ホワイトをたっぷり使って涼やかな装いに

出典:www.instagram.com(@hacbywondermountain)
ボリューミーなアイテム同士を合わせて
装いにリズムが生まれる柄アイテムを投入

出典:www.instagram.com(@strato_osaka)
ピッチの太いボーダーTシャツは、コーディネートに遊びが欲しい日にうってつけ。さらに鮮やかなグリーンのトートバッグを投入すれば、人と差がつく上級配色の出来上がり♪
ルックが引き締まる小物をオン

出典:www.instagram.com(@6directions.efu2)
ホワイト多めのコーディネートを引き締めたいときは、ブラックの小物を取り入れるのが簡単♪その小物だけが浮いてしまわないよう、テイストは洋服と揃えておくのがポイントです。

出典:www.instagram.com(@aranciatobuyer)
キャメルや淡いブラウンなど、ブラックより柔らかい色味で引き締めるのもおすすめ。装いにメリハリを出しながら、ホワイトのフレッシュさもしっかり引き立ててくれます。
清々しいホワイトならではのレイヤード

出典:www.instagram.com(@strato_osaka)
軽快なホワイトだから、初夏のレイヤードも重たく見える心配なし!シャツにブラウス、ワンピースなど、お気に入りのホワイトアイテムを自由に組み合わせ、クリーンな重ね着スタイルを楽しみましょう。

出典:www.instagram.com(@hacbywondermountain)
いつものデニムルックも、真っ白なワンピースを羽織ればたちまち爽快な着こなしに。トップスはウエストインし、ロングワンピースとの長短バランスをつくって。

出典:www.instagram.com(@wear_official)
微妙にトーンが異なるホワイトを重ねれば、のっぺり感なしのニュアンシーな着こなしに。小物はかっちり系でまとめ、今どきな装いにクラシカルなエッセンスを。
気温がグングン上がっていく今日この頃。色使いに工夫して、コーディネートにも涼感を出していきたいところです。
おすすめは、ホワイトをたっぷり取り入れた涼し気なカラーブロック。着こなしが小気味良くまとまるので、装い全体の洗練度もアップします。
今回は、ホワイトを多めに使った、おしゃれな初夏スタイルをお届けします♪