あなたの秋はどんな秋?

「あれも欲しい。これも欲しい。」と物欲の秋に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
物欲の秋で一番気をつけたいのが"衝動買い"。ただ何かが欲しいからと、勢いで洋服を買って失敗してしまった…なんて苦い経験みなさんも一度はしたことあるはず。そんな失敗をしないためにも、今の時期おすすめしたいのが"長く穿けるデニム"のお買い物。

9月にHATSKI@大阪農林会館303号室

日程:9月22日(土)〜30日(日)
時間:13時〜19時
場所:大阪農林会館303号室
(STRATO,STRATOBee)
/////////////////////////////////////////

はじめましての方は定番アイテムを
秋の装いにぴったりなブラウンが新登場

コーデュロイ素材を選びがちな秋冬のブラウン系ボトム。15.6oz オリジナルセルビッチカツラギ地のガッチリした生地感がなんだか新鮮。
これからの時期はケーブルニットとやざっくりニットと合わせて…。エクリュや赤色でほっこり…。あれこれと妄想しながらコーディネートの幅が広がります。
(Regular Tapered Denim 着用)

ほどよいルーズさがありつつもテーパードラインが効いたシルエット。男女問わず好みのサイズが選べるので、自分らしい着こなしを楽しんで。
(Loose Tapered Denim 着用)
お洒落さんは Denim Fatigue Pants

ボタンフライに大きめのポケットが特的な「ファティーグパンツ」。従来のサイズ感を見直し、ウエストにアジャスターがつきました。サイズ感は前回よりもワンサイズほどアップ。レングスも調度いい長さに設定されているので野暮ったくなりすぎず綺麗に着用することができます。カラーはチャコールとブラウンの2色。(写真はチャコール着用)

こちらがファティーグパンツの新色「ワンウォッシュ」。白糸でステッチワークが施されてるのでポケットの形がよりわかりやすく、チャコールやブラウンとはまたちがった雰囲気です。

メンズライクになりやすいファティーグパンツは、こんな感じの女子っぽいニットと合わせてバランスを取ると◎
大人な気分に 2Tack Denim Trouser

生地染めした13.6ozオリジナルセルビッチカツラギ地を贅沢に使用したツータックデニムトラウザー。わたりはゆったりと余裕をもたせながらもストンと落ちた綺麗なシルエットです。暗くなりがちな秋冬コーデを明るく、爽やかにしてくれる1本。

スニーカーと合わせてカジュアルに。淡いトーンでまとめてゆったりリラックスコーデのできあがり。
お気に入りの一本を探しに、ふらり大阪の街へ

3連休もあるので、普段なかなかお店まで行けない…という方も是非大阪へお出かけしてみてはいかがでしょうか♪
15.6oz オリジナルセルビッチデニムを使用したHATSKIの定番アイテム「5ポケットデニム」。フロントはジップフライ、隠しリベット、丸みのあるベルトループ、糸番手などこだわりの詰まった一本となっています。