今気になるカラーは何色ですか?

夏の日差しには、オレンジやレモンイエローなどの『ビタミンカラー』がお似合い。身につけるだけで気分がハッピーになる『ビタミンカラー』をファッションに取り入れませんか?選ぶ基準は、フレッシュなフルーツと同じように「おいしそう!」と思えること。
楽しいワクワク気分になる『黄色(イエロー)』

希望や喜び、楽しい感情をもたらす『黄色(イエロー)』。黄色が気になる人は、もっと天真爛漫にふるまいたいという気持ちがあるのかもしれません。そんな幼い頃のようなワクワク気分になれる色です。
元気になりたい時は『赤(レッド)』

活力に満ちあふれている『赤(レッド)』は情熱的な色でもありますよね。元気がない時には、積極的に赤を取り入れてみましょう。
陽気で明るいエネルギーを放つ『オレンジ(橙色)』

ポジティブで明るいイメージを放つ『オレンジ(橙色)』は、オープンで社交的になりたいときにぴったりの色。南国カラーでもあるオレンジは、夏らしい開放的な気分にさせてくれます。
フレッシュな気持ちになる『黄緑(イエローグリーン)』

フレッシュなライムのような『黄緑(イエローグリーン)』は、気持ちをリフレッシュしたいときにぴったりな色です。きれいな発色の黄緑は、夏のコーデの差し色にもおすすめ。
穏やでリラックス感のある『緑(グリーン)』

『緑(グリーン)』は、心に癒しと安らぎを与えてくれます。鮮やかな緑色はビタミンカラーの中でもどこか落ち着いた印象を作るので、自分だけでなく周り人もリラックスした気持ちにさせてくれます。
この写真を見て何となく気になる色、食べたくなる色はありませんか?色は人の気持ちに影響を与えると言われています。身体が栄養を欲するように、選んだカラーは今のあなたが求めている色かも知れません。