冬は足元のおしゃれが楽しい季節。色々な靴が楽しめるだけではなく、タイツやレギンスなど、冬にしか楽しめないレッグアイテムも多くあります。
とはいえ、「足元のおしゃれってどうしていいかわからない…」「いつも黒タイツでコーデがマンネリ気味かも」なんて方もいらっしゃいますよね。そこで、今回は今っぽく、かつキナリノ読者さんが親しめる足元コーデをお送りします。
出典:www.instagram.com(@aranciatobuyer) 靴下やレギンス、タイツは靴より値段も安く、気軽なイメチェンがしやすいのが嬉しいですよね。足元コーデの今年のカギはなんといっても素材感&カラー!いつものコーデでも、足元コーデに流行りを取り入れるだけでぐっと今らしいコーデになります。
それでは、ここからはおすすめのアイテム&コーデを紹介していきます。
さみしくなりがちな冬の装いに、足元で色合いを添えて。
出典:
今季の流行アイテムの一つであるレースアップシューズ。定番カラーは黒ですが、こんなグレーカラーも素敵ですね。深みのある赤の靴下を合わせてクラシカルに。
出典:
かっちりしたローファーにあえてカラフルなアニマル柄の靴下を。深みのある色なのでけばけばしくならずに使えます。かっちりしたコーデのアクセントに。
CONVERSE|ジャックパーセルカラーズRHスニーカー jackpurcellcolors-rh-tr
7,700円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
ポップな黄色のスニーカーは履いているだけで元気になれそう!
出典:
やさしいニュアンスカラーのスニーカーは今季のトレンドの一つ。定番のニューバランスからも、ミルクティーみたいな色のアイテムが届いています。普段スニーカーはあまり履かない人でも履きやすそうの女性らしいカラーです。
出典:
アーガイル柄のような模様がほどこされた真っ白な靴下。カラーを取り入れるのはちょっとハードルが高い、という方におすすめです。模様がよく目立つようなパンプスで楽しみたいですね。
出典:
ガーリー派さんには刺繍入りのものもオススメ!デニムに合わせてガーリーカジュアルに仕上げたいですね。
出典:
ファー素材も今回の注目アイテムです。定番カラーのものを選べば自然とコーデになじんでくれますよ。
出典:
ファー素材も今回の注目アイテムです。定番カラーのものを選べば自然とコーデになじんでくれますよ。
出典:
こんなバイカラーのものも可愛いですね。その日の気分によってファー部分のみ見せたり、2色とも見せたりとコーデの幅が広がりそうです。
出典:
ウサギの耳みたいなポンポンがついたユニークな靴下です!ダークカラーなので意外とどんな服にでも合わせられちゃいます。
出典:
靴にもファー素材が使われたものが多く出ています。こちらはかかと部分がふわふわしたファーで覆われていて、より冬らしさを満喫できそう。
出典:
甲部分にファーがついたものも。ファーがつくとシンプルな形の靴もコーデのスパイスになってくれそう。様々なカラーや柄があるのも嬉しいですね。
出典:
バレエシューズもまだまだトレンド。ナチュラルなコーデにもぴったりのアイテムなので、まだ挑戦していないキナリノ読者さんにはぜひ手に入れてほしいアイテムです。
出典:
黒、赤が定番のバレエシューズですが、こんなモスグリーンのものもおしゃれですよね。案外どんな色にもなじむカラーなので、使いまわしやすそうです。
出典:
コーデにぴりっとスパイスがほしいときは、シルバーのバレエシューズに挑戦してみて。タイツは黒よりチャコールグレーで、一見強い印象のシルバーも自然にコーデになじんでくれます。
出典:
もこもこした素材感が楽しいバレエシューズ!ほっこりとした気持ちになれそうですね。
モカシンはナチュラルさんにぴったりのトレンドシューズ
出典:
最近よく見かけるモカシンは、ナチュラル好きさんにぴったりのシューズです。ちょっぴりカントリーな雰囲気がほっとさせてくれます。
がっつりカジュアルでも、ガーリーよりの服でも使える有能アイテムのモカシン、いくつか紹介していきましょう。
出典:
ニットベストのほっこり感にモカシンがよくマッチしたコーデです。ブラウン系の色が多めなモカシンですが、グレーっぽいものもあるのでモノトーン好きさんにもおすすめです。
出典:
ビジューがいいアクセントになったこちらのモカシン。カジュアルな中にもエレガントさを取り入れたアイテムです。
出典:www.instagram.com(@luckysocks_jpn) いかがでしたか?冬は足元以外がコートに隠れてしまいがちだからこそ、足元のおしゃれはコーデのかなめになります。寒くておうちにこもりがちな季節ですが、玄関で靴を履くときにちょっぴりハッピーになれるような足元コーデなら、頑張っておでかけしたくなりそう!まずは手持ちの服に合わせたい靴下を探してみましょう♪
★写真をご提供いただいた素敵なインスタグラムアカウント★
靴下やレギンス、タイツは靴より値段も安く、気軽なイメチェンがしやすいのが嬉しいですよね。足元コーデの今年のカギはなんといっても素材感&カラー!いつものコーデでも、足元コーデに流行りを取り入れるだけでぐっと今らしいコーデになります。
それでは、ここからはおすすめのアイテム&コーデを紹介していきます。