つややかであたたかい、七宝焼の魅力。


Rie Nakamuraさんは、福岡県生まれ。大学・大学院で彫金と七宝を学び、東京の七宝工房で3年間勤務したのち、福岡に戻り、作家活動を開始。現在、糸島のアトリエで制作をされています。

アクセサリーの販売は、展示会やウェブショップでされています。また、木工クラフト作家のご主人といっしょに「フタツの制作所」という名前で、クラフト市などのイベントに参加されているそうです。工房ではワークショップも開催されているそうですよ♪
ポップでナチュラル♪Rie Nakamuraさんの七宝焼アクセサリー

Rie Nakamuraさんのつくりだす七宝焼アクセサリーは、どれもやわらかい雰囲気の、かわいいものばかり。思わず身につけたくなる、素敵な作品を見ていきましょう♪
こちらは「hana」ピアスです。白とやさしいグリーンが素朴だけれどかわいいデザインで、これから春に向けてぴったりです♪
こちらは「リズム」ピアス。ゴールドとシルバーも、ふつうのジュエリーとは違う、七宝焼独特のやわらかい輝きですね。丸がつながる手描き風なデザインも個性的です♪
こちらは「mizutamari」ピアスです。とにかく色合いがかわいいですよね♪ちょっといびつな感じのマルもあたたかみがあって素敵です。

こちらは「hoseki」ピアス。ジュエリーがモチーフとなったデザイン。淡いカラーに黒のラインがポップな印象です♪
こちらは「ribbon」ピアスです。こちらもガーリーでかわいいですね♪かわいいけれど落ち着いた質感なので、決してこどもっぽくならないところが使いやすそうです。

こちらはお花がモチーフのシルバーリングです。アンティークな雰囲気が素敵な一品です。

こちらは「ポコポコ」という名前の、銀のバングルです。丸みのあるデザインと、アルミのようなやさしいシルバーの輝きがあたたかい雰囲気のバングルですね。
こちらは「女の子」ブローチです。透明感のあるデザインが素敵ですね。七宝焼のつるんとした質感がかわいいです。

ヘアゴムもとってもかわいいです♪髪をただシンプルにひとつで結んだだけでも素敵なスタイルが完成しますね。
やわらかな七宝アクセサリーを身にまとってみませんか?

糸島の七宝焼アクセサリー作家『Rie Nakamura』さんの作品についてご紹介しました。
お近くの方は、ぜひクラフト市などのイベントや展示会で、実際にご覧になってみてくださいね。Rie NakamuraさんのHPやインスタグラムでは、もっとたくさん素敵な作品が紹介されています♪
ガラスのような、またエナメルのような、つややかで美しい質感と色彩が特徴の「七宝焼」。
福岡県・糸島で、金属と七宝を素材にしてアクセサリーを制作されているのが、Rie Nakamuraさんです。