この季節のアウターとしても使える「コーディガン」って?
新しいアウターの定番として人気の「コーディガン」は、コートとカーディガンの良い部分を合わせ持っています。
カーディガンほど薄くなく、コートほどはかさばらないコーディガンは、カーディガンだけでは肌寒い日やコートでは汗ばんでしまう時にぴったり。薄手のコートのライナーとしても使える万能アイテムです。
カジュアルにもシックにも、いろんなコーデに似合って、着回しにも重宝するんです。一枚持っておけば活躍すること間違いなしのコーディガンの着こなしをチェックしましょう。
カーディガンほど薄くなく、コートほどはかさばらないコーディガンは、カーディガンだけでは肌寒い日やコートでは汗ばんでしまう時にぴったり。薄手のコートのライナーとしても使える万能アイテムです。
カジュアルにもシックにも、いろんなコーデに似合って、着回しにも重宝するんです。一枚持っておけば活躍すること間違いなしのコーディガンの着こなしをチェックしましょう。
《ベージュ》女性らしいやわらかな印象に
肌なじみがよく、やわらかな印象に見せてくれる「ベージュ」は、女性らしくコーディガンを着こなしたい方におすすめ。ボリュームのあるシルエットでも、女性らしさをキープしてくれるのがうれしい。
《ブラック系》カジュアルコーデにおすすめ
締まりのあるブラック系のコーディガンは、カジュアルなアイテムによく似合います。重たい印象になりがちなブラックのアウターも、コーディガンならさらりと着こなせます。一枚持っておけば活躍すること間違いなし。
《グレー》落ち着きのあるトーンで使い勝手◎
主張しすぎない「グレー」のコーディガンは、色んなテイストに使える万能カラー。カジュアルにもシックにも、こだわりのコーデを引き立ててくれます。はじめてコーディガンを取り入れる方にもおすすめのカラーです。
《カシュクール》センスのいい大人のコーデに
コーディガンを取り入れたいけど、大人っぽく着こなしたい方におすすめなのは「カシュクールデザイン」。ウエストを付属のベルトで留めるので、ゆったりとしたシルエットのコーディガンにメリハリが出て、大人っぽさを演出することができます。
《ショート丈》バランスのいいシルエットに
ロング丈が主流のコーディガンですが、バランスのいいコーデに仕上がる「ショート丈」も人気。ロング丈と違って、ボトムが見える丈感なので、ジャケットを着る感覚で気軽に取り入れられますよ。
おしゃれ度がアップする「コーディガン」で、いつもとは違うファッションを楽しんで

出典:instagram.com(@ichi_antiquites)
この冬のファッションがより楽しくなりそうな「コーディガン」の着こなしをご紹介しました。
いつものコーデにプラスするだけで、トレンド感を演出してくれるコーディガン。カジュアルになりすぎるのでは、となんとなく手を出せなかった方も、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
いつものコーデにプラスするだけで、トレンド感を演出してくれるコーディガン。カジュアルになりすぎるのでは、となんとなく手を出せなかった方も、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ブラックでまとめたシックなコーデに、ボリューミーなコーディガンで明るさをプラス。センスのいいツートンコーデを演出してくれます。