赤の魅力とは?

出典:www.instagram.com(@__784__)
主役にしたい様々な『赤』アイテム
服で赤を主役にする

出典:www.instagram.com(@ichi_antiquites)
ボトムスをはっきりとした赤にすると、周りに差が付くおしゃれなコーデに。ゆったりとしたリネンパンツは、すでに定番カラーを持っている人が多いアイテム。2本目を買い足すなら、赤がおすすめです。

出典:www.instagram.com(@ichi_antiquites)
主役になる服といえばワンピース。赤のワンピースは女性だからこそ着られるアイテムです。黒と合わせると、大人っぽく着こなせますよ。

出典:www.instagram.com(@6directions.efu2)
トップスも赤で決まり!可愛らしい袖が特徴のニットです。白のインナーを襟元や袖口からのぞかせると、爽やかに着こなせます。
赤の小物で雰囲気をがらりと変える

出典:www.instagram.com(@hasen_._)
パッと目を引く赤のバッグ。シンプルなコーデに赤のバッグを持つと、すごく映えるんです。赤のバッグを引き立たせるために、他のアイテムをワンカラーでまとめるのがコツ。

出典:www.instagram.com(@6directions.efu2)
可愛い赤の傘。雨の日でも元気が出るカラーですね。なんとなく持つ傘だって、立派なコーディネートのアイテムです。
ドラマチックな赤コーデ
赤いワンピをさらりと着こなす
羽織りなら着こなしやすい
トップスを赤にして大人可愛く
ボトムスで赤を取り入れる
赤なら小物をコーデの主役にできる
赤のアイテムで、いつもの私を彩ろう。

出典:www.instagram.com(@hasen_._)
赤は似合わないかもと敬遠していた人こそ、ぜひ赤アイテムに挑戦してみてください。いつものコーデが垢抜けること間違いなしです。まずは足元や小物から、そしてトップスやワンピースへ。赤のアイテムをどんどん増やしてみてくださいね。
パッと目を引く力強い赤。いつものコーデにプラスすることで、さらにおしゃれな雰囲気になります。モノトーンやアースカラーとの相性も良いので、いつも落ち着いた色のコーデが多い人にこそおすすめの色なんです。