ファンだと認めざるを得ない、頼れる組み合わせ
「特別感はないけれど、なんとなく好きな組み合わせなんだよなぁ…」と、そんな「グレー×ネイビー」のファンは筆者を含め少なくないはず。いい意味で存在感の無い変幻自在な天然キャラのグレーと、空間をビシッと整えてくれるようなしっかり者のネイビー。そのコンビが織りなすスタイルは、カジュアルはもちろんフォーマルまでもおまかせあれ。この機会に改めてその万能さを確認し、もっと素敵な着こなしを追求してみませんか? まずは普段着に使える「カジュアル」からご覧あれ。
【カジュアル編】「グレー×ネイビー」の大人な着こなし
① ウエストインですっきりとしたカジュアルコーデに
プリーツスカートなら品の良さとカジュアルが叶う
前だけインで程よくかっちり。グレーの柔らかさを生かして
② レイヤードスタイルで大人のリラックスコーデを満喫
白を重ねて爽やかに。小物も合わせて統一感を
色のグラデーションを楽しむ、大人リラックスコーデ
③ グレーのチェックで品良く。ネイビーで効果的に引き締めて
ウィンドウペンで品良く着こなすボーイッシュコーデ
グレンチェックのきれいめコーデ。ネイビーでカジュアルさと引き締めを
④ 配色のシンプルさをワンピースの女性らしい形で補う
女性らしさを格上げする、グレーとデニムのワンピコーデ
グレーのワンピとネイビートップス。大人かわいい組み合わせ
⑤ ネイビーのワンカラーコーデに映えるグレーの小物たち
ネイビーコーデにグレーの小物をバランス良く配置して
リラックスワンピはグレーのタイツでよそ行きの表情に
【きれいめ編】「グレー×ネイビー」の大人な着こなし
① きちんと見せが簡単に。シャツを生かすグレー×ネイビーの着こなし
シャツをきちんと、ゆるっと着こなす。コートがアクセントに
バンドカラーですっきりと。グレーのワイドパンツでこなれ感を
② 清潔感を味方に。白を取り入れた立体感のある三色コーデ
白の清潔感を取り入れて、大人のオフィスコーデに
ちょっぴり大人な優等生コーデ。白は小物とまとめて統一感を
③ きれいめスタイルを作るなら、一枚は持っていたい薄手ニット
きれいめ定番パンツと相性の良いネイビーニット
万能薄手ニットはパンツにウエストインですっきりと
④ フォーマルにも役立つワンピース。色の違いでメリハリを出して
カジュアルな印象のサロペットを、グレーアイテムでスタイリッシュに
フォーマルにも使える「グレー×ネイビー」の優秀さ
⑤ 絶妙な色の濃淡を調整。大人の雰囲気を格上げしてくれるコート
チェスターコートでかっこよさを纏う。グラデーション効果で立体感を
濃いネイビーコートは都会的な印象に。落ち着きのある大人コーデ
改めて感じる、優秀な「グレー×ネイビー」の魅力
一見地味でシンプルだけど、バランスよくきちんとメリハリをつけてくれる。普段特に意識していなかった組み合わせだけど、改めて見てみるとやっぱりとっても魅力的。これからもコーデに困った時の頼りになる相棒として、末長くお付き合いしていきたいものですね。今回の記事で「グレー×ネイビー」コーデの活躍の場を広げることができたなら嬉しいです。
グレーの立ち襟トップスとネイビーのプリーツスカート。きれいめプリーツもカットソー素材ならカジュアルに。けれどもウエストインで品の良さは忘れない。あえて素足で履くローファーが大人っぽい。