この冬試してみたくなる。首周りのおしゃれテクニック
LESSON 1|『スカーフ』で冬の装いを華やかに
まずはスカーフから。「え、スカーフで防寒……?」といま思ったそこのあなた。わかります。防寒のイメージが全く無いですもんね。だけれど、使い方によっては冷たい空気からちゃんと首を守ってくれるのです。しかもとびきりおしゃれに。冬のコーデに個性を出したいおしゃれ上級者さんにおすすめです。
「チラ見せ」だけでもスタイリッシュさダダ漏れ
まずはこの首元からのチラ見せスタイル。チョーカーのようにぴったり巻いて、結んだ部分は表に出ないように服に入れ込むのがポイントです。首とトップスとの隙間を埋めて、冬の冷たい風が入らないようにするとなお良し。ゆるっとしたニットとデニムのラフなコーデですが、首にスカーフをキュッと巻くだけであら不思議。一気に全体が引き締まってきちんと感が出ます。
お気に入りの柄を綺麗に見せる華やか「ネクタイ巻き」
スカーフの柄をきれいに見せたい人にはこちらがおすすめ。ネクタイのように首に沿って巻き、前で結ぶ。それだけで首元の防寒と、コーデに華やかさをプラスしてくれます。ダークカラーやトーンを抑えた服が多くなるこの季節に、パッと目を引くワンランク上のおしゃれコーデが楽しめますよ。
スカーフを使ったおしゃれコーデ
イチ押しアイテムはこちら
LESSON 2|巻き方で差をつける『マフラー・ストール』
マフラーは主に首の防寒に特化している襟巻き。ストールは本来肩にかけておしゃれを楽しむためのもの。ですが、今やその境目は曖昧になり、厚さや幅、長さ、大きさも様々でどちらの用途でも使えるアイテムが増えていますよね。そんなマフラー・ストールを効果的に、なりたい印象によって巻き方を変えることができたら、コーデの幅もグッと広がるはず。
「ワンループ巻き」で可愛らしさときちんと感を
短めのマフラーでもしっかり留められて形が崩れにくく、可愛さときちんと感が出せる最強の巻き方。マフラーを半分に折り首にかけ、輪っかになっているところに反対側を通すだけで完成。端の長さを揃えればすっきりと、不揃いにしてこなれ感を出すのも良いですね。
ボリューミーであったかい「ぐるぐる巻き」
首元にボリュームを出すことによって小顔効果があり、なによりあったかい。巻き方もその名のとおりぐるぐる巻いて、最後に端っこを巻き目に隠すようにねじ込むだけで完成。短めのマフラーだとボリュームを出すのが難しいので、ある程度長さがあって大判のストールを使うのがおすすめです。
「シンプルクロス」でコーデの主役に
防寒しつつ、マフラーやストールの綺麗な柄や色を見せたいならばこれ。首にかけ、片方を後ろに回しただけのシンプルな巻き方です。長めの方が重さが出てとれにくく、縦長効果によってスタイルも良く見えるのでおすすめ。
マフラー・ストールを使ったおしゃれコーデ
番外編
イチ押しアイテムはこちら
LESSON 3|デザイン豊富な『スヌード』の楽しみ方
ボリュームがあり輪っかの形をしている首用の防寒アイテムがスヌード。そのまま頭からすっぽりとかぶるだけのタイプもあれば、長さがあって二重に巻くものも。薄めの生地で長さのあるアイテムであれば、マフラーのように首に巻いてアレンジすることもできます。短いタイプは元々ボリュームのあるデザインが多いので、そのまますっぽりかぶるだけでOK。裏と表で生地が違ったりと、デザインが豊富なのも楽しい。
基本の二重巻きでたっぷりボリューミーに
長さのあるタイプは二重に巻くのが基本。ボリュームが出て首から肩を寒さから守ってくれます。ぴったりなサイズであれば口元まで覆ってくれるので、防寒と同時に嬉しい小顔効果も。
ロングスヌードをそのまま。印象的なアクセサリーに
個性を出したいなら、長さのあるスヌードをそのまま一巻きで。ストールのような雰囲気で、まるでやわらかなアクセサリーのように素敵なアクセントになってくれますよ。
スヌードを使ったおしゃれコーデ
イチ押しアイテムはこちら
LESSON 4|『タートルネック』のおしゃれインナー使い
首周りのあったかアイテムは巻きモノだけじゃない。そう、タートルネックがあるじゃない。トップスとして主役を張るのも良いけれど、インナーとして使えばおしゃれなレイヤードコーデに早変わり。そして首元もぴったり守ってくれてあたたかい。この冬は「中に着るタートル」がおすすめです。
タートルネックを使ったおしゃれコーデ
イチ押しアイテムはこちら
首周りをおしゃれにあたためて、健康で快適な冬を
首は、温めることで健康にもつながる「三首(手首・足首・首)」のひとつ。太い血管が通っているのに脂肪がつきにくいため冷えやすい。年齢を重ねるたび、「冷え」の身体への影響を実感するばかりです……(涙)。 首周りの防寒といえば、昔はマフラーかスキーヤーがするような本格的なネックウォーマーしかなかった(語弊がある)のに比べて、紹介してきたとおり今はとてもおしゃれなアイテムが充実していますよね。おしゃれを楽しみつつ首周りをあたためて、今年も健康で快適な冬を過ごしましょう。
ライトグレーのニットとスカートにコート、そしてチラ見せスカーフ。このコーデ、一度首元を指で隠してみるとわかりやすいのですが、スカーフがあるとないとでは全く印象が異なります。チラッと見えるだけでも強烈なアクセントになる柄物のスカーフだからこそなせる技。