
出典:www.instagram.com(@studio.cbr)
イギリス伝統の革靴 トリッカーズ
トリッカーズには150年以上の歴史があります。ちょっとだけトリッカーズについて学んでみましょう!
靴作りの名人ジョセフ・トリッカーが1829年に創業。
150年以上の歴史は靴作りの聖地イギリス・ノーザンプトンの中においても老舗です。セント・ミッチェル通りにある工場には王冠に3本の鳥の羽をあしらった紋章が掲げられており、その姿はまさに威風堂々。プリンス・オブ・ウェールズのシューメーカーとしても有名で、「英国王室御用達」である事もトリッカーズの靴作りが厳格である事を証明しています。
古い歴史を持ちながら現在もなお世界中の人々に愛されるTRICKER'S(トリッカーズ)。その愛される靴と靴作りの根底には創業以来かたくなに守り続けられている「ハンドメイド、ベンチメイド」の精神があると言えます。この精神のもとに現在も昔と変わらず伝統を重んじた手法と技術で靴を作り続けているのです。
デザインも豊富!トリッカーズのいろんな靴を見ていこう。
トリッカーズには、多くのデザインの革靴があります。
まずはいろいろなデザインの革靴たちを見ていきましょう。
まずはいろいろなデザインの革靴たちを見ていきましょう。
カントリーブーツ

出典:www.instagram.com(@studio.cbr)
サイドゴアブーツ
ローカット

出典:www.flickr.com(@Robert Sheie)
こちらはローカットタイプの「バートン」です。履きやすさを選ぶならローカット!

出典:www.instagram.com(@studio.cbr)
「ルームシューズ」という名のスリッポンもあるんです!ワンランク上をいくオシャレさんにはぜひこちらをオススメしたい。
ソール
トリッカーズのコーディネート
トリッカーズを素敵に履きこなしている方のコーディネートをご紹介していきます♪
長く履ける!これがトリッカーズの醍醐味。
トリッカーズを履く一番のメリットは、履き続けることで味が出てくること!さらに革が自分の足になじんできて、あなただけの一足になること!しっかりメンテナンスをすれば10年以上履けちゃうんです。
トリッカーズを購入したら、一緒にケアするグッズも揃えておきたいですね。
ケアの仕方について詳しく掲載されています。宜しければ参考にしてくださいね。
おわりに

出典:www.flickr.com(@Robert Sheie)
トリッカーズはのそ歴史の長さだけあって奥が深い革靴です。
これを機会にあなたの大切な一足を見つけてみてくださいね♪
トリッカーズといえば何と言っても、カントリーブーツですね!この美しいウイングチップとメダリオンはトリッカーズの代名詞です。