは、その着方に今どきなアレンジを加えて。
5.ワイドパンツで旬のシルエットに
ゆったりとしたワイドパンツをセットして、定番のトラッドルックをシルエットから更新。ほんのりモードな雰囲気も漂います。
センスが光る“技あり”トラッドルックを満喫
正統的なスタイルだからこそ差をつけたいトラッドルック。少しの技を加えることで、オリジナリティとおしゃれな上級者感が出てきます。
ぜひ参考にして、真面目なだけじゃないトラッドルックを目指しましょう!
ぜひ参考にして、真面目なだけじゃないトラッドルックを目指しましょう!
バッグはクロスタイプでカジュアルに、足元はソックス&パンプスで女性らしく。雰囲気の異なる脇役を配し、着こなしを自分らしく演出。