ここ数年「ビッグシルエット」が注目を浴び、ワイドパンツやロングカーディガンなど、すっかりレギュラーアイテムとして定着しましたね。最近はオーバーサイズのコートをよく目にするようになりました。今年の春はよりバージョンアップした素敵な着こなしを目指してみませんか?今回は、トップスとボトムスのボリュームやメリハリ、カラーバランスに注目し、ビッグシルエットアイテムを上手に着こなすためのテクニックをご紹介します。2018年03月06日作成
今っぽさを出すなら、この春も引き続き「ビッグシルエット」に注目です。オーバーサイズのアイテムは、だらしなく見えそうで心配…という方も、コツさえつかめば素敵に着こなすことができますよ。ではさっそく、ポイントを見ていきましょう。
ビッグシルエット初心者の方は、トップスorボトムス、どちらか一方がビッグシルエットのアイテムの場合は、もう一方をタイトにまとめるとバランスよく着こなすことができますよ◎こちらは、この春注目のゆったりトレンチコートにスキニーデニムを合わせています。
白のビッグスウェットに黒のスキニーパンツで引き締めたスタイル。シンプルなモノトーンコーデも、シルエットのメリハリで今らしい着こなしに。
ビッグシルエットのボトムスは、トップスをタイトにまとめるとすっきりとした印象に。ショート丈ならコンパクトに、体にフィットしたカーディガンなら、ロング丈でもバランスよく決まりますよ。
ワイドなチノパンにショート丈のデニムジャケットを合わせたカジュアルスタイル。前開きでラフに羽織っても、ショート丈ならもたつきません。
ビッグシルエットのコーデを素敵に着こなすには、どこかでメリハリをもたせることが重要です。オーバーサイズのトレンチコートは、肩を落としてゆるっと羽織り、ウエストの高い位置でベルトをキュッと結んでウエストマーク。
こちらは、ウエストよりも高めの位置で太ベルトをキュッと締めたスタイル。上半身にメリハリをつけることで、ボトムスにワイドパンツを合わせてもバランスよく見えます。
ビッグサイズのシャツやセーターなど、トップスをボトムスにINするスタイルは今年も健在!大人のゆとりを感じさせるカジュアルなバランスが素敵です。
ゆったりとしたタートルネックセーターを、黒のワイドパンツにフロントIN。落ち感のある素材感やちらりとベルトを覗かせたり、さりげないリラックス感のあるコーディネートです。
ビッグシルエットのコーディネートに、短めの斜めがけのバッグをポイントに効かせた着こなしが新鮮です。視点を上に向けることで、すらっとした印象に。
白の大きなキャンバスバッグも、あえて短めに斜めがけで。ビッグシルエットスタイルに、白のバッグとスニーカーを効かせることで、コーデ全体に軽やかな印象を与えています。
上下ビッグシルエットの場合は、同色やワントーンで統一するとすっきり見せることができます。こちらは、黒で統一したジャケットパンツスタイル。メンズライクなゆったり感が、クールに決まっています。
ピンクブラウンのオーバーサイズのデニムジャケットに、ブラウンのワイドパンツを合わせたワントーンコーデ。落ち着きとニュアンスのあるカラーがお洒落です。
オーバーサイズのコートとワイドパンツを合わせた、爽やかなオールホワイトコーディネート。アウターや小物にきちんと感のあるものを組み合わせることで、マニッシュな中にも女性らしさが感じられます。
黒のロングコートにボリューミーなマキシ丈スカートにコートを合わせたビッグシルエットコーデ。インナーのTシャツは、ウエストにINしてすっきりと。グリーンの差し色とスカートの裾のラインでアクセントを効かせています。短めに斜めがけしたミニショルダーとのバランスも◎
メリハリや色のバランスなど。どこかにポイントをもたせれば、ビッグシルエットのコーディネートはそんなに難しくありません。この春は、大人のゆとりを感じられるビッグシルエットコーデにぜひ挑戦してみてくださいね。
um_haru
東京都在住。興味のあるアート、デザイン、ファッション、インテリアに関しての...
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
今っぽさを出すなら、この春も引き続き「ビッグシルエット」に注目です。オーバーサイズのアイテムは、だらしなく見えそうで心配…という方も、コツさえつかめば素敵に着こなすことができますよ。ではさっそく、ポイントを見ていきましょう。