贈り物や自分のご褒美に「革小物」を選びませんか?
そこで今回は、長く愛せる人気の革小物ブランドとおすすめアイテムをご紹介します。
また、キットやレザークラフトを学ぶことができる専門店もご紹介しますので、手作りしたい人はぜひこちらも参考にしてみて下さいね。
女性に人気の革小物ブランド&おすすめアイテム
①irose(イロセ):日本製にこだわったものづくり
irose|コンパクトウォレット
irose|プラネットネックホルダー
②ARTS&CRAFTS(アーツアンドクラフツ):長く使い続けたい革製品
ARTS&CRAFTS|クードゥーネイキッドポーチ
③ikot(イコット):女性らしいおしゃれなデザイン
ikot|カウレザーロングウォレット
④TIDEWAY(タイドウェイ):遊び心たっぷりなデザイン
TIDEWAY(タイドウェイ)|キーケース
小さなサイズ感がかわいらしい巾着型のキーケースポーチは、首から下げることもできます。お子さまとお揃いで持っても楽しいですね。
⑤YAHKI(ヤーキ):女性らしさを引き立たせるアイデア満載
YAHKI|スマートショルダーポーチバッグ
スマホもすっぽり入る、心躍るような愛らしいデザインのスマートショルダーポーチバッグ。大きなカバンの中で荷物をまとめるために使っても◎ ちょっとしたお出かけの時や旅行先で大活躍です。
男性に人気の革小物ブランド&おすすめアイテム
①GLENROYAL(グレンロイヤル):英国伝統の革小物
GLENROYAL|ポケットシューホーン
英国の上質なブライドルレザーを使い、シューホーン部分は貴重な水牛の角を使用した贅沢なポケットシューホーン。カラーバリエーションも豊富で、キーホルダーとしても存在感抜群です。
②IL BISONTE(イルビゾンテ):ペア購入も◎なユニセックスデザイン
IL BISONTE|二つ折りコンパクトウォレット
③土屋鞄製造所:上質で最高級。人気の革製品ブランド
土屋鞄製造所|ファスナーキーケース
土屋鞄製造所|アンティック文庫カバー
④所作(Shosa):職人技が光る唯一無二のデザイン
所作|ロングウォレット
一枚の革で作られた魅力的なロングウォレット。袱紗のように、大切なものを包むようなイメージで作られています。収納力も抜群。使えば使うほどに味がでる、思わず自慢したくなるアイテムです。
⑤mieno(ミーノ):使いやすさ・機能性抜群!
mieno|レザー名刺入れ
手に取った時に、滑らかな触り心地が気持ちのいいレザー名刺入れ。小分けに名刺を収納できる&マチ付きなので、収納力も抜群。プレゼントにも喜ばれること間違いなしですね。
mieno|メガネケース
上品で滑らかな印象のメガネケースはいかがですか?かぶせ部分の留め具はマグネット式で便利。内部にはノーズパットがあるので、メガネを入れたときにカタカタとせず安定感のある収納が可能です。
手作りで自分だけのオリジナルアイテムを
手作りできるキットや工具セット
誠和|コインケースレザーキット
レザークラフト初心者さんに好評のコインケースレザーキット。革は全て裁断されており、縫い穴も予め開いています。そのため、プラスアルファの道具がなくてもOK!縫うだけで完成するお手軽キットです。
cotone(コットーネ)|ポーチ作成キット
おうち時間に親子で楽しむことができる、簡単なDIYキット。コンパクトなポーチは、ケータイ、お財布、ハンカチなどの収納も◎ 気軽に始められるので、レザークラフトに興味がある方いかがでしょうか?
10cube Leathermart(テンキューブ レザーマート)|レザークラフトコンプリートキット
初心者さんには嬉しい、レザークラフトで揃えたい18点のツールがセットになっています。国内メーカー製造のため、品質においても安心して使っていただけますよ。
レザークラフト体験ができる。関東のショップ&専門店
おしゃれな手作りレザーを楽しもう「Makers' Base(メイカーズベイス) 」

自作なら。職人から丁寧に学ぶ「SKLO(スクロ―)」

オンライン教室も「Atelier K.I.(アトリエケーアイ)」

ステッチを使わず一枚の革で作られたコンパクトウォレット。まるで折り紙を折っているかのようなほっこりとするデザインです。滑らかなレザーは、ずっと触っていたくなるような気持ちのいい使い心地です。