履きやすくてお洒落な「サイドゴアブーツ」
ブーツというと、なんだか着脱が面倒そうだし、コーデに取り入れにくそう…っていうイメージがありますよね。そんなイメージを覆してくれるのが、「サイドゴアブーツ」なんです。
スカートやパンツスタイルにはもちろん、カジュアルからキチンと感あるコーデまで、日常のお洒落に取り入れやすく、着脱もラクな「サイドゴアブーツ」。参考にしたいコーデの実例と、おすすめアイテムをご紹介します。
「サイドゴアブーツ」ってどんな靴?
「サイドゴアブーツ」とは、足の両脇に伸縮するマチ(ゴア)が付けられたショート丈のブーツのこと。その発祥は19世紀の英国。女王のために、着脱が簡単で足にフィットする靴をと、ゴア仕様のショートブーツが生み出され、これが現代のサイドゴアブーツの原型になったと言われています。
脱ぎ履きらくちん
アウトドアからタウンユースまでシーンを選ばない
オールシーズン使える
雨の日にも!
サイドゴアブーツについて詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。
お洒落感を出すには?着こなしのポイント
ボトムスとのバランスに注意
靴下でおしゃれを楽しむ
厚底でスタイルアップ
着こなしのポイントをおさらいしたところで、お洒落さんの着こなしの実例から、ボトムス別にコーディネートをご紹介します!
甘辛ミックスを楽しむ「サイドゴアブーツ×スカート」
派手柄スカートに合わせやすい
ヒールありでレディな着こなし
ALL ブラックでモード系
乙女ワンピのアクセント
バランス感が要の「サイドゴアブーツ×パンツ」
定番ジーンズ
スキニーで細見え
ホワイトパンツにはブラウン系カラーがおすすめ
夏は思い切って肌見せ!
見た目も実用性も◎のおすすめブランド
見た目のかっこよさはもちろん、実用性にも履き心地にもこだわった、男女問わず人気のサイドゴアブーツのブランドをご紹介します。
Blundstone(ブランドストーン)
キッズサイズも
MOONSTAR(ムーンスター)
Dr.Martens(ドクターマーチン)
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
おわりに
履くだけでコーデがかっこよく決まる「サイドゴアブーツ」。幅広いコーデにマッチし、着脱ラクで履きやすさも抜群ですので、ぜひコーデに取り入れてみるのはいかがでしょうか?
サイドゴアブーツには靴ひもやバックルなどが無く、くるぶしが隠れる程度のショート丈であることから、着脱のしやすさが大きな特徴になっています。サイド部分のゴアはゴムなどの伸縮性のある素材でできていて、履き口には着脱しやすいよう持ち手が付いているのが特徴です。